<ライダース>ハードが薫る☆重厚感あるなめした艶めき
ひんやりしたレザーの鈍い光沢感がメンズライクを超えノーブルな気品を醸す。肉厚な素材とシックな色合いは季節の訪れを感じさせ男女問わず虜にする。基本はデニムやフィシュテールのフレアスカートでアクセサリーは忘れずに。
★着回し力⇒いかつい印象になり易いのでフェミニンな空気感を取り込む。人気継続中のダスティカラーの前開きワンピにレギンスを合わせると色香が漂う。スリット入りペンシルスカートも女らしいモダンシックで対極のテイストの美しき融合。
<ジャケット>きちんと感に程良くトレンド♥MIX
オンの行儀良さもオフのカジュアルも期待に応える生粋のスタンダード。様々なアイテムが生まれる中で今も愛される訳は、弾けた服でも1枚羽織れば“そこはかとない上品さ”が漂うから。基本はパンツにスカート、セットアップ何でもござれ。
♡着回し力⇒同系色の柄違いチェックのセットアップ風や、オーバーサイズに花柄や明るい色のマキシスカートやプリーツを。今年顔のダブルボタンもワイドパンツに合わせイカすマニッシュに。スモーキーな綺麗め色なら秋冬の暗色に華やかなアクセント。
<トレンチ>クラシカルで比類なき男前エレガント♢
きちんと感かつスマートなカッコ良さも併せ持つ究極のIライン。ミモレ丈が定番だがオーバーサイズも丈感違いを楽しみたい。基本は品行方正のシャープな雰囲気を活かしスキニーやワイドパンツでハンサムレディ。
♦定番に“着回し力”⇒秋色チェック柄やロングプリーツの硬質テイストでコーデすると自然にグッド。ミニ命ならベイクドカラーのタイツにチャンキーヒールやブーツを合わせて。
♦オーバーサイズに“着回し力”⇒無造作感が決め手。抜き襟で袖をまくったり手繰りダボっと気崩し敢えてのダッド感が新鮮。デザイン性の高いマキシスカートやパンツでハズしたニュアンスに洒落た抜け感がにじむ。
<ブルゾン>機能美溢れる季節に馴染む渋めカラー★
MA-1が代表するゴリゴリのメンズライクで機能性も充実。カーキやモノトーンが多いがシャリシャリ感が綺麗映えするくすみ色やこっくりカラーも。基本はデニムやショーパン、ミニスカートで男っぷりが良いので靴やバッグは高めデザインで女子度UP。
☆着回し力⇒高魅せ小物が無くてもマキシスカート&ウエストポーチ&コンバースのコンボで艶っぽく。ロングの物は裾を絞るドロストコードが多い為、そのままの時はハーフパンツを合わせスタイリッシュなど丈を調整しコーデの幅を広げる。
<ノーカラーコート>甘美なコクーン♡ラインで女っぽ
洗練された優美さにギュッと抱きしめたくなる甘やかなシルエット。ボアやファーの愛らしい素材感にカラーレスでレディライクが強調される。基本はデニムの甘辛コーデできちんと感を出す為にハイクラスの靴やバッグで押さえたい。
♥着回し力⇒コクーンを活かす為にボトムをスリムにしがちな為、敢えてロングプリーツやマキシ、ワイドパンツで広がりを意識し“Ⅹライン”を作る。柔らかな風合いのコートに攻めたモード感のエッセンスで可愛いだけでないオシャレ映えに。
今年顔アウターのマストバイは《着回し力》で選ぶ‼
服に合わせて欲しい所だけど何着も買えないアウターやコートは“着回し力”でチョイスが正解♪クローゼットに仲間入りするニューフェイスは様々な服たちとコーデするのを楽しみにしてる事でしょう。さあ、あなたの今季アウターはどんな顔?