雨の日に重要な要素はGORE-TEX!
みなさん雨やフェス特集などでよくGORE-TEX(ゴアテックス)の言葉を聞いたことはありませんか?簡単に説明するとGORE-TEXとは通常の素材とは違い防水、防風、通気性全ての面をクリアした超高性能の素材なんです!通常肉厚のスニーカーだと雨は少しは防ぐことはできますが湿気がこもったりするもの、、、ですがこの素材が採用されたものは蒸れないし完璧に雨をはじく超快適なアイテムに生まれ変わります。最近ではGORE-TEXが採用されつつもおしゃれなデザイン性のスニーカーがたくさん出ているので要チェックとなっています。
SALOMON SPEED CROSS
元々登山ブランドとして始まったSALOMON(サロモン)。ローカットでミニマルなデザイン性がファッショニスタの間でハズしとしても人気になっています。この中でもSPEED CROSS(スピードクロス)と呼ばれるランニング用に開発されたモデルはGORE-TEXも採用されつつ、高いグリップ力から個人的に雨の日一番のモデルかなーと思っております。
ブラックのカラーリングでモードなスタイリングにもマッチする汎用性の高さ。さすがはアスリートからも愛用されているおしゃれスポーツブランドですね!
ADIDAS STAN SMITH GORE-TEX
英国テニスで大ヒットしたADIDAS(アディダス)のSTANSMITH(スタンスミス)からも防水モデルが!未だに愛され続けるポテッとしたフォルムは王道のデニムスタイルがオススメ!濡れないようにパンツをロールアップさせるのが雨の日のおしゃれには重要となりますね。通常のタイプよりもお値段は高くなってしまいますが耐久性に関しても高くなっていますので長い目で見るとこっちの方がお手頃かも、、?
CONVERCE ALLSTAR GORE-TEX
ハイカットが好みの方はCONVERCE(コンバース)のALL STAR GORETEX(オールスター)がオススメ!見た目は通常のオールスターながらボディやシューレースに撥水加工を施し雨に格段に強くなりました。長年愛されている定番かつ洗練されたスニーカーはどんなスタイリングにもマッチ!
コンバースはボディが薄く、シンプルなデザインなのでくすんだカラーリングがオススメ!ロゴである星が存在感を引き立ててくれます。
アメダスはおしゃれさんの身だしなみ!
たとえ雨に強いスニーカーといってもそのまま履いていくと、軽い浸水や浸透した部分から雑菌が繁殖し臭いの原因にも、、雲行きが怪しい日に筆者は必ずアメダスを使用します。フッ素系撥水・撥油剤が靴をコーティングし防水、防汚の働きをしてくれます!効果は絶大、どんな素材にも使えますので一本持っていて損はない救世主です。雨の日こそおしゃれを最大限楽しんでくださいね!