ベタ塗り厳禁!ファンデは素肌感を意識して
気になるシミやニキビ跡などを隠したくて、しっかりファンデーションを塗ってしまうと気になるところはカバーできても重さのあるズッシリした印象になります。また、ベースはしっかり重ねれば崩れにくいと思いがちですが、ベースメイクは厚塗りすればするほど崩れやすくなります。
化粧下地(できればUVカット)を馴染ませ、ファンデーションを薄めに均一に塗り、リキッドファンデーションならTゾーンと目元に軽くフィニッシングパウダーを重ねるのが基本です。あくまでも基本は「薄く均一に」です。ベタ塗りメイクは老けた印象になるので要注意!
健康的でハッピーに見せてくれるチークは必須!
健康的でハッピーな表情に見せてくれるチークは欠かせないアイテムです。チークの入れ方で参考にしたいのはお風呂上がりのお子さんの頬です。チークは上気した頬のように入れてあげると自然に見えるのでお風呂上がりにチェックしてみてくださいね。また、大人っぽく引き締まった印象にしたい場合は頬骨に沿って斜めに入れるとシャープな印象になりますよ!
チークの色はピンクやオレンジよりもローズやベージュ、またはコーラルがおすすめです。手持ちのチークに淡いピンクやオレンジがあるという方は、そのまま使うよりもブラウン系のチークとミックスすると落ち着いた印象になるので試してみてください♡
眉毛をほどよく主張して目力UP!
アイメイクをしっかりするのも良いのですが、それ以上に目元の印象をはっきりさせるのがアイブロウメイクです。濃すぎるのも浮いてしまいますが、薄すぎても顔の印象がぼんやりしてしまいます。
人それぞれ自眉の形や似合う眉の形は違うので、必ずしも流行の眉にする必要はありません。流行は参考程度にし、基本の眉毛の整え方で整えたら、少々はっきりめにアイブロウパウダーやペンシルで描いていきましょう。髪色に合わせるときは眉マスカラを使って調整を♡
色より質感で勝負!こなれ感の出るクリームアイシャドウ
はっきりとした印象的な目元にするアイシャドウはつい気合いの入るパーツでもあります。ですが、グラデーションメイクは時にやりすぎ感が出てしまっておしゃれというよりケバい印象になることも。
クリームアイシャドウならツヤのある仕上がりになるので、単色で使っても寂しい印象にはなりません。また、一色をグラデーションになるように重ねても自然な色の濃淡ができるのでしつこさが出ず、ナチュラルに仕上がります。
口元はリップスティックorリキッドルージュできちんと感を!
グロスでうるっとしたリップメイクにするのも可愛いのですが、肌や目元で抜け感を出しているので、口元はきちんと感の出るリップスティックやリキッドルージュがおすすめです。また、リップスティックやリキッドルージュは塗り方によってきちんとメイクにも、カジュアルメイクにも使えるので重宝しますよ!
また、リップスティックと一緒に持っておきたいのがリップペンシルです。リップの縁取りに使えば、はみ出し防止になるのはもちろん、きちんと感が出ます。また、唇にボリュームを持たせたいという場合には少しオーバーリップ気味にラインを引けば、ふっくらとした唇に見せることができますよ♡
ヘルシーで清潔感のあるメイクで自慢のママに変身♡
きちんとメイクも素敵ですが、お子さんと一緒にいるときはママの優しい表情を引き出してくれる、程よく力を抜いたメイクがぴったりです。眉やリップなどポイントを絞ることで「手抜きメイク」に見えないので心配無用!メイクに時間をかけられないママにはぴったりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