夏本番!真夏の太陽が照りつける暑い夏。カチッとした服装はとても着る気になれない猛暑が続いています。毎日Tシャツ・ビーサンスタイルで過ごしているママさんも、子供の学校行事にラフすぎる格好で参加することは出来ません。真夏の学校行事を涼しく乗り切るワンピーススタイルをご紹介します♪
シャツワンピース
授業参観や保護者会などで、きちんとしたい時に使えるのがシャツワンピース。さらっときただけでも様になりますが、細めのベルトでウエストマークするとメリハリが付き、さらに大人っぽい印象になります。
シャツワンピースは、ガウンとして羽織ったり、パンツをレイヤードしてみたり、着回しができるのも魅力のひとつ。真夏なら、白やベージュが涼し気でおすすめです。
ラップワンピース
シャツワンピースと同様にきちんと見えするラップワンピース。大人っぽい印象に仕上げたいママさんにおすすめです。学校行事には露出は控えた方が良いので、袖があり、胸元やスリットが開きすぎていないものをチョイスするのが鉄則です。
少しハリのあるコットンやリネンなどはカジュアルダウンでき、着心地もGOOD!カジュアル好きのママにおすすめのラップワンピース。
リネン素材のワンピース
今シーズントレンドのリネン。一気に今年っぽくておしゃれな印象になるので、ランチ会などコミュニケーションの場におすすめです。特にカラーワンピならオシャレ度がぐんとアップします。カラーワンピに抵抗があるママでも、リネンならではの色味なら挑戦しやすいですよ!
ベーシックなデザインのワンピースも、素材でトレンドを押さえれば今年っぽいおしゃれを演出できます。
カジュアルワンピース
夏祭りなどのイベントでは、カジュアルな柄ワンピースがおすすめ。スニーカーやフラットタイプのサンダルでとことんリラックスムードに♪万人ウケ間違いなしのストライプ柄は、体型カバーにも最適です。
甘めシルエットのワンピースは、ストライプで爽やかさをプラス。袖がフリルなのも嬉しいポイント♡
いかがでしたか?
”ワンピース”と一言で言っても種類は様々。あまり気合を入れすぎても浮いてしまうし、涼しさだけを優先してはリゾート感が出てしまいこれまた浮いてしまいます。コーディネート要らずのワンピースは、暑い夏の救世主です。上手に選んで子供の学校行事も楽しんじゃいましょう♡