シルクのピローケースって、何にどう良いの?
近年美容に敏感な女性の間で広まっている「シルクのピローケース」(枕カバー)。シルクには実は様々な美容効果が期待できること、ご存知ですか?さっそく、その魅力に迫ってみましょう。
シルクは人間の肌・髪にやさしい!
シルク素材は、繊維がとても柔らかく、肌や髪への摩擦が軽減する特性をもつ素材。シルク自体は人間の肌や髪成分に近い18種類のアミノ酸で構成されています。これらの特性から、シルク素材は肌や髪へやさしいといわれているのです。
高保湿でホコリを寄せ付けない!
お肌や髪の毛が寝ている間に乾燥するのはよくある現象ですが、シルク素材のピローケースを使えばその現象を改善できる可能性も。というのも、シルク素材は他の素材に比べて保湿性が高く、お肌や髪の毛の潤いを保ってくれるはたらきがあるから。天然の保湿アイテムですね。
さらに、シルクの高い保湿性はベッド周りのホコリを寄せ付けないメリットも生み出します。たとえば、ポリエステルなどの化学繊維の服や枕カバーを使っていて静電気やホコリっぽさに悩まされたことはありませんか?静電気が起こりやすい素材は同時にホコリも寄せ付けてしまいがち。シルクは、寝ている間の静電気を防ぎ、衛生面を保ちたい方にはばっちりの素材なんです。
吸湿性も高く、ムレない
寝ている間、わたしたちの体は体温を下げるために気化熱を放出しています。この気化熱で布団の中や枕周りがジメジメムレてしまい、体がベタついたりすることも。でも、シルク素材は吸湿性が高いため、寝具に使うとすぐに気化熱や汗を吸収してくれます。このはたらきで、夏の暑い夜も快適に過ごすことができるのだとか。
また、冬の寒い夜は、逆に体の熱をシルク素材が吸収するため寝具が暖かく保たれるといわれています。これなら、1年中使ってみたくなりますね。
おすすめシルクピローケース
では、ここからはおすすめのシルク枕カバーをご紹介。高級感ある肌触りを楽しみながら快適な睡眠をgetしましょう♪
キスマークがキュートなシルクピローケースはslip(スリップ)から。ベッドルームの印象を変えたい時に使うのも良さそう。
もっとシンプルなものをお探しの方は無地もおすすめ。落ち着いた色味なので空間を選ばずに使えますよ。
ピローケースとおそろいでアイマスクを揃えても素敵ですね♪
高級感を求めるならエルメスのピローケースはいかが?ピローケースに合わせて落ち着いたカラーリングでベッドルームをコーディネートするのも◎
枕だけでなく、シーツも一緒にコーディネートするのも良いですね。摩擦が少ないので寝返りも打ちやすく、吸放湿性も高いため、より快適な睡眠が得られるはずですよ。
寝ながら美肌&美髪も夢じゃない?!
シルクのピローケースを使うことで得られるメリットをご紹介しました。寝ながら美肌・美髪を手に入れられるなんて夢のようなアイテムですよね。
コストはややかかりますが、毎日使っている間に美肌・美髪を手に入れられるなら大きな投資に。スキンケアやヘアケアにあまり時間がかけられない方、寝具の見直しを考えている方、普段のスキンケアになにかプラスしたい方にとてもおすすめのアイテムですよ。