本場職人の手作業による贅沢な1足「カレ」♡
・・・芸術品といわれる「エルメス」のスカーフ
エスパドリーユの生まれ故郷、スペインで一つ一つ職人により手作業で作られているこのエスパドリーユ。エルメスのスカーフ(スカーフはすべて本物の鑑定済み)を贅沢に全面に使用した、世界に1足ずつしかないシューズです♡
それは同じスカーフを使っても、靴に出る柄異なり、1点1点全く同じものが出来ないということ。なんとも特別感あふれるシューズですよね。
↓こんなに並んでる数でも同じ1足はありません><♡
いろんなところから出てるエスパドリーユですが、まさかエルメスのスカーフを使った1足だなんて、履くだけで贅沢なセレブ気分になれますよね♡デニムとの相性はもちろん、リゾートワンピにさらっと履いてるとおしゃれさ満点!
でも実は売ってるのはエルメスじゃない⁉
実は販売しているのはエルメスじゃないんです。
その名も「Respoke(リスポーク)」というブランドで、マイケル・トネロ氏が立ち上げた新ブランド。彼は何者⁉かというと・・・
マイケル・トネロ氏
エルメスではなく、エルメスのバーキンバッグの買い付けを得意としていたマイケル・トロネ。ブランドを立ち上げたトネロ氏は、「おうちにバーキンを連れてって」という本も出していて、もしかするとご存知の方もいるかもしれません。
トロネ氏が男性だということもあって、メンズにも大人気のRespokeのエスパドリーユ。特に夏でシンプルなコーデになるメンズファッションにぴったりの1足ですね!
こんな感じでオールホワイトコーデにいかがでしょうか?
いかがでしたか?
夏に向けてGETしておきたいエスパドリーユ!
今年はこの「カレ」はいかがですか?
大量生産ができないので、是非一点もののお買い物を楽しんでください!