最新作は初のタッチスクリーン
便利な世の中になっているのは有能なガジェットが人々の生活に、多く取り入れられるようになったからですよね。スマートフォンはもちろん、タブレットやウォークマン、決して大きくはない見た目とは裏腹に、その高い性能を手で持ち運べるのは一昔前まで考えられませんでした。そして近年"スマートウォッチ"が流行しているのも、このトレンドの波に乗った1つの理由として挙げられます。
マークジェイコブズからのスマートウォッチ最新作は、2018年6月5日に発売された、ブランド上初のタッチスクリーン機能を兼ね備えたスマートウォッチです。ファッションの一部にもなる腕時計はスマートウォッチといえど、デザインも重視したいところですが…なんとこのスマートウォッチ、1000種類以上ものグラフィックデザインから顔を変えられる優れものなんです!
ストラップのデザインは三種類ですが、ここで悩まずともその日のコーディネートによってウォッチフェイスを変えられるので失敗した!と悩むリスクが少ないのがポイントです。機能面ではiOSとAndroidの両方に互換性があり、ユーザーを選ばず幅広い人々が使えるのも嬉しいですね。
更には持っているスマートフォンとBluetoothで繋げれば、電話やメッセージ、国内で使うなら無くてはならないツールのLINEまで対応可能。片腕で確認できるトコロが、便利なスマートフォンより更に手間取らなくて済むポイントです。本当に便利な世の中になりましたね。スマートフォン自体に保存されているミュージックやムービーも、スマートフォンいらずで楽しめるので、もはや小さなスマートフォンと呼べるほどの優秀なアイテムです。
定番のハイブリッドスマートウォッチ
続いては以前からラインナップしていた定番のスマートウォッチです。こちらはそもそものデザイン自体のカラーバリエーションが豊富で、自分にあったデザインやカラーが選べることが特徴です。またこちらもiOSとAndroidの両方に対応可能、生活防水機能もあるので普段使いにオススメです。
スマートウォッチで生活をより彩って
スマートウォッチと言われても、あまりピンと来ない方も少なくないはずです。普段使っているスマートフォンやタブレットの機能を最低限に小さくして詰め込んだものが、スマートウォッチだったのですが、近年どんどんその性能が高まっており、普段使いになれてしまえば手放すことのできなくなる有能さを発揮しています。まだ持っていない方は是非1つゲットしてみるのをオススメします♪