#ファーバッグ
寒くなってくると、不思議と”ファー”アイテムが気になりますよね♡つい触れたくなっちゃうフワフワモコモコ素材。
GUCCIやPRADAなどのトップブランドが「NO!リアル!」といった、本革素材の仕様を続々と廃止。近年は動物愛護の観点から、海外のファッショニスタたちも率先して「エコファー」でお洒落を楽しんでるよう!!
▼比較的控えめなネイビーの落ち着きカラーに、バックルのゴールドが”映え”ですね☆主張感が強すぎず、コーデのアクセントしてちょうどいい1品です!!
▼ふわふわのカラフルなファーがで飾られたCUTEなクロスボディバッグ。モノトーンコーデに差しカラーで合わせると簡単に映えちゃうバッグですね♡
▼チェーン部分の素材がなんといっても”映え”感が漂ってます!!サイズも20×20×5㎝と、割とサイズ感も大きすぎず小さすぎずで、日常必需品なら困らず収納出来ます☆
↓ファーバッグの特集をまとめた記事がこちら。
良ければ一緒に見てみてくださいね^^
#バケツ型バッグ
バケツ型バッグでは、おすすめブランドをご紹介♡SNSで見ない日はない!と言っても過言ではないぐらい、よく見かける”映え”な人気ブランドを2つピックアップ!!
――――――――――――――――ー
SIMON MILLER(サイモンミラー)
―――――――――――――――――
丸い輪っか状のハンドルがキャッチーなボンサイバッグ。プチサイズが人気をさらい、レザーやスエードなどの素材で展開!持つだけでコーデが映える、魔法のバッグ♡
📚”ボンサイバッグ”とは‥?
名前の通り、なんと日本の“盆栽”からインスピレーションを受け、デザインされたバッグ。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
――――――――――
VASIC(ヴァジック)
――――――――――
便利な2WAYバッグが特徴のバッグ!!「日常で使える私だけの定番 "My Standard Bag"」 をテーマにしていて、オン・オフ問わず使える、まさにデイリーBAGそのもの♡
ハンド部分の調節によりハンドバッグでもワンショルダーバッグとしても使える機能性!!マチが広めで見た目よりも荷物が入る、巾着型バッグ♪
#レオパード柄バッグ
今年、絶対に外せないレオパード柄。お洋服で取り入れるのはちょっと抵抗あるな‥という方にはバッグで取り入れるのがいいね♡!!
今年はとにかくアニマル柄がトレンド必須に。その中でもレオパード柄は絶対に外せません!!今まで勇気が出なかった方も、トレンドとなれば、みんなも続々と身に着け初めてるから安心して♡
💭ライターの余談
レオパード柄と言っていますが‥、実際は私はヒョウ柄と言っています。お洒落風に言うとなると、”レオパード”の方なのでしょうか?(笑)
▼巾着型のレオパード柄ショルダーバッグ。ミニマムサイズのショルダーがブームの中で、このバッグはマチがしっかりとあって、荷物の収納には困らないはず♪
▼見た目がとっても映えなクラッチバッグ☆なかなか見かけないスクエア型で、周りと差が付くこなれバッグ☆パーティーなどにも持っていきたい存在感ばっちりな1品。
▼機能性とデザインに定評のあるマイケルコース♡中に仕切りポケットが付いてて、かなり実用的なデザイン♪
#チェーンバッグ
女子ならひとつは持っていたい、憧れブランドのチェーンバッグ!!持つだけで、こなれたリッチ感を演出できるのはこのバッグ達です♡
▼チェーンバッグで思い出すのは‥現在日本でも人気上昇中のステラマッカートニー!!シンプルなデザインは洗練されたモードスタイルに欠かせません♡人気のファラベラもファーバージョンで、映え100点です☆
▼今年のA/Wでは、ネオンカラーが豊富に展開!!プラダらしいレトロな雰囲気とゴールドチェーンの現代感を上手く融合させたアイテム♪夜のお出かけでも映えちゃう♡
▼フロントにシルバープリントのロゴが入ったサンローラン・ナッパバッグ。巾着型で一見カジュアルなヴィジュアルですが、素材はレザーと大人なバッグです!!ハンドでもショルダーでもクロスボディとしても使える万能バッグ。
いかがでしたか?
気になるバッグはありましたか^^?
お気に入りバッグを見つければ、インスタ映えは簡単に手に入る♡組み合わせに困らない、ベーシックバッグはもちろん必要。でも、アクセントになるバッグも一つは持っておきたい!コーデの幅も広がって、映えもお任せあれ♪
是非取り入れてみてくださいね☆