大好評の「大人も着られる子ども服を着比べてみたシリーズ」。 大人用の半額以下、被らないデザイン、着心地の良さなどあまり知られていない魅力が満載な子供服を徹底調査しています。
大人もサイズさえ合えば買わずにはいられない子供服。でもやっぱり大人が着られるか不安ですよね。。そこで夏に活用しそうな人気ブランド4つ→Ralph Lauren(ラルフローレン) 、Tommy Hilfiger(トミーヒルフィガー) 、GIVENCHY(ジバンシィ) 、MARNI(マルニ)から展開されている子供服(Tシャツ)を実際に着て調査。最終号はMARNI(マルニ)を取り上げます。
試したTシャツはこちら!
筆者が昨年2017年に購入したキッズマルニのTシャツ。現在は同モデルの取り扱いは無くなっていますが、サイズ感の参考までにご紹介します。2018年の新作でもマルニらしいマニッシュできちんとした素材の洋服がたくさん展開されているので、購入を検討している方はぜひ参考にしてください。
【着用したこども服・サイズ】
14才サイズ (身長152-160cm)
※14才 バスト82cm ウエスト64cm ヒップ88cm
いざ、試着!

今回試したのは14才サイズ (身長152-160cm) 。肩幅や袖周りがゆったりした形のようで、155cmの低身長さんには少し大きい印象。165cmの人でもきつすぎること無くサラッと着こなせました。
首周りもキツすぎるということは一切ありません。身幅もたっぷりとあってキッズラインとは思えないほど。
ここが良かった!
マルニって縫製がきちんとされていて、比較的生地もしっかりしたものを使っている印象のブランドだけど、子供服も大人物と同じくらい質が良くてビックリ!
首元がニットっぽくになっているあたりはおしゃれ魂をくすぐる。さすがマルニって感じのデザイン♡
よく見ると裾に【MARNI】ってロゴが入ってる!?
こういう小さなこだわりが「良いモノを着ている!」って気持ちにさせてくれる!
大人用のプリントTシャツだと1枚4万円くらいするものもあるから、前号から言い続けているけどやっぱりキッズサイズは超お得!
子供用のサンダルやスニーカーもあるんだね。足のサイズが23cm以上の人なら履けるシューズがこんなにあったなんて知らなかった!
【まとめ】実際に着てみた感想!
MARNIのキッズTシャツは意外と大きめなつくりなので、大人の女性でも問題なく着れることがわかりました。線が細い方や細身の女性ならワンランク下のサイズを選んでもよさそうです。手にとってみて大人物と引けをとらないくらい随所にこだわりを感じられるアイテムで大満足です。マルニファンのみならず、マルニに憧れる女性も、サイズが合えば、ぜひキッズラインも選択肢に入れてみてはいかがでしょうか♪
↓↓↓↓あわせてこちらもチェック↓↓↓↓