いつの時代もオシャレは足元から。
夏の暑さも終わり、本格的に秋へとシフトチェンジするこの季節。
洋服だけでなく靴も、トレンドや季節感を取り入れたいですよね。
CHANEL(シャネル)の創始者、ココ・シャネルは『いい靴を履いた女性は、決して醜くならない。』という名言を残しています。
そこで今回は、2018年の秋冬トレンドシューズを形ごとにご紹介します。
もちろんプチプラ限定!
足元もぬかりなく、オシャレを楽しみましょう♪
■ チャンキーヒール
歩きにくいハイヒールは苦手、でもヒールの高さは欲しいという方に朗報です!
Saint Laurent(サン・ローラン)やMARNI(マルニ)のランウェイでも登場した、【チャンキーヒール】が流行の兆し。
ピンヒールと違い、ヒール部分が太め(=チャンキー)のため歩きやすいのが特徴です。
▼秋冬らしくダークトーンで揃えてもいいですし、差し色になるように赤やピンクなどの明るいカラーでも良いかもしれませんね♪
■ ファー付きシューズ
秋冬のシーズンの代表といっても過言ではない、ファー付きのアイテム。
Dolce&Gabbana(ドルチェアンドガッバーナ)はヒール部分にファーが付いたハイヒール、Alexander Wang(アレキサンダーワン)はソール部分にファーがついたシューズをランウェイにて、発表しています。
去年に引き続き、今年もファーが秋冬のトレンドとしてフューチャーされています。
▲去年から流行中のバブーシュもプチプラでGETできます♡
▲こんな感じで、靴のデザインによってファーがあしらわれている場所も様々。
秋冬ファッションとして1足は持っていたいアイテムです。
■ カラフルシューズ
ブラックやカーキなどのダークトーンの服を着がちなこの季節。
足元が華やぐ、カラフルカラーも流行しています!
履いているだけでテンションが上がりそうですね☆
またチェック柄などの柄物もトレンドとなっているので要チェックです。
▲あえてのブラックワントーンコーデに合わせたい、チェック柄パンプス。
80年代っぽさもあり、なかなかオシャレです。
■ アニマル柄
アニマル柄の王道、パイソン。
それ以外にもゼブラ柄、レオパード柄などがトレンド入りしています。
ローヒールであればカジュアルに、ハイヒールであればドレッシーなイメージに。
▲ヒール以外はシンプルな無地で統一すると、靴のオシャレ度合が引き立ちます。
▲同じくパイソン柄も、コーディネートはシンプルが◎。
洋服と靴でうまくバランスを取りましょう☆
■ スニーカー・オックスフォード・ローファー
CHANEL(シャネル)、Dior(ディオール)など名立たるブランドがこぞって発表しているのは、スニーカー。
「ダッドスニーカー」といって、「休日にお父さんが履くスニーカー」という意味のボリューミーなデザインから、シンプルなものまでデザインは様々。
スニーカーの良いところは、デザインによってどんなテイストのファッションにも合わせられるところです。
いかがでしたか?
今回はトレンドをおさえつつ、プチプラに厳選して紹介してみました。
ぜひショッピングの参考にしてみてください。
See U next time ♡