ミニバッグに入れられるコスメって?
一般的なミニサイズのバッグに忍ばせられるコスメの数は、多くても2・3アイテムですよね。そんなにたくさんは入れられないし、かなり厳選して選ぶことになるので何を基準に入れるかが重要です!共通して言えるのは、【一個で2WAY以上になるコスメは必須課】だということです。それではさっそく「ポーチレスでミニバッグに入れられる厳選コスメ」をシーン別に見ていきましょう!
#休日のお出かけ用
夏の休日のお出かけには、メイクの崩れを直してさらっと肌を保てるものが最優先!
あとは、血色のいい明るい肌に見せるものも必要だよね♪
《オススメ①》
シャネル・プレストパウダー
SPFも入っていて、夏の紫外線対策もでき、さらさらに保つパウダーです。
潤い効果もあり、冷房での乾燥も防げます。
《オススメ②》
Glossier・チーク&リップ
NY発のコスメブランドGlossier(グロッシアー)から出ている、チークとリップが一緒になっていてかさばらないので、ミニバッグに入れるのにはもってこい!素材は全て自然成分と優しい処方で、発色も◎
#夜のディナーデート用
夜はなんと言っても「ツヤ」が命!!!
ライトアップしたときに輝きを与えてくれるアイテムは必須だね!あとは、昼間より少し濃いめのリップで女性らしさも出したいよね。
《オススメ①》
ZOEVA(ゾエヴァ)・ジェルハイライト
肌なじみのいいカラーが揃ったジェル状のハイライト。ジェルを適量指先にとって頬骨、まぶたの上の眉骨、鼻筋、唇の際など、ハイライトを入れたい箇所にサッとひと塗りすればツヤやかな立体感あるフェイスに生まれ変わります。持ち運びしやすいサイズ感もちょうどいいです★
《オススメ②》
シャネル・リップブラッシュ
こちらもリップとチークが一緒になった2WAYタイプ。液体のチークがツヤやかに発色し、口元もグロス特有の濡れたようなツヤ感を出してくれるので、夜のデートではかなり重宝します。
《オススメ③》
GIVENCHY・ルージュ
柔らかくしっとりした唇を保つゴールド・プレジャー・オイル配合で、光沢のあるサテンのような仕上がりのルージュ。唇のpHに反応し発色し、唇本来の色を生かしながらも長時間綺麗な発色をキープしてくれます。02番や12番などの大人っぽくシックな赤めのカラーがイチオシです!
#真夏のアウトドア用
真夏のアウトドアで一番重視するのはとにかく日焼け対策だよね!!
いかに焼けないかがポイント!ただ、そんな中でも顔色は良く見せたいのが女心♪
《オススメ①》
Supergoop・日焼け止めオイルスティック
日焼け止め専門ブランドSupergoop(スーパーグープ)の日焼け止めオイルスティック。オイルといってもベタつく使用感ではありません。もちろんメイクの上からも手軽に塗れて、太陽の下で輝くツヤも与えてくれる画期的なアイテム。
《オススメ②》
ADDICTION・リップ&フェイスカラー
レジャー時はリップもSPF入りが常識です。SPF20でしっかり紫外線や乾燥から守り、しっとりすいつくようなテクスチャーのリップカラー。ティントなので、発色も長持ち!そしてチークにもなる便利アイテムです。
あなたは何を忍ばせる?
いかがでしたか?
シーン別で持っていると安心なアイテムをピックアップしてみました!
困ったらこれを見て、ミニバッグでの休日を楽しんでみてください^^