今年の春に東京にもOPEN!
今年の春に、日本初の旗艦店である"ザネラート 東京ミッドタウン店"がオープンしたばっかり♡さっそくおすすめのバッグをご紹介致します!
ブランドアイコンのPostina(ポスティーナ)
ザネラートを紹介するのに欠かせないのがブランドのアイコンと言っても過言ではない「Postina(ポスティーナ)」というモデル!50年代のイタリアの郵便屋さんが実際に使っていたバッグをベースにして現代風にアレンジしたモデルだそう♪
サイズ、素材、デザイン共に様々で使い勝手とファッション性を兼ね備えた女性にも嬉しいバッグです♡
↑一番使い勝手の良い「M」サイズがこちら!ダークトーンにすれば、デザインのシンプルさと大容量なのもあってお仕事BAGにも良い!カッチリではなく柔らかい感じのフォルムで
女性らしさを引き出してくれます♪もちろん、カジュアルコーデと合わせても上手に馴染んでくれる万能なデザインです♪
↑一番小さい「BABY(ベイビー)」サイズがこちら!見た目がコロンとしていてかわいいバッグ♡ザラネートのバッグは、カラバリが本当に豊富なので、シーンや雰囲気によって好みの色を選べる!
クラッチとしても使える♪万能バッグNINA(ニーナ)
ポスティーナに続くザネラートの顔が「NINA(ニーナ)」というこのモデル。サイズ、素材、カラーのラインナップが増え色々なコーデとの相性も良くったそう♡お仕事用のバッグがポスティーナならオシャレをとことん楽しめるのがニーナ^^
持ち方もハンドバッグとしてだけではなくショルダーバッグやクラッチバッグとしても利用可能な2wayバッグ!
横長のシルエットがバッグの大きさを問わずコーデのワンポイントになってくれる♪持ち方一つで雰囲気を演出できる♡がばっとクラッチバッグで持てばカッコよく、ハンド持ちで持ったときのバックのくたっとしたシルエットもまた素敵♡
いかがでしたか?
大容量でおしゃれなバッグって意外とないんですよね><
可愛いけど物が入らない・・・、大容量だけど可愛くない・・・、とかとか、こういう残念なところをカバーしてるバッグがまさにザラネートのバッグ♡
是非参考にしてみてくださいね!