外国みたいなガーデンウェディングが憧れ♡
ドラマや映画でよく目にする、海外のガーデンウェディング。ゲストをたくさん招いて、堅苦しいマナーなどはなく、みんなで飲んで食べて騒ぐ、そんなアットホームな式って憧れですよね。
海外の結婚式は、主役である花嫁&花婿と、ゲストの距離が近い感じがします。
海外セレブのガーデンウェディングとは?
結婚式には厳戒態勢をしくセレブも多く、なかなか写真が出回らないスターもいますが、どんなガーデンウェディングをしているのか気になりますよね!
「ハイスクール・ミュージカル」などで知られる女優アシュレイ・ティスデイル。
パープル系のグラデーションがかわいい、ブライズメイドたち。親友、ヴァネッサ・ハジェンスの姿も。
まわりの風景になじむように配された木製の椅子や柱。こんなオープンな空間で結婚式を挙げられたら最高!
アメリカの人気リアリティーショー番組「リトル・ピープル、ビッグ・ワールド」のジェレミー・ロロフ。
セレモニーのあとのパーティーの様子でしょうか。ゲストも本人たちも本当に楽しそう!
場所はオレゴン州の農場だそう。さすがアメリカ、スケールが違いますね!
ケリー・クラークソン
こちらもテネシー州のブラックベリー・ファームで挙式したそうです。農場ウェディングが今アツいのでしょうか!?
日本で実現するなら?お庭のある結婚式場
ガーデンウェディングを実現させるなら、きれいなお庭のある結婚式場を探してみましょう。
パラッツォ エ マーレ(東京・お台場)
レインボーブリッジを見ながらの挙式なんてステキですね!
マノワール・ディノ(東京・渋谷区)
青山の閑静な住宅街の中にあるフレンチレストランのお庭での挙式が可能。夜はライトアップされて雰囲気抜群!
アンジェパティオ(東京・渋谷区)
渋谷の閑静な住宅街にたたずむ一軒家風レストラン。2012年9月に緑あふれるガーデンが誕生。
フェリーチェガーデン日比谷(東京・千代田区)
庭付き一軒家の式場。テントをはってのウェディングや、キャンドルを灯してのナイトウェディングなど、外国のようなガーデンウェディングが叶います!
ガーデンウェディングに欠かせないアイテム
オープンな空間だからこそできる、ワクワクするような演出を実現させたいですね!そしてアットホームな雰囲気づくりにも欠かせないアイテムをご紹介します。
バルーン
パーティーといえば欠かせないのがバルーン!ゲストのテーブルを飾ったり…
ゲストと一緒に空に飛ばすという演出にも使えます!
ウェルカムボード
木のボードにグリーンをあしらうと、まわりの風景にもなじみやすいですね。
木の枠がお庭の雰囲気にマッチ。黒板だと、よりアットホームな感じがします。
テーブルに小さなウェルカムボード、お花、飲み物を置いたウェルカムスペース。
照明
ナイトウェディングには雰囲気のある照明が必須!ランタンなどを置くのもいいですね。
テーブルにはキャンドルを置いて、さあナイトウェディングの始まり!
結婚式のスタイルも年々多様化していますが、お祝いしてくれるゲストや家族と触れ合えるアットホームな式にしたいという思いは、新郎新婦が常に願っていることですよね。オーソドックスな式をあげた私ですが、また結婚式をしたくなってしまいました…(笑)