再構築とは
再構築には「作り替え」と言う意味があります。
ファッションにおいての再構築アイテムは、古着をリメイクし新たな形を作ったり、一度形成した洋服を解体しつなぎ合わせるなどの技法があります。
主にアトリエでの手作業生産になるため、点数が少なく高額になるのが一般的です。
世に再構築アイテムのムーブメントを起こしたメゾンマルジェラ。
再構築と聞いて真っ先に名前が思い上がるのが「メゾンマルジェラ」
今はラインがなくなってしまいましたが、マルタンマルジェラ名義時代にはアーティザナルと言う再構築のコレクションがあり、モードキッズが買いあさっていました。
アーティザナルはなんの刻印もされていない、真っ白なタグが特徴。
中でもデニムは職人技がひかる人気のアイテムです!
現在においても再構築のアイテムや、当時の雰囲気を残したアイテムが展開されています。
現代的な解釈で大ブレイクのヴェトモン
デザイナー、デムナ・ヴァザリア率いるヴェトモン。
彼は元々マルジェラで修行を積んでおり、再構築のアイテムはお手の物。
ヴェトモンはひねりが聞いたユニークなコレクションが特徴で、リーバイスやチャンピオン、リーボックとのアイテムが再構築アイテムの中でも人気があります。
主にカットをずらした洋服作りが特徴。
通常のコレクションよりも生産数が少ないため、早めの購入をオススメいたします!
日本ブランドも再構築を提案!ジュンヤワタナベ
コムデギャルソンの副社長によるブランド、ジュンヤワタナベ。
再構築でのコレクションは長いこと手がけており、国内において再構築アイテムといえば右に出るデザイナーはいないことでしょう。
特に今シーズン話題となったのが、ノースフェイスとのコラボレーションのこちらのジャケット。
背中にドッキングされたリュックは実際に使用可能。
機能美とファッション性を兼ね備えた至高の一枚です。
過去にはロエベとのコラボコレクションも実現。
他にも再構築のパッチワークデニムなど話題になったシーズンです。
独自の観点から世界中のブランドとコラボ、レディメイド
近年再構築ブランドで最も成功したブランド、「レディメイド」
ヴィンテージの軍モノテントの生地を使用し、洋服やバッグに作り変えていきます。
世界中の有名ブランドもラブコールが絶えず、毎回販売アイテムは即完売となっております。
Fear of god
BAPE
JUST☆DON
Yohji Yamamoto
こちらのバッグもお早めに!!
再構築アイテムで差をつけたコーディネートを!
再構築アイテムは簡単には着こなせい、上級者向けのアイテム。
しかしハマればこんなにカッコイイアイテムは他にありません!
センスに良いスタイルハウス読者諸君にこそオススメしたい、そんなコレクションをぜひお試しあれ。