インテリアになかなか合わないネコの道具
ネコの為に遊び道具を買ってきても、そのデザインが、なかなか家のインテリアと合わないのよね・・と悩まれている方も結構いらっしゃるのではないでしょうか。 ペットの楽しみを優先させてしまうと、つい部屋のコーディネートとのギャップに後で気が付いてしまいがちですよね。
ネコを飼っていなくても取り入れたいスタイリッシュな家具
「スタイリッシュな家具と、ネコの遊び道具が一緒ならば・・」といった夢をかなえてくれそうなアイテムが最近は多くなってきました。またインテリアショップからも、ペット向けラインとしてのアイテムも増えてきました。
オランダのブランド、デザインバイロッテ(Design By Lotte)は、そんな思いをかなえてくれるかのようなデザインです。デザインバイロッテの製品は、家具としても使え、ペットの動線にある遊び心を入れたデザインを施しています。そして飼い主さんのインテリアに合うように、美しく、少し一癖あるエッセンスをデザインに入れつつ、ナチュラルな素材や色をできるだけ使った製品に仕上げています。
カナダ発のビー・ワン・ブリード(Be One Breed)は、一見、キャット・ツリー?と疑うくらい、シンプルでスタイリッシュな猫向けのキャット・ツリーをプロデュースしています。とても自然にどんな部屋にも似合いそうです。
ペットがほっこりする場は、見た目にも肌触りもよい素材のものを
よい素材のものは、人間だけではなく、勿論ペットも心地よく感じます。
その中でもブランドMeercatは、100%天然素材の厳選されたよい素材を使ったハンドメイド製品です。大ヒットアイテムは、ウォーター・ヒアシンスを素材に、有害なケミカル物質を使わない、ネコ耳オーガニックハウスです。
少し北欧タッチの、韓国のファストインテリアショップroomnhomeのペット向け製品は、見た目も優しいイメージで、シンプルなデザインが評判です。コンセプトが一人暮らしや小家族向けの製品なので、場所を気にすることなく、気軽に活用できそうなアイテムが多いです。
68年もの歴史があるインテリア収納製品の老舗オランダのブランドカーバー(Curver)からは、ペット向けラインも販売されています。カーバーのインテリア製品とも自然にマッチするペット向け製品は人気です。
ネコのトイレもオシャレなものが増えてきた!
ネコ用のトイレというとプラスチックで、かさばってしまうデザインが特徴ですね。
先にご紹介したブランド、カーバー(Curver)から出ているネコ用トイレはスタイリッシュなデザインです。
ネコと心地よく暮らすために
ネコと心地よく暮らすためには、ネコが楽しく遊べ、そして人間である飼い主もできるだけストレスフリーの空間を作っていくのは重要です。ここでご紹介したように、インテリアショップからも、ペット向けラインとしてスタイリッシュな製品が増えてきていますし、家という生活の場をより重みを置くヨーロッパ、オランダからはインテリアにフィットすべくオシャレなブランドも多く人気です。
是非、参考にいただき、ネコとの素敵な時間をお過ごしくださいね。