暑くて湿度が高くなると、浮き出してくるメイク。朝せっかくキレイにしてきても、会社に着くころにはもう汗や皮脂で崩れちゃうってこと、ほとんどの人が経験ありますよね?まず、暑い時期の”メイク崩れの原因”を簡単にまとめてみました!
①暑くて汗をかくことで汗と一緒にメイクが流れてしまうから。
②暑くて皮脂が出ることでメイクがテカり、よれてしまうから。
③汗をかくことで肌の内側の水分が奪われ乾燥したり、それを補おうとして油が出るから。
以上をふまえ、自分のお肌には何が効果的なのかを考え対策アイテムをチョイスするとGOODです♪
#フェースパウダー
皮脂の多い人はサラサラにキープしてくれるフェースパウダーをを選ぶのはもちろんですが、時間がたって乾燥してしまう人にも、保湿効果たっぷりのパウダーはおすすめ!粒子が粗いものだと粉っぽくなりがちなので、粒子が細かく肌になじむタイプがオススメ!
▲2種類のパウダーがIN。皮脂吸収パウダーが肌表面の余分な皮脂を吸収し、皮脂調節ミネラルパウダーが汗と皮脂をしっかりおさえます。価格もお手頃で、ポーチにも入れやすいサイズ感!
▲より保湿効果たっぷりなのはこちら!汗や皮脂をおさえながら、なめらかなツヤ肌に仕上げるモイスチャーパウダーです。
▲とにかくテカリたくない人にはこちらがオススメ!テカリを瞬時におさえ、毛穴レスでマットな仕上がりに。べたつく頭皮や髪にも使える優秀アイテム!
#部分下地・プライマー
メイクノリもちに大きな差が出るので、意外と下地選びって大事!!自分の肌にほしい効果の下地をチョイスしましょう♪
▲今SNSでも話題のMARC JACOBS(マーク・ジェイコブス)のココナッツフェイスプライマー。お肌にすーっとなじみ、凹凸をなくしてつるんと効果が持続。とにかく崩れ知らずのプライマーです。さらに、ココナッツ成分配合で、お肌に栄養をたっぷりと送り込めるので美容効果も期待大!
このミルクのような柔らかい液体状のプライマーが肌にぴたっと密着するため化粧浮きしません!!
▲アメリカでベストセラーの毛穴の凹凸をカバーしサラサラに保ってくれる化粧下地です。時間がたち、皮脂が浮いてくるのとともに目立つ毛穴を長時間つるんとみせられます!
▲3種類のスパイラル形のカラーが与える水分メイクアップベース!プライマー、カラー矯正、ブライトナー機能が一度でできるスキンケアセラムで、しっとりしたベースを作ってくれます。水分不足になると肌はくすみます。それも改善して明るいスキントーンに戻してくれる優れもの。
#コンパクトファンデーション
顔に汗を大量にかきやすい人には、携帯用にコンパクトファンデが必須!朝つけてきたものが汗で流れてしまっているのに軽いフェースパウダーだけではカバー力が足りません!!カバー力があり、汗・皮脂に強めなファンデーションはこちら!!
▲つけたてはしっとり、時間がたつとサラサラになるクッションコンパクト。空気のように軽いシーバムコントロール粒子が皮脂と油分を取り、シルキーに仕上げて、長時間崩れにくくしてくれます。肌への密着力・カバー力もばっちり!汗かいた後、乾燥もしやすい人は潤い成分もたっぷりなクッションタイプがオススメ!
▲2重コーティングパウダーがくすみはもちろん、毛穴や肌のデコボコまできれいにカバーしてくれます。お肌の水分油分のバランスをコントロールしてくれるスキンケア効果に、SPF50の強力なUVカット効果もこれからの季節に最適です!
#フェイスミスト
汗をかくことで逃げてしまったお肌内側の水分を、メイクの上から手軽にチャージできるフェイスミスト。これからの季節の室内と外との温度差や、冷房や紫外線、様々なことが原因で水分は奪われていきます。今のうちからミストを使って乾燥崩れを防ぐ習慣作りを!!
▲MARIO BADESCU(マリオ バデスク)のミストは「メイクアップアーティストの必需品」と言われるほど、潤い補給に最適なミスト!3種類ある香りはどれもリフレッシュ効果が高く、お仕事中の癒しにもなります♪髪にも使えるため、いつでもどこでもシュッとひと吹きしたくなるアイテムです。
▲人気ブランドGlossier(グロッシアー)のメイクの上から使えるミスト!ローズエキスやアロエを配合していて、日中乾燥してメイクがカサカサに浮くのを防ぎます。冷房対策にも最適です!
いかがでしたか?
暑い日の夕方、鏡で自分の顔を見るのがコワイ・・・なんてこと、これでもうなくなります!!試しにあなたもトライしてみて♪