2018/AWのトレンドは‥とにかく柄モノなんです!!
皆さん!秋アイテムはもう何かGETしましたか?
昨年は夏が終わりかけ?と思ったら、急に寒くなったので、秋を楽しむ余裕なんてなかった記憶が‥(笑)でも今年はちゃんと秋を堪能できそうな気候ですよね☆
先日、何か秋物をGETしに‥と都内を巡回。プチプラからハイブランドまで行ってみたんですが、どこもかしくもとにかく柄シューズって感じでした!もはや、柄アイテム何か買っといた方がいい?と勝手に思わされるほどでした。
そんな”柄”ですが、今年の注目柄は‥レオパード、パイソンの主にこの2つ。普段は、柄アイテムが苦手であまり持っていなかった私ですが、今年は目にしすぎて、なんかイケるんじゃないかな?と錯覚を起こしてます(笑)
でもみんなが身につけていれば、自分が身に着けていても浮かないし、安心して着れる気がします!なので今年はトライしてみようかなと。
目立ちすぎず、でもトレンドを抑えてる”柄”の取り入れ方
私と同様に、「柄アイテムなんて普段身に着けないし‥。」っていう方もいますよね。こんな私たちにとっては柄を取り入れることは、勇気のいることなんです(笑)
▼例えば、今ブームのレオパードスカート。
可愛い!オシャレ!と思いますが、全面にレオパード柄!!と主張が出ると、なかなか挑戦しがたい‥。関西人の私は、もしこれ間違って着ちゃえばオバちゃんみたいにならないか?と自意識過剰に(笑)
でもこのレオパードだって、”靴”で取り入ればさりげなくトレンドを身に着けられる!
靴だと、そこまで視界に入らないし、”お洒落は足元から♪”ってことわざ?もありますしね!!なので靴で取り入れるのが、柄モノ初心者さんにはおすすめの方法!
ではでは、ここで!是非参考にしたい柄ブーツのスナップを見てみましょう!
着こなしのコツ①同系色で統一させると簡単♪
柄ブーツを取り入れるときのコツは‥”ブーツと同系色のアイテムを合わせる”こと。これで、柄モノだけが浮かずに、コーデにすんなりと馴染んでくれる!
↑このコーデがお手本!
パイソン柄ブーツのベージュ系に合わせて、コートも茶系でチョイス!全体で見た時に、まとまりが生まれて、全然柄モノが浮かない感じです♪
着こなしのコツ②柔らかいコーデにする
レオパードとかパイソン柄って、どうしても少し強そうなイメージを持ちがち。オールブラックでクールに決めるのもオシャレですが、初心者の私たちは、大人しめなコーデの方が着やすそう!
↑白で統一させた柔らかいコーデに、レオパード柄ブーツをアクセントに。甘いコーデにスパイスとして取り入れるといいバランスに◎!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
次はコレ!
↑サックスブルーの綺麗なコートにスキニーデニムのこのコーデ。これも甘辛手法。さらに、マフラーとブーツの色合いを同系色に合わせたオシャレコーデ☆
是非今年は!柄ブーツを取り入れてみませんか♡?
一見、主張が強そうな柄ブーツですが、今年は勇気を出してチャレンジ!
コツを意識すれば、自分が思ってる以上にその日のコーデに馴染むはず!そのちょっとした勇気を出せば、一気に今年っぽいトレンドコーデに早変わりしますよ♡
私も今年は1足GETしてトライだー^^!