あたたかさバツグンの「もこもこアウター」♥
そろそろ、本格的な冬に備えて冬向けのアウター購入を考えている方も多いのではないでしょうか?
最近は世界中の有名ブランドが、動物愛護の観点からリアルファーではなく「フェイクファー」を推奨していたりと、もこもこアイテムが注目を浴びているんです☆
もちろん、ボアやファーなど種類はたくさんあるので迷っちゃいそうですよね。
そこで今回はオススメ&人気の「もこもこアウター」をアイテム別にご紹介します。
全部がもこもこはちょっと・・・という方も、”一部”にもこもこを使用しているアイテムも合わせて紹介してありますので、ご安心を♥
ぜひ参考にしてみてください♡
■ ファータイプ (ALLファー) ■
まずは、アウター全体にファーを使っているアイテム。
ゴージャスな雰囲気から、ポップな色はカジュアルな雰囲気に♥
▼全体でワントーンとして揃えると、【ファー】もさほど目立たず、さらっと着れるのでオススメ。
▼こちらも、ワントーンコーデ。ちょっと合わせにくいかも・・・と思っていた方も、ワントーンなら…!と思えるのではないでしょうか?♥
■ ファータイプ (一部ファー) ■
続いては、全体ではなく、アウターの一部にファーを使用しているタイプです。
■ ボアタイプ ■
続いては、ボアタイプのアウターです。
ファーよりはカジュアル寄りのアウターとなります。
▼着ぶくれしそうなボアも、チェスターコートの様に着ることもできます。
おすすめは、2トーンカラーで着ること。
特に中はこのようにブラックで締めると、よりスッキリ見えるので◎。
■ ムートンタイプ ■
最後は、ムートンのアウター。
着ぶくれしないためにも、細身のボトムスと合わせるのがベターです。
UGG(アグ)などの、ムートンブーツと合わせても可愛いですよ♥
▼ファッショニスタたちも、ほとんどがスキニーパンツやデニムなど、すっきりのボトムスで合わせています。
▼デニムとも相性ばっちりです♥
▼ムートンアウターも濃いめのブラウンだと、より締まって見えて細見えできます◎
いかがでしたか?♥
もこもこアウター、いかがでしたか?
アウターの色や合わせるボトムスで、意外と着ぶくれしないことも、分かって頂けたかと思います♥
ぜひ参考にしてみてください!☆