トレンドはいつも透明感…
ここ数年で、もはや定番化してきているヘアカラーの重要トレンドワードといえば"抜け感"や"透明感"です。アッシュ系のカラーで透明度を作り、肌のトーンをパッと明るく見せる美白効果もあることから、女性から大人気のカラーです。
トレンドのヘアカラーって、大体アッシュだったり透明感だよね〜
次のヘアカラー何にしよう?と思っても、結局いつも同じような透明感にしちゃうんだよね…
そうじゃない!夏に向けてビーチに似合うカラーにしたい!という心の叫びを抑えているビーチ女子達に♡こんがり焼けた小麦肌に似合う、ビーチ映えするヘアカラーを集めました♡次にオーダーするヘアカラーはこれで決まりです♪
ハイトーンは絶対ハズさない!!!
ビーチといえばハイトーン!夏といえばハイトーン!迷えばこれで絶対ハズしません。夏になったら髪色明るくしたい…という意見も今やアッシュやグレー系の透明ヘアカラーがトレンドなので、もはやトーンが暗めのヘアカラーの女子が多いです。さらにハイトーンにしちゃえば海で問題視されがちな、カラー落ちも気にならない♡
確かに…アッシュとか色味をせっかく入れても海に行っちゃえば、すぐ色落ちしちゃうから抵抗あった!
ハイトーンだと色落ち気にならないし、ビーチ映えするし…いいかも!
ブラックからハイトーンにグラデーション♡
生え際から何センチかまでは地毛のブラック、グラデーションにして毛先にはハイトーンを入れれば、リタッチも必要なしで楽チンです♡さらにハイライトを入れれば、毛束に動きが出るのでヘアスタイルがキマる♡小麦肌にとっても似合うヘアカラーです♪
グラデーションの一番暗い頭皮部分をブラックにすることで、ハイライトがより目立ち、より動きを出すことができます♪髪のダメージが気になる方は、ブラック部分多めで毛先をハイトーンにしてもOK♡夏が終われば痛んだ毛先を切るだけです♪
ブラックからハイトーンのグラデーションって外国人風でかっこいい♡
ダメージが気になれば毛先を切って、夏限定カラーにするのも良いアイディアかも♪
ダークトーンのグラデーション♡
ハイトーンがちょっと苦手…という方にはダークトーンのグラデーションがオススメです♡ダメージも気にならず、グラデーションの一番明るい部分を少し抑えるだけでも十分夏らしいヘアカラーになりますよ♪頭皮部分は暗めのカラーなので抵抗も少なくチャレンジできます♪
確かに、元々暗いヘアカラーだから毛先だけ少し明るくしようかな?
そっか!それならグラデーションしやすいし、ハイトーンが苦手でも挑戦しやすいかも♡
似合うヘアカラーで輝け♡小麦肌のビーチ女子♡
いかがでしたか?トレンドを調べても美白、透明感のワードにうんざりしていたビーチ女子のみなさん、是非この夏はビーチ映えするヘアカラーにチャレンジしてくださいね♪