日本ではあまり知られていない、素敵ブランドがまだまだある♡!
ZARAやH&Mを始め、ファストファッションブランドは日本国内でもなくてはならない存在!!トレンドアイテムだと尚更、お手頃にGETしたいところ。そんなお洒落でお手頃プライスなブランドが、世界中にまーだまだあるんです。
その中から、この4つのブランドをピックアップ☆
・Massimo Dutti(マッシモドゥッティ)
・Sfera(エスフェラ)
・RESERVED(リザーブド)
・Uterque(ウテルケ)
みなさん、このブランドはご存知でしたか⁉
この4つのブランドは全て日本未上陸のブランドで、国内でGETするには今のところは通販の他に方法は無いんです。現に展開されている国では、レディースファッションには欠かせない、無くてはならない存在となっているよう。
とは言っても!
実際に手に取ったことが無いブランドって、通販で買うのはちょっと抵抗がある。本当は可愛いと思っていても、なかなか手を出せない。
というのが正直なところ。
そこで、この4つのブランドのアイテムを実際に買ってみた、お試しレポートをご紹介したいと思います。生地はどんな感じなの?このブランドのサイズ感は?などなど、気になるところを詳しくお伝えいたします☆
第一弾は「Massimo Dutti(マッシモドゥッティ)」
📚Massimo Dutti(マッシモドゥッティ)
ワンランク上の大人エレガントが楽しめる、「ZARA(ザラ)」のお姉さんブランド。ZARAに比べ、ワンランク上の上質な生地を使い、品のある繊細なデザインが魅力的。
日本でも知られているあのZARAのお姉さんブランド。トレンドを駆使したデザインというよりかは、通勤に、プライベートにとオールマイティに活躍できる大人エレガンスなアイテムが揃っています!
そんなMassimo Duttiからは、この2点をお試しレポート!
↓↓
●ドット柄ワンピース
●ウールシルクニット
それぞれのアイテムのレポートを見てみましょう!
●ドット柄ワンピース
購入したアイテムの詳細
色:薄いベージュピンク
サイズ:「36」
→サイズ展開34(XS以下),36(XS以下),38(S),40(M),42(L)
※おおよその目安として、34サイズ:日本の5-7号、36サイズ:7-9号、38サイズ:9-11号
40サイズ:11-13号、42サイズ:13-15号とお考えください。
忘年会、クリスマスパーティー、新年会など人と集まる機会が増えるこれからの季節にピッタリのワンピース。シックでエレガントな装いの、デイワンピにもイブニングワンピにもおすすめしたい1着♡
早速、1枚で着たいワンピースとなるとまず気になるところ。
―――――――――
Q.透け感はある?
―――――――――
ずばり、透け感はありませんでした!
薄いピンクだったので、もしかしたら透けるかな?と思っていたんですが、これが意外と透けない!(※ちなみに裏地は付いていません。)キメが細かく、しっかりと目が詰まった生地でした☆
――――――――
Q.サイズ感は?
――――――――
165㎝と155㎝の身長別で着用してみました。
「MassimoDuttiのお洋服は日本のサイズ感よりやや大きめとなっています。
日本のサイズよりワンサイズ下をお勧めさせて頂いております。」
アイテム詳細にこのようなアナウンスがありましたので、36(XS以下)を購入したのですが、両身長とも目立った問題はなく、サイズ感クリア!
・裾の着丈
155㎝の身長でかかとぐらいの長さでした。長すぎるというほどでもありませんが、長さだけでみると、ワンサイズ下の34だとしたらベスト丈かと思います。反対に165㎝の身長ですと、足首の少し上ぐらいの長さで、快適に過ごせそうなベストな丈感でした。
・Vネックがやや深め
デコルテを美しく見せてくれるVネック。ですがやや深めなので、胸元が気になる方は、タンクトップやキャミソールといったインナーの着用があると、安心して着て頂けると思います。
・サイズを選ぶなら
以下参照のサイズ表を見てみると、着丈にさほど大きな差は無く、サイズを選ぶとしたら胸囲サイズを目安に選ぶのがおすすめです。
【編集部員が気に入ったポイント♡!!】
ウエストマークのこのリボンベルト。ペールピンクの黒のコントラストが大人の余裕を感じさせてくれる色使い。リボンのさりげない艶感が、品のある印象を与えてくれる!
