クリアネイルが可愛い♡
クリアバッグに、クリアシューズ…。
なんだかクリアなアイテムが気になる今シーズン。
実は、ネイルとファッションの流行は繋がっているらしく、ネイルも「クリアネイル」が注目されているのです!
クリアネイルとは、透明なデザインのネイルのこと。クリアネイルにワンポイントを入れると、より今年らしくなるそうです♪
海外のInstagramのネイルアカウントは、クリアネイルの投稿でいっぱい!
ワンポイントは、シンプルが可愛い♡
ワンポイントは、爪の根元にさりげなくラインを入れたり、小さなハートを乗せたり、やりすぎないナチュラルなものが人気。
普段は主張しませんが、ふと目についたとき気づくとキュンとしますよね♡
クリアネイルは「ツヤ」が重要
そんなクリアネイルは、何よりも「ツヤ」が重要とのこと。
セルフでもできますが、やっぱりジェルの方がツヤのレベルが違うので断然お洒落♡
それでもサロンに行く時間がない…という方!
最近はジェルのようなツヤ感を表現できるポリッシュも出ているそう。
ネイルサロン経営者がオススメするのは、「O.P.I(オーピーアイ)」のトップコート。
今まで使った中でも、断トツでツヤの質が良いトップコートだそう。
すこし値は張りますが、それ以上の仕上がりが期待できるなら、コスパ◎ですね。
↑この商品は、厚塗りしたり、古くなったら気泡が入りやすいので注意が必要とのこと。
通常の商品も使えますが、やはり新作の方が仕上がりが違うようです。
クリアネイルを綺麗に仕上げるコツ!
実は、意外と難易度が高いクリアネイル。
ですがポイントさえ押さえれば仕上がりに差が出ます♪
綺麗に仕上げるためのポイントは3つ。
①ベースコートを忘れない
最初にすぐトップコートを塗ってしまいがちですが、それはNG。必ずベースコートを塗ってから、トップコートを塗ると、持ちも仕上がりも良くなります♪
トップコートと同じメーカーで揃えるとさらに◎
②薄く塗る!
クリアネイルは、うっかりすると気泡が目立ちやすいのです…!
原因は、1度にたっぷり塗布してしまうこと。
そうではなく、ツヤのいいポリッシュで薄く塗ることが大事だそうです。
③爪の先まで気を抜かない♡
これはクリアネイルに限らず、爪のエッジ(先端の断面)までていねいに塗ってあげると、持ちが良くなります。
一目置かれるクリアネイル♪
モチーフがたくさんあってカラフルなネイルも可愛いけど、そろそろ飽きた…。そんなあなたはぜひ、クリアネイルに挑戦してみてはいかがですか♪
そのさりげないデザインに、一目置かれること間違いなし!
流行りのクリアアイテムと一緒に楽しんでもお洒落ですね。