夏のメンズサンダル。どれを選ぶべきか、悩んでいませんか?
「サンダル」と聞くと、スポーツサンダルやビーチサンダルなど、どちらかとマリンスポーツやアウトドアを連想させるアクティブなサンダルを思い浮かべる方が多いかと思います。
でも、男性向けサンダルでもカジュアルなタウンユースからきれいめコーデにもぴったりはまる「きれいめサンダル」もあるんです。どんなサンダルがあるのか、チェックしてみましょう♪
きれいめサンダルなら「レザー」を選ぼう!
サンダルにはさまざまな素材がありますが、大人っぽさを出したいなら断然「レザー」がおすすめ。見た目のきれいさやレザーの高級な質感も大人の男性コーデにぴったりですが、はきこなすほどに肌になじむ点や経年変化(レザーの質感の変化)を楽しめるのもレザーサンダルの醍醐味。大人の男性が夏のコーデを考えるなら、ぜひ1足は持っておきたい素材のサンダルですよ。
また、レザーサンダルは種類・フォルムもさまざま。
コーデや演出したい雰囲気に合わせて選べる点もレザーサンダルの魅力です。
おすすめレザーサンダル① グルカサンダル
グルカサンダルは、19世紀の旧英国領のインド兵「グルカ兵」が履いていたサンダルに由来します。ほどよく隙間があいたレザーサンダルで、足元やかかと、つま先を包み込んでくれるため、ホールド感もばっちり。レザーシューズとサンダルの中間のようなフォルムはまさに大人の男性にぴったりのサンダルです。
グルカサンダルはスラックスをメインとした大人コーデやジャケパンスタイルにもきれいにはまります。きれいめカジュアルやリゾートスタイルにも合わせやすいため、おしゃれ初心者さんにとくに合わせやすいサンダルですよ。
おすすめレザーサンダル② ビルケンシュトックサンダル
レザーサンダルの雄といえば「ビルケンシュトック」。240年以上の歴史を誇る、ドイツの老舗サンダルブランドです。上質なレザーを使ったサンダルは、老若男女、世界の一般市民からセレブまで幅広く愛されてきました。ベーシックなデザインが多く、使う人を選びません。
ロールアップデニムやクロップドパンツを使ったきれいめコーデや休日のリラックスコーデにも合わせやすいビルケンシュトック。ちょっと前までは本国ドイツや日本では「ビルケンシュトック=健康サンダル」といったイメージが強かったようですが、ここ数年は「大人のリラックススタイルにはまる」「コーデを選ばない」「家族ではける」と夏コーデを考える上でのマストアイテムに。サイズ・デザインも豊富ですので、大切な人とお揃いではいてみるのも良いかもしれませんね。
おすすめレザーサンダル③ アイランドスリッパー
アイランドスリッパは、1946年にハワイで生まれたレザーサンダルブランド。創業以来、ずっとハワイ・オアフ島で生産を続けてきました。サンダルの原型は日本人のモトナガ・タキゾウ氏が、会社の設立はタキゾウ氏の息子・エドワード・モトナガ氏によるもの。サンダルの生産はすべて熟練された職人の手によって丁寧に手作りされています。
サンダルはトング型やシャワーサンダル型などさまざま。レザーも光沢があるものやマットなスエードのものなど全て揃えてみたくなるほどのバリエーションです。大人の休日コーデやリゾートコーデはもちろん、ジャケパンコーデをはじめとしたきれいめコーデの外しアイテムとしても重宝しますよ。形こそカジュアルですが、上質なレザー使いは世界中のファッショニスタを唸らせるほどです。
大人顔のレザーサンダルをはいて出かけよう!
上質なレザーを使用した大人のサンダルをご紹介しました。どれもはき続けるごとに違う表情が感じられるだけでなく、いつものきれいめコーデもカジュアルコーデも、いつもよりもより美しく引き締めてくれますよ。
コーデを比較的選びにくいため、おしゃれ初心者にもトライしやすいレザーサンダル。1足手元に置いてみませんか?大人の男性が夏のコーデを考えるならぜひ1足は持っておきたい素材のサンダルですよ。