■ストリート
-- ストリートで使うアクセサリー --
ストリートで映えるのはやっぱりストリートブランド。
デザイン性の高いフォルムや、ブランドロゴを大胆に使ったデザインはストリートブランドならではの魅力。
どうせならパンチの効いたアクセサリーで"攻めの買い物"をしてみませんか。
【Off-White】
【BALENCIAGA】
【VETEMENTS】
【GUCCI】
■定番人気
-- 定番ブランドのアクセサリー --
人気のあるところには理由あり。
トレンドを柔軟に取り入れて日々アップデートするからいつだって愛される。もちろんお手頃な価格も人気の理由のひとつ。
【Vivienne Westwood】
【Paul Smith】
【Justine Clenquet】
【MIANSAI】
■ラグジュアリー
-- ラグジュアリーなアクセサリー --
コーディネートを格上げしてくれるアクセサリーだからこそ、信頼できる最上のブランドから選びたい。
細部のデザインから伝わるブランドの意匠はあなたをきっと満足させてくれます。
【Louis Vuitton】
【Saint Laurent】
【HERMES】
【Tiffany & Co】
■40代からのアクセサリー選び
-- 大人のアクセサリー選び --
ファッションを楽しむのに年齢は関係ないけれど、年齢に合わせたアイテム選びができてこそ本当のお洒落好き。とは言っても40代を超えると何を選んでいいかわからないのが本音。そんな迷える大人に自信を持ってオススメできるブランドをセレクトしました。
【Maison Margiela】
Maison Margiela(メゾンマルジェラ)のデザインはユーモアだけでは成り立たない。そこには厳然たる哲学があるからこそ世界中で愛され続けるもの。アクセサリーは、ちょっと語りたくなるデザインを身につけるのが大人の流儀。
【BOTTEGA VENETA】
40を過ぎてやっと様になってくるアイテムがある。そのひとつがBOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)のアクセサリーかもしれない。贅沢な革を使用したイントレチャート仕様にしたアクセサリーはやっぱり人生経験を重ねるほど馴染むもの。いまこそ買い時かも。
【TOM FORD】
ジェームズ・ボンドが愛用したあのブランドに手を伸ばす時が来たのかもしれない。スーツと言わずとも、さっと身につけられるアクセサリーだからこそ品がある。仕事も遊びも真剣な大人男子の必携ブランド。
【PRADA】
バッグや財布じゃなくて、あえてアクセサリーにPRADA(プラダ)を選ぶ。これが大人な雰囲気をグッと加速させてくれる。おなじみの上質レザーで作られたアクセサリーは実はバリエーションも豊富で選びがいがある。
【Tom Wood】
ワイルドな大人もいいけれど、クリーンで落ち着いた雰囲気を演出したい。そんな男性にオススメなのがTom Wood(トム・ウッド)のリング。独特の丸みのある優しいフォルムで形成されているのでリングの持つ厳つさを消してくれる。まさに大人のためのリング。
【Saskia Diez】
そういえば最近、新しいブランドに手が出にくくなった。朝から晩まで歩き回って新ブランドを発掘したあのワクワク感。Saskia Diez(サスキアディツ)のアクセサリーを手にした瞬間、あの感覚を思い出した。上品なのにキメすぎない、こんなブランドがあったとは。
いかがでしたか?
これであなたもアクセ上級者。
気になる1品は見つけられましたか?
スタイルに合ったアクセ選びで、いつものコーデをさらにかっこよく決めよう。