ハワイ旅行が決まったー♪
ビーチでのんびりしたり、マリンスポーツしたり、お買い物したり、美味しいもの食べたり…楽しみが止まらない♥
ハワイといえば最近、ハワイのクラフトビール(地ビール)が気になるんだよね!!!
地元で人気なクラフトビールのお店巡ってみたい♥
今回はそんなご要望にお応えするハワイのクラフトビール巡りツアーをご紹介します!
ビール男子・ビール女子必見です🍺
1日でオアフ島の地ビール店を征覇♥
クラフトビール好きのビール女子が、1日でオアフ島の地ビール店を征覇できるお得なツアー。
オアフ島に点在する地ビール店を効率よく飲み比べしていただけます。
ビールに詳しいガイドによるビールの違いや各地ビール店のおすすめおつまみも伝授いたします。
事前にお伝えいただければ醸造所にもご案内できます。
タクシーで行くにはお金もかかるし、レンタカーだと誰かが飲めないし、そう考えると効率よくガイドしてもらえるツアーが便利ですね!
実際にどんなお店に行けるんですか?
クラフトビールのお店は沢山あるんですが、その中でもオススメをご紹介しますね!
Honolulu Beer Works
2014年にカカアコ地区にオープンしたクラフトビール店。
広々とした店内とオープンエアーのテラス席あり、ハワイを満喫しながらビールを楽しめるお店です。
現在9種類の地ビールが揃っています。
Waikiki Brewing Company
ワイキキ店が1号店ですが、近年カカアコにも2号店をオープン。
ここでは20バレルも醸造しています!
キワヴェの木でグリルしたBBQメニューが人気で、ポップコーン食べ放題も嬉しいポイント♪
こちらも現在9種類の地ビールが用意されています。
Lanikai Brewing Company
当初は醸造所でテイスティングでしたが、2017年にビールバーをオープン!
現在12種類もの地ビールが味わえます。
店内も広く、ウッドを基調にしたオシャレなクラフトビール店です。
Grace in Growlers
ハワイで最初で唯一のセルフサービス式にクラフトビールが飲める店です。
自分の飲んだ分のみ支払えばいいので、合理的で無駄がないが嬉しい。
食べ物は一切ないので持込みOKです。
ハワイには美味しいものが沢山あるので、気になるお店でテイクアウトしてからGrace in Growlersに行くのがおすすめ!
Beerlab
常に新しいビールを発案しているBeerlabは、まるでビールの研究室。
そのため、流通がなくここでしか飲めないビールばかりです。
食べ物はポップコーンしかないため、持込みOKです。
クラフトビール巡りツアーのスケジュール例
11:00 集合場所にてガイドと待ち合わせ
11:20-12:10 Honolulu Beer Work
12:20-13:00 Waikiki Brewing Company
13:30-15:00 Lanikai Brewing Company
カイルア散策 or Whole Foods
15:30-16:00 Beerlab
16:30 集合場所で解散
今回ご紹介したお店以外も色々おすすめがあるので、時間が余ればご案内させて頂ける場合もあります♪
サービスパックの詳細
【価格の補足】
2人までの場合9,800円、3人以上の場合+3,000円/人
※3人目以降の料金は、指名リクエストよりご注文をお願いします。
【料金に含まれているもの】
集合場所からクラフトビール店への送迎
【料金に含まれないもの】
ビールやおつまみなどの飲食代金
【参加人数、日程などの制限】
1名〜4名
※女性限定、カップルや夫婦であれば男性も可