白Tは夏の代名詞!
夏の必需品とも言える定番のアイテム、白Tシャツ。無地なので簡単そうに見えますが意外とサイジングなどがムズカしい、、今回は安さが第一!をメインにサイジングやオススメブランドをご紹介していきます!
安いカットソーを買うときの注意点
価格帯を抑えたカットソーを購入する際の注意点としては、身体に張り付きすぎないかがポイント!タイトなサイズを選んでしまうとどうしても白Tは肌着に見えてしまいます。購入の際はLやXLといったオーバーサイズを選んでみたらカッコよく着こなせますよ!後は薄すぎるタイプを選んでしまうと透けてしまうので、厚めのボディを選ぶのもイケてるスタイリングを組むための秘訣です♫
オールマイティなHANESの白T!
アンダーウェアとして評価の高いHANES(ヘインズ)。カットソーの種類が豊富にありますが、普段着として調子が良さそうなのはJAPAN FITとBEFFY。
JAPAN FITはその名の通り日本人の体型に作られているためゆとりがあり、生地感もさっぱりとしています。製品洗いもされているため縮みがおきにくいのもGood。
一方BEFFYはHANESの中で一番厚く風合いを楽しみながら着用するヴィンテージライクモデル!袖が長い方が落ち着くかたはこっちがオススメです♫
ざらっとしたタフさが欲しいならGILDANをチョイス!
カナダを拠点に置くTシャツブランドのGILDAN(ギルダン)。1984年創業と歴史は浅いものの、なんと北米Tシャツマーケットシェア率1位を獲得しているんです!価格帯は1000円ほどですが、ざらっとしたタフな生地でかなり使い勝手も良いですよ♫
スタイリッシュさを意識するならFRUIT!
果物のアイコンでアメリカ人が知らない人はいないほどの知名度を誇るFRUIT OF THE LOOM(フルーツオブザルーム)。日本では安価なのでプリントTのボディとして使われることもありますが、本体も優秀です。上記2ブランドよりも全体的にタイトに作られており、すっきりとしてデザイン。少しスリムにスタイリッシュ感を出したい方ならフルーツ一択!
個人的に安い白Tといえばこの3ブランドに落ち着きました。それぞれのブランドは全く違った特性を持っていますので自分の体型に合わせて選んでみるのがいいかもしれませんね!