ヴィンテージの異才が作る<シスター・ジェーン>とは?
2010年ロンドン発で創業者兼デザイナーのベアトリス・デザが設立。以前の銀行員時代にデザイン学校で勉強し1年後「シスター・ジェーン」は成功。ロマンティック&ノスタルジックが奏でるレトロ♡モダンなブランド。名称の由来はジェーン・バーキンやジャニス・ジョップリンからインスパイアされた事と友達や守る者を意味するシスターの造語。シーズンにコレクションをデザインする代わりに6週間毎に在庫を更新。ファッションブロガーやアイコンより高く評価されている。
<レトロ☆モダン>ママが若い頃のとんがりモード
#シスター・ジェーンの本領発揮な隣国フランスの匂い漂うヴィンテージ・シック。ママ世代の大人っぽ女子が気取った服も今やカテゴリー化したクローズの仲間。ジェーン・バーキン始め往年の映画女優のアンニュイな雰囲気に想像が膨らむ。リボンタイやレース、とろみ感あるドレープがクラシカルな時代を反映しノスタルジーを覚える★
<キュート>レトロな可愛さがガールを呼び覚ます♥
ボリュームスリーブやフリル、パイピングしたワンピ等レトロチックな風情が溢れる。ヴィンテージと言うとシックやモードなテイストが多い中、女の子を詰め込んだガーリッシュやキュートは守る者を意味する#シスター・ジェーンその物。その時代に入り込んだ愛らしい装いは女子が少女に戻るノスタルジアな時間旅行♡
<アバンギャルド>洒落たサブカル♦ファッションの原点
トランプ柄が奇抜でコンサバ女子は難しいが、ロンドン発ならエキセントリックもスタイリッシュな空気感を醸す。パツっと切った前髪にロンドンブーツを履けばパンキッシュな匂いがする、クラス感あるハイストリート♢スタイル。70年代を彷彿する前衛的ヴィンテージが懐かしさとロンドンの街の風景を運んで来る。
<フェミニン>レトロの残り香と現代トレンドの融合♪
柔らかな懐かしさを残しつつコンテンポラリーなデザインを上手にMIX。ツイードや辛子色、フリルをあしらい片田舎風なニュアンスや、ポルカドットやシフォンを使いながら黒のパンク系テイストで辛口ガーリー。古き良き物を斬新なアイデアで21世紀型にリメイクする奇才が放つ革新的フェミニティ♫
『シスター☆ジェーン』でレトロ・シックな夏を纏う
現在では価格は「H&M」デザインは「TOPSHOP」そして不動の大御所「ZARA」ですが、新参ブランドを甘く見てはいけません。「シスター・ジェーン」もその一つ。次世代の価値観で新たな飛躍を起こしてくれます。今夏は一風変わったレトロ・モダンなワードローブでいつもと違う季節を味わいましょね♪♪