袖のカフスと、ワンピのフロントボタンについているこのシェルボタン。エレガントでガーリーなワンピを程よくカジュアルダウンさせたワンポイント♡
嬉しいポイント!ポケットが付いてるんです。ワンピースってポケットが付いていないことが実は結構ありますよね。細部まで心遣いが効いてる☆
【実際に届いて気になった点】
・色
カラー名は薄いベージュピンクだったので納得の色味なのですが、写真イメージとは少し異なる印象。白っぽいイメージだったものが、割とピンク感が強い色でした。ですがどちらかというとベージュ寄りのピンクなので、カジュアルに着れるベージュピンクだと思います。
●ウールシルクニット
購入したアイテムの詳細
色:オフホワイト
サイズ:「S」
→サイズ展開XS,S,M,L
※おおよその目安として、XSサイズ:日本の5-7号、Sサイズ:7-9号、Mサイズ:9-11号
Lサイズ:11-13号、とお考えください。
何着あっても邪魔にならない、シンプルスタイルのタートルネックです◎温かいウール素材に、しなやかなシルクを混紡させたシルクウールニットは、マッシモドゥッティの秋冬の定番アイテム♡
マッシモドゥッティのニットアイテムが魅力的で、ブランド自体のファンになる方も!
― このニットの特徴 ―
・タートルネック
・ハイゲージ
・薄手
この特徴から見ると気になるところはと言うと。
①薄さから出る透け感
②肌触りはちくちくしない?
特にこの2点を見てみましょう!!
―――――――――
Q.透け感はある?
―――――――――
透け感はあり!ですね。
薄手という素材感から考えて、透けが気になるので、今回はあえての”白”をチョイスしてみました。手元で透け感を確認した際は、ちょっと透けてるかな?という感じでしたが、実際に着用してみると透けは確かに感じました。(中に着ているインナーのシルエットが写ってます)
海外ですと、この透け感はヘルシーファッション思考の女子に人気。インナーをチューブトップなどで合わせてわざとシルエットを見せるのもお洒落の一つで人気なんだとか!「透け感がやっぱり気になるなぁ」という方は他の色をチョイスすることをおすすめします☆
■豊富な色展開
―――――――――
Q.肌触りはどう?
―――――――――
ちくちく感は全然感じませんでした!
ハイゲージなだけあって、毛立ちがほとんど無い素材感。地肌に触れてもちくちく感は感じられませんでした。多少の個人差はあると思いますが、普段ニットのちくちく感が気になる私にとっては、余裕でクリアしました☆
薄手というだけあって、シャツやトレーナーのインナーとして着て、首元のタートル部分を見せるという着こなしなど、モコモコしないので重ね着にはもってこいですね♡
―――――――――
Q.サイズ感は?
―――――――――
着用モデル身長:155㎝
普段のサイズ:「S」
日本サイズではSサイズを選ぶ155㎝さんが着てみると、全体的にややゆるめのサイズ感。袖の長さや身幅のあまりを見ると、ワンサイズ下のサイズがピッタリサイズかも。
・タートルネック着心地は?
タートルネックのフィット感はありますが、首への締め付けは感じませんでした。長さがあるので、写真のように折り返しても良し、くしゅくしゅっとさせても可愛いと思います!
・サイズを選ぶなら
基本的には普段のサイズ選びで問題無さそう。先ほどのワンピースでは、胸囲サイズでのサイズチョイスをおすすめ致しましたが、このニットの場合、サイズごとに全体的にサイズアップしていますので、胸囲や着丈など気になるところのサイズを基準に選ぶのが良さそうです。
いかがでしたか?
以上、お試しレポ連載#1 Massimo Dutti(マッシモドゥッティ)編でした~♪
ブランドレポートをまとめてみると‥
・日本のサイズ感よりやや大きめサイズ
→ワンサイズ下のサイズがおすすめです!
・価格以上の素材感で、届いた時のガッカリ感は無し!
■レポートアイテムのおさらい!
是非参考にしてみてくださいね^^!