amai(アマイ)って?
amaï(アマイ)は、ベルギー人のInaとオランダ人のIngridで立ち上げたテーブルウェアブランド。
現在、ベトナム ホーチミン市内に3店鋪展開しています。
今、ベトナムを中心にじわじわと人気を集めているそう
。
この”amaiらしい”独特な形と色味がとにかく胸をくすぐるのです♡
東と西の融合
個性的なデザインのコンセプトは、「East meets West theme(東と西の融合)」。
高品質なカオリンと呼ばれる粘土を使い、ユニークな形を表現しています。また、最大の特徴である、繊細でカラフルな色は、水彩画に触発されているそう。
どこか西洋のようなモダンな雰囲気もありながら、独特なオリエンタルの香りもただよう、唯一無二のデザインなのです♡
プレート
ていねいに飾り切りした食材は、お洒落に盛り付けたいですよね。そんなときは、アマイのプレートが大活躍してくれます♪
やさしいパステルカラーは、主張しすぎないので、食材本来の色を際立たせます。
簡単なホームパーティにもってこいですね♡
ボウル
いつものお米やおかずを、こんなボウルに盛って出されたら確実にキュンときますね♡
味のあるデコボコ感が、一気にテーブルをお洒落に演出してくれます。
様々な大きさでそろえても可愛いですね♪
カトラリー
スープやデザートにちょうどいい♪アマイらしさが詰まったスプーンは、全カラー揃えたいですね。
外側はマットな仕上げ、内側はつるんとした光沢仕上げになっています。
繊細でありながら、ムダのないシンプルさはテーブルの名脇役♡
ティーポット
いつまでも眺めていたくなる、ころんとしたシルエットのティーポット。
友達や恋人、お客様が家に遊びに来たときに、ちょっと自慢できそう♡
なんともいえないユニークなデザインは、日本茶でも紅茶でも似合いますね。
全部amaïでそろえたい♡
ふんわりと繊細な見た目ですが、1200度の高温で焼いているのでとても丈夫。電子レンジの利用も可能で、とても実用的なのです。
アマイらしい色使いとデザインは、シンプルなのに強い印象を残します。ぜひ、日々の食卓やお客様へのおもてなしにアマイの食器を使ってみてはいかがですか♪