立体アイが叶う!
アイシャドウでグラデーションカラーを作ると、目元に陰影ができ、立体感が出てきます。単色シャドウでシンプルメイクも可愛いですが、何色か使ってグラデーションを作ることで、立体アイが叶います。
グラデーションカラーは難しい
しかし、グラデーションカラーを作るとなると、明るい色、中間色、暗い色を使い分ける必要があり、技も必要になります。しかも、朝忙しい時間帯にそんなに時間はかけられないですよね。
3秒でグラデーションカラー完成
そんな忙しい朝にもオススメなのが、16Brand(シックスティーンブランド)のアイマガジンアイシャドウ。ブラシでささっと付けるだけで、たった3秒でグラデーションカラーを作ることができます。
ブラシの使い方で目元の印象変わる
内蔵されたブラシで2色のカラーを取り、まぶたに目頭から目尻に優しく塗り広げることで、自然なグラデーションカラーを作ることができます。そのブラシの使い方次第で、目元の印象も変えることができちゃいます。
明るいカラーを多めに使用すると、華やかでナチュラルな目元に。2色を均等に取ると、ディープな目元に。ダークカラーを多めに取ると、スモーキーな目元を作ることができます。
カラー紹介
それでは、カラーのご紹介!
【#01 Every Day(エブリデイ)】…「グラム・コーラル&ブラウンカラー」目元を深く立体的に仕上げる 。
【#02 Hello Monday(ハローマンデイ)】…「グラム・ベージュ&ブラウンカラー」腫れぼったい目元もカバー。
【#03 Sweet Sunday(スウィートサンデー)】…「グラム・ゴールド&ブラウンカラー」まぶしい日差しの様に輝く。
【#04 Hey My Day(ヘイマイデイ)】…「グラム・ピンク&ピンクブラウンカラー」美しさをさらにアップしてくれるカラー 。
3秒で立体アイ♡
いかがでしたか?忙しい朝も、たった3秒で立体アイを叶えちゃいましょう♪