涙袋で目の大きさアップ
涙袋は、目の縦幅を大きく見せてくれる効果があります。涙袋の大きさ次第では、目の大きさを、通常より大きく見せることもできちゃうんです。
可愛らしい印象に
ぷくっと涙袋があるだけで、可愛らしい印に。涙袋があることで、目元の丸みが強調され、丸くクリっとした目元に見せることができちゃうんです。
涙袋ありなし比較
涙袋がある時とない時を比べてみました。その違いは一目瞭然。涙袋がある方は、目の縦幅が大きく見え、目元全体が丸くクリっとした印象。一方涙袋がない方は、目の縦幅が狭く見え、目の丸みよりも横幅が強調されてしまっています。このように、涙袋が目の印象に与える影響は大きいのです。
涙袋はメイクで作れる時代
目を大きく見せてくれる効果のある涙袋ですが、誰もがぷっくらとした涙袋があるわけではないですよね。涙袋があまり目立たない方もいるかもしれません。そんな方でも大丈夫!涙袋はメイクで作ることができます。
必要なのはアイブロウアイテムと綿棒
涙袋メイクに必要なのは、アイブロウパウダーと綿棒のみ。よりくっきりした涙袋を作りたい方は、アイブロウペンシルがオススメ。この2つのアイテムで、ぷくっとした涙袋をつくることができます!
涙袋の位置を確認

まずは、涙袋の位置を確認します。涙袋は、ニコっと笑った時に目の下にぷくっと膨らみの線ができるところ。この位置に、涙袋の線を描くことで、よりナチュラルな涙袋を作ることができます。
涙袋の輪郭を強調
線を描く時は、目の形に添って、半円を描くイメージでなぞっていきます。黒目の下を濃く、目尻側・目頭側は薄く描くようにしましょう。そうすることで、より自然な影を作ることができ、涙袋を強調させることができます。
綿棒でナチュラルに

線を描いたら、そこから綿棒を使って馴染ませていきます。線を綿棒で馴染ませていくことで、線の輪郭がぼやけ、よりナチュラルな仕上がりに。
涙袋でクリっと丸みのあるデカ目に
涙袋メイクをすることで、目元の縦幅と目元全体の丸みが強調され、クリっと丸みのある目元に。目元を大きく見せたいならば、涙袋メイクは外せません!
涙袋メイクで自信の持てる目元に
いかがでしたか?涙袋メイクで、ぷくっとした涙袋にまん丸キュートな目元を手に入れちゃいましょう♡