今欲しいのは、冬オシャレに合うバックパック
今回は、これからのシーズンに活躍してくれるスポーツ・アウトドアブランドのバックパックを取り上げます。「Carhartt」(カーハート)、「THE NORTH FACE」(ザノースフェイス)、「BALR」(ボーラー) の3ブランドに注目!機能性・デザインともに優れたバックパックを、紹介していきます!!
「Carhartt」(カーハート)
■「Carhartt」(カーハート)とは
「Carhartt」(カーハート)の中でも、とくにストリートシーンで大活躍してくれるキックフリップ。ゆとりのある容量(16L)で、サイドのメッシュポケット付き。さらにフロント部分にはスケートボードのデッキを挟めます。機能性の高さもさることながら、デザインも王道の格好よさがあります。スケーターの定番アウターであるコーチジャケットから、ワークジャケット、ミリタリージャケットまで、どんなアウターにも合わせやすい名作です。
お洒落なフォルムをしたロールトップ型のバックパック。ベージュとブラックの2色展開で、厚手のナイロンキャンバス生地を使用。カジュアルながらも落ち着きのある大人な仕上がりになっています。24.8Lという大容量で、かつ高い防水性も兼ね備えたタフなバックパックで、ハードに使いたい優等生。何といってもデニム系のアイテムと相性は抜群です。またスケートボードも収納しやすく、スケーターにとっては欠かせないマストアイテムです。
「THE NORTH FACE」(ザノースフェイス)
■「THE NORTH FACE」(ザノースフェイス)とは
スキー・スノーボードなどライディングの動きを妨げないように開発されたスリムな形状のスラックパック。オレンジを軸にマーブルなブラックが混色したエッジの効いたデザインは、タウンユースにも使えます。「THE NORTH FACE」(ザノースフェイス)の定番ダウンジャケットやベストとコーディネートしたいところ。軽量なので背負っても、肩にも体にもストレスがかかりません。
通勤や通学に適した25L容量のバックパック。その名も、バークレー。オーソドックスなデザインで、飽きの来ないカラーで使いやすさは随一。カモフラージュ柄などアウターで差をつけたい時ほど、引き立て役として活躍してくれます。ヘビロテ必至のアイテムです。
「THE NORTH FACE」(ザノースフェイス)の中でも、ブランドを象徴するクラシックなデザインのデイパック、ワサッチの復刻版です。スペックとしては低山のトレッキングも可能なアイテムでを、デイリーユース向けに機能をアップデート。カラーリングやステッチにはヴィンテージ感を継承しつつも、ノート型PC・タブレットなどのデバイスを収納できるパッド付スリーブや、ボトルの収納ができるファスナータイプのサイドポケットを装備しています。ワンランク上のアウトドアコーデにぜひ。独特な雰囲気を演出してくれます。
「BALR」(ボーラー)
■「BALR」(ボーラー) とは
スポーツブランドながらも、上質なレザーで仕上げられたバックパック。高級感のあるブラック一色で、まさに大人メンズにふさわしいアイテムです。浮かび上がるブランドロゴがクール。トレンドに左右されない格好良さで、長年使っていける相棒になること間違いなしです。
クラシカルなデザインのバックパック。ブラックの生地と、ホワイトで施したブランドロゴのコントラストが、とても印象的。大き過ぎずコンパクト過ぎない適度なボリューム感で、デイリーづかいにピッタリです。ブラックでまとめたコーディネートにしっくりときます。
サッカーボールような型があしらわれた独特なデザインのバックパック。余裕のある容量なので普段づかいだけでなく、ちょっとした旅行にも使えます。縦長のスッキリとしたフォルムで、コートにもダウンジャケットにも合わせやすい万能型のアイテムです。
冬オシャレが2倍楽しくなるバックパックを手に入れよう
今回は「Carhartt」(カーハート)、「THE NORTH FACE」(ザノースフェイス)、「BALR」(ボーラー)のバックパックを取り上げてみました。いかがだったでしょうか?ぜひお気に入りのバックパックを手に入れて、冬オシャレを最大限に楽しんで下さいね!!