Uterque(ウテルケ)
他の人と被らない、トレンドアイテムが見つかる!
2008年に立ち上げられたUterque(ウテルケ)。実は皆さんの知るあのZARAの姉妹ブランド。トレンド感に特化しているZARAに比べて、ウテルケのアイテムは比較的モードラグジュアリー。特にレザーアイテムが豊富で、ハイセンスなシューズが揃ってるんです!
River Island(リバーアイランド)
この質でこの価格!?コスパ◎のハイクオリティブランド!
まさかこの値段!?とついつい疑っちゃうような、ハイクオリティなシューズを揃えるRiver Island(リバーアイランド)。日本でも、高く見えるのに思ったよりもリーズナブル!と年代問わず人気。
& Other Stories(アンドアザーストーリーズ)
挑戦したくなるような、スパイスの効いたハイセンスシューズがこの価格で!
続いては、H&Mから生まれたアパレルブランド& Other Stories(アンドアザーストーリーズ)。より、モードでハイセンスで大人向けなアイテムを展開しています!アパレル以外にも、コスメやライフスタイルアイテムも展開していて、是非覚えてほしいブランド!
Massimo Dutti(マッシモドゥッティ)
オフィスでもプライベートでも上質なおしゃれが楽しめるシューズが勢ぞろい!
最初にご紹介したウテルケと同様に、このMassimo Dutti(マッシモドゥッティ)もZARAの姉妹ブランドとして立ち上げられました。プチプラというよりかは比較的価格帯が上がり、アッパーブランドとして大人女性から人気を集めています。そこはラインナップを見て納得!上質な生地を使い、まさに大人女子に相応しいものばかり!!
ALDO(アルド)
ヒール派には断然おすすめ!美脚効果に定評のあるALDO。
他にない少しポップなデザインのアイテムが豊富に取り揃えている中で、一番におすすめしたいのは、このビジュアル満点のハイヒール。ヒール派の方には1足は持っててほしい、足の甲をスッキリと見せてくれるALDOのヒール。
Steve Madden(スティーブマデン)
コスパに加え、歩きやすさ最強っていったらGETしてみるしかない!
プチプラシューズブランドと聞いて、Steve Madden(スティーブマデン)を思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか?でもただ、お得でプチプラってだけでは終わらないんです。安定したヒールに定評があり、歩きやすいとの口コミも多数。
Nine West(ナインウエスト)
ベーシックならお任せ!求めてたデザインのシューズが必ず見つかる!
日本国内でも馴染みの高いブランドNine West(ナインウエスト)。NY発のブランドなだけあって、芯のあるようなでもファッショナブルで洗練された雰囲気が漂うシューズ達。ベーシックはもちろん、ファッショナブルなアイテムも得意なコスパブランド。
Cole Haan(コールハーン)
プライベート・仕事の両方で使えるフラットシューズをお探しの方に!
老舗の皮革製品メーカーとしても有名なCole Haan(コールハーン)。360度デザインという独自の美学を追及し、選び抜かれた素材、手仕上げと職人による、履くと必ず良さが分かる満足のいく1品!
Sfera(エスフェラ)
ネクストZARAの呼び声が高く、流行をしっかりキャッチしたアイテムが勢揃い!
プチプラブランドを語る上に、もはや必要不可欠となったブランドSfera(エスフェラ)。一早くトレンドをキャッチして、そのほとんどが低価格で買える!コスパがいいからこそ、トレンドシューズはプチプラで賢くGET!
ASOS(エイソス)
素材にこだわりたい方におすすめ!1万円以内でも本革シューズが見つかる!
最後に、こちらも忘れてはならないプチプラブランドASOS(エイソス)。パンチの効いた、他では見つけにくいシューズもエイソスにお任せあれ!コスパ価格なのに本革シューズを取り揃えているのもかなり嬉しいポイント。
いかがでしたか?
お洒落は足元から‥!
コスパ最強シューズでファッショナブルな秋コーデを楽しみましょう^^