メイクツールを使う理由
最近SNSで指でメイクをする方法をよく見かけますが、ちょっと待って!
指には当たり前ですが、皮脂が付いています。
そのままコスメを触ると、コスメに皮脂が付いて酸化してしまうんです。
あと、衛生的にもよくありません。
発色をよくさせたいならチップを、ぼかしたいならブラシをきちんと使いましょう!
カラフルなブラシ
Spectrum Collection(スペクトラムコレクション)は、種類も豊富かつカラフルなブラシがたくさん!
ブラシ自体の種類も、はっきりと色を乗せることができる毛先の短いタイプから、顔の余分なお粉を払うおうぎ形のものまで豊富にあります!
そして、ブラシを入れるケースも貝殻の形をしていてとってもキュートなんです。
ローズの形のロマンティックなブラシ。
チークやフェイスパウダーをふんわり入れたいときに役立ちますね!
ドレッサーに置いておくだけでも可愛いブラシです。
夏っぽさ満点!テンションが上がりそうなマーメイドのブラシ。
毛先が小さなものから顔全体に使える大きなものまでマルチに使えます。
ユニコーンの日本未上陸ブラシ!
友達にと一緒に使ったら盛り上がりそう!
可愛いのにプロユースな形状でメイク好きさんにはぴったり。
ダイヤモンドのケースもPVCバッグに入れたくなるかわいさです!
形にこだわり!スポンジ
韓国コスメのDEAR DAHLIA(ディアーダリア)からはマーブルが可愛いダイヤモンドシェイプのブレンダー。
これも角が多いので細かい部分がきれいに仕上がります。
不思議な形をしているのは、tart(タルト)のスポンジ。
こちらはカッティグされている面が広いので、顔のほおやおでこ部分に肌あたりが良さそうですね。
もちろんきちんと細かい部分まで仕上げられるようにフィット感は抜群です!
バイカラーが目を引くSKINNY DIP(スキニーディップ)のスポンジ。
定番となったしずく型で、手にも持ちやすく全体が丸みを帯びているので使い勝手がとてもいいです。
持っているべきバイプレイヤーたち
コスメを入れるポーチやミラーは必需品ですよね。
シックな大人っぽいものもかっこいいけれど、たまにバッグの中で見失うことありませんか?
キラキラしててコールド系なので絵、すぐに見つかること間違いなし!
可愛いだけではなく、収納力が超優秀!
細かく分けてたくさん持ち歩きたい人にぴったりなポーチです。
旅行にも良さそうですね。
派手すぎるのは…と言うあなたにはこちらAlice+Olivia(アリスアンドオリビア)のシグネチャーとも言えるサングラスをかけたクールな女の子の顔のポーチ!
セレブも愛用するブランドです。
コンパクトながらマチがたっぷりあります。
ポーチにインしやすいミラーも欠かせません。
ちょっとお直しをしたいときやまつげの状態を確認したいときに便利なリップ型ミラー。
このミラーでリップのお直しをしてたらユーモアがあって可愛い!
女優ミラーとしても知られるLED付きのスタンドミラー。
たためば薄く、持ち運びも簡単でしかもしっかりとメイク直しをすることができます。
照明が明るくないお店でもバッチリ役に立ちます。
毎日のメイクルーティーンに飽きを感じ始めたら、ツールたちから変えてみて!