定番はシャツにタートルネックを合わせる
首元レイヤードの定番は、タートルネックにシャツをはおるパターンですね。柄物のタートルにシンプルなシャツを合わせたり、逆にインナーに持ってくるタートルネックを無地に、勢いのある色のシャツなどを合わせるなど、すでに冬の定番として着こなされていると思います。ここにちょっとした個性を持ってくるとしたら、シャツの袖口をまくってインナーの色を腕元に見せたり、タートルネックの色とボトムスを合わせ一体感を出すなどしてみたりといった方法があります。
逆パターンで、タートルに白いシャツをインすると、首元がさわやかに表現されます。是非真似してみたいコーディネートですね。
くしゅくしゅのタートルネックをクルーネックのトップスに
クルーネックのトップスに少しゆったりめで、かつ長めのタートルネックをくしゅくしゅに合わせてみましょう。オトナの女性のちょっとした余裕さを首元に感じさせます。
この時に選ぶクルーネックのカッティングは、なるべくシンプルなラインを選びましょう。
ボーダータートルは、セーターと合わせてみる
ボーダーのタートルネックに、ざっくりとした編み目のタートルネックセーターを合わせてみます。不思議!洗練されたカジュアルスタイルが出来上がります。いつものざっくりセーターが、ボーダーのデザインによって”より”強調されるため、洗練された雰囲気になります。赤いルージュをつけて颯爽と歩きたいものです。
スカーフが再注目アイテム
キレイ色のスカーフを、マンネリになりがちなタートルネックの首元にインさせるだけで、こんなに華やかな雰囲気に!スカーフはシルクものを使えば、首元もあったかで、遠目にも質感を感じさせてくれます。
重厚なハイネックセーターと合わせて、ゴージャスな雰囲気を
重厚なハイネック・セーターをどう合わせたらいいかわからない場合、ぜひ無地のタートルネックシャツと合わせてみましょう。首元のレイヤードで重厚なセーターの編み目がより強調され、ゴージャス感が出てきます。
ママの昔着ていたセーターを、こんな風に着ても素敵ですね
冬でも首元に女性らしさを感じさせたい
いかがでしたか? 冬は他の季節と違って首元を見せると、女性らしさよりも寒さを感じてしまいます。そんな時は、首元をレイヤードにして首元を強調させてみましょう。マンネリになりがちな首元がレイヤードにすると洗練され、女性らしさを感じさせることができます。是非参考にしてみてください。