オシャレ服で出かけよう!
■アウトドアな服を連れ出したくなる季節
アウトドア・音楽フェスのシーズン真っ盛り。自然の中や野外で大切な友人や恋人、家族で楽しい思い出を作るには最高の時期です。みんなでオシャレして出かけると、さらに楽しさもアップ!今回はアクティブになれるファッションアイテムを紹介していきます!!
とくにTシャツやライトアウター、そしてボディと重宝してくれるアイテムに注目。身動き軽く、天候の変化にも柔軟に対応できる機能的なオシャレを提案します!!
ロゴTシャツの真打、登場
アウトドアブランド「THE NORTH FACE」(ザノースフェイス)より、ブランドロゴがバックプリントされたTシャツ。気温に左右されず着心地の良いコットン素材で、身体に優しくフィット。カラーバリエーションはグレー、レッド、ホワイト、ブラック、カーキ、ネイビー、グレーの6色と豊富なラインナップ。ブラックのパンツであれば、どのTシャツとでも組み合わせられます。
言わずと知れた「NIKE」(ナイキ)のロゴ入りTシャツ。さらに同デザインのハーフパンツと一緒にセットアップ仕様。モノトーンで大胆なロゴづかいに、都会的なセンスを醸しながら屋外でストレスフリーに着ることができます。Tシャツとハーフパンツそれぞれのアイテムだけを使って、コーディネートの幅を広がることも可能です。例えば、レギンスを履いてみるのも◎
いわゆるタイダイ染めで仕上げられえた、マーブルな配色のTシャツ。フロント部分には、「NIKE」(ナイキ)の旗を立てる宇宙飛行士の姿が描かれています。ウィットに富んだデザインで、センスの良さが光るショートパンツとのセットアップです。ジャストで着ることによって、カジュアルになり過ぎず美しいシルエットを作れます。
山人たちの必需品、ナイロンジャケット
カジュアルアウトドアブランド「CHUMS」(チャムス)のレインジャケット。ブルーを基軸にしたポップなブロックカラーが絶妙。たった一枚羽織るだけで、雨が降ったとしても晴れ晴れとした印象を作ることができます。音楽ファンならフェス会場で「VANS」(バンズ)を履いて、ロックテイストを打ち出してみるも巧妙。
王道の中の王道を貫いた「Patagonia」(パタゴニア)のパッカブルフードジャケット。コンパクトに折りたためて、定番のロゴデザインが胸元で存在感を放っています。ブラックにはブラックを。日中夜問わず、幅入いシーンで活躍してくれるジャケットです。
ポンチョにもこだわりを!
イタリア発のスポーツブランド「ellesse」(エレッセ) のパステルカモフラポンチョ。洗練されたカラーデザインで、まわりの人目をひくこと間違いなし。可愛らしい形状で、悪天候であっても気持ちを晴らしてくれます。自然だけではなくストリートシーンでも活躍。とくに自転車乗りにおススメです。
人気ブランド「adidas」(アディダス)の トレフォイルポンチョ。やや透け感のある鮮やかな赤で全身を包み込んでくれます。ざっくりと羽織れるので着心地は良好。軽くてコンパクトに収納できるため持ち運びも便利です。
ボディバッグで縦横無尽に動き回れ!
ボディバッグの定番ブランドと言えば、ニューヨーク発のバッグブランド「Manhattan Portage」(マンハッタンポーテージ ) 。どんなファッションとも合わせやすく、タフで実用性の高さが魅力。カラーバリエーションも充実しており、コーディネートの差し色にも使えます。コンパクトで体にフィットしてくれるので、音楽ライヴで気兼ねなく動き回れます。
友人たちと同じブランドで揃えて出かけるのも盛り上がりそう!老舗バッグブランド「GREGORY」(グレゴリー)のアイテムで統一。ネイビーとレッドをドレスコードに、より楽しい1日を。
「GREGORY」(グレゴリー)のカモフラージュ柄バックパック。ちょっとしたダメージや汚れにも強く、ファッション性もあるので、よく動き回るシーンに最適です。シンプルな無地のシャツやTシャツにアクセサリー感覚で背負えば、クールで男気なシルエットが完成します。
山、川、自然に愛される靴たち
オシャレして出かける準備は万端?
フェス・アウトドアでお洒落に見られるファッションアイテム・コーディネートをテーマに紹介してきました。本番をより充実させるために、準備が肝心!みんなでオシャレをして、思い出に残る1日を過ごしてくださいね!