世の中では、コンパクトなお財布がブームの真っ只中。もはやブームを超えて定番化⁉とまで思わされるほどに。周りを見渡してみれば、コンパクト財布の所持率がかなり高い!
ミニバッグがとにかくトレンドだから、バッグに合わせて三つ折りなどの”ミニ財布”にしちゃってます。
僕たちメンズはというと、パンツとかジャケットのポケットに入れたいから、気づけば”折りたたみ財布”を好んで選んでますね。
そんなコンパクトな財布って金運的にはどうなのでしょうか?気になるところですよね。
小さいお財布を持ちたいときにどうしたらいい?
【▷▷Q.二つ折りやミニ財布はダメってホント? 】
A.長財布がお金にとって大きなお部屋なら、小さいお財布は小さい部屋と言えるので、やはりベストは長財布です。ただ、お財布は毎日持つものなので、自分が手にするたびに気分が良くなる使い勝手のいいお財布なら、今人気の三つ折り財布などでもダメとは言い切れません。
また、長財布を持っているけれど、小さいバッグを持ちたいときもありますよね。そんな時は、メインの長財布と小さい財布をリンクさせて持つようにしましょう。
∞∞小さい財布にまつわるプチ談義∞∞
お金の部屋であるお財布を入れ替えると、お金は引っ越ししたと思い、これまで金運などもリセットさせてしまうと言われています。
なので、長財布と小さい財布で頻繁にお金を行き来させていると、その都度せっかくの金運がリセットされてしまうのです。そこで、メインの長財布と同じブランドもしくは同じ色にしておくと、お金が小さい財布に移動しても長財布と同じ場所にいる気分になるそうなので、金運はリセットされずに保てると言われています。
ただ、あくまでメインは長財布なので、小さい財布を使った後は、すぐに長財布にお金を戻すようにしましょう。
【STYLE HAUSスタッフ厳選】ミニ財布:レディース編
2019年金運アップするお財布の色・ラッキーカラー
●白(浄化、リセット)
●ベージュ、ブラウン系(安定)
●薄いピンク(女子力)
【STYLE HAUSスタッフ厳選】折りたたみ財布:メンズ編
2019年金運アップするお財布の色・ラッキーカラーは?
●ネイビー(ステータス、出費を防ぐ)
●ブラック(安定)
●ブラウン(貯金)
●白(浄化、リセット)
青木良文さん プロフィール
青木良文(あおき よしふみ) さん/ファッション&占いエディター
ファッション誌『フィガロジャポン』などの女性誌でファッションや占いページを担当。
『VOCE』ではハッピーコスメをを中心とした記事を連載中。
『WWD』の雑誌アカデミーショーでは占いのジャンルで特殊技能賞を受賞。
セレクトショップのディレクションやブランドとのコラボレーションなど様々な分野で大活躍。