洗顔では落としきれない
肌に蓄積された角質は、洗顔ではなかなか落ちにくい。その角質をそのままにしておくと、角質肥厚がおこり、ごわつきの気になる肌になってしまうかも。
化粧水の浸透が悪くなることも
角質が蓄積されていくことで、肌の奥まで化粧水がいきわたりにくくなります。せっかく付けた化粧水も、蓄積された角質に阻まれてしまうのです。そうなってしまうと、肌も乾燥してしまい、キメも荒くなってしまいます。
メイク崩れの原因に
肌にごわつきが起こることで、肌表面の滑らかさが損なわれてしまいます。それにより、ファンデーションのノリが悪くなり、メイク崩れの原因にも。
定期的な角質除去
そんな厄介な角質は、定期的に除去してあげることが大切です。角質除去専用のアイテムで、古い角質を除去していきましょう!
エイプリルスキンのマジックスノーパッド
大人気韓国コスメブランドである「エイプリススキン」から発売されている、マジックスノーパッド。丸いパッド状の角質ケアアイテムで、2面構造になっています。
片面には、角質ケアに最適なゴマージュがしみ込んでおり、優しくマッサージすることで、肌の余分な角質を固めてキャッチ!その後に、反対の面でマッサージすることで、角質を取り除きながら、お肌を整えてくれます。
100%天然コットン使用
パッドで肌をこするのは、肌へのダメージがあるのでは?そんな疑問を持っている方もいるかもしれません。しかし、このパッドは天然コットンを100%使用。肌への刺激を抑えながら、角質を取り除くことができます。そんなコットンには、ゴマージュがしみ込んでおり、優しくマッサージすることで、ゴマージュが角質を固め取ってくれるのです。
極細糸綿パッドで角質除去
コットンと反対の面には、超極細糸綿を使用。ゴマージュで浮き上がった角質を、優しく絡み取りながら、お肌の表面も整えてくれます。
つっぱらずしっとり
角質除去をすると、乾燥が気になるというイメージがあるかもしれませんが、マジックスノーパッドには、乳酸菌やツボ草エキス、米ぬかエキスなどを配合しており、洗い上がりもつっぱらずしっとり。肌に必要な潤いはきちんと残してくれます。
肘や膝の角質にも
顔だけではなく、肘や膝の角質にも使えちゃうんです!肘や膝の角質は厚くなってしまうと、黒ずんでなかなか落ちにくい。そんな頑固な角質も、マジックスノーパッドがしっかりキャッチ!黒ずみのないすべすべ肌に近づけてくれます。
使い方
①お肌が乾いた状態で、白色の面(コットンパッド)で優しくマッサージしていきます。
②浮き上がった角質を、青色の面(極細糸綿パッド)で優しくマッサージしていきます。
③綺麗に水で洗い流せば、角質除去完了。
角質ゼロのツルスベ肌
いかがでしたか?どんな至近距離にも耐えられる、角質ゼロのつるつる素肌を目指していきましょう♪