■ TIFFANY & CO. (ティファニー) ■
▼ ティファニーらしい、シンプルなシルバーのリング。
ロゴ頭文字の、両サイドの「T」の形が特徴です。
リングではありながらも指の周りをぐるっと一周するデザインではなく、真ん中にぬけ感があるため、肌が少し見え、それだけで華奢な印象に。
▼ デコルテにくる部分が、ナローなデザインで鎖骨が綺麗に見えるデザイン。
女性は「首」がつく箇所以外に(手首、足首など)、鎖骨も魅せるべきポイントの1つ。
線が細く見え、華奢に見せることができます。
■ DIOR (ディオール) ■
▼ 発売当初からかなり人気な、ディオールのチョーカー。
ブレスレットにも早変わりするタイプです。
手首や首が太く見えないような細めのラインと、引き締めカラーの黒でデザインされているため、つけているだけでスッキリとした印象を与えることができます。
▼ チェーンも細く、こちらのネックレスもおすすめ。
アクセントになるのは「CD」のロゴ部分。
このトップ部分も決して大きすぎないため、上品な印象に。
華奢に見せたい時は、どんなアイテムも小ぶりを選ぶのがベストです。
■ LOUIS VUITTON (ルイ・ヴィトン) ■
▼ ルイ・ヴィトンのブレスレット。
バッグの柄等でもよく見かける、フラワーがモチーフです。
ゴールドで肌に馴染みやすいため無駄な主張もせず、インパクトはありながらも控えめな印象に。
フェミニンな女性らしいデザインです♡
▼ 同じブレスレットでも、バングルに近いデザインのこんなものも。
レザー部分だけでなく、留め具部分にもモノグラムが♡
デザイン自体が細めのため、レザーという少しかためのデザインですが、しっかりと華奢に見せることが可能です。
■ CELINE (セリーヌ) ■
セリーヌからは、ノットネックレスをPICK UP。
チェーンもさることながら、ノットデザインなのでなんともナチュラルで上品なデザイントップとなっています。
太めのノットだとどうしてもメンズライクになりがちですが、この細さなら心配なし◎。
シルバー・ゴールドの2色展開です。
■ FENDI (フェンディ) ■
FENDI(フェンディ)からおすすめしたいのは、日本未入荷色も取り扱い中の【F IS F ロゴブレスレット】。
FENDI(フェンディ)の頭文字の「F」がモチーフなのですが、塗りつぶされている箇所がないため、とっても軽やかで華奢なデザイン。
ロゴが1つのシンプルなタイプと、連続してデザインされている2タイプがあります。
どちらもゴテゴテしていないので、ぜひ好みに合わせて選んでみてくださいね♡
いかがでしたか?♡
華奢に魅せるアクセサリー特集はいかがでしたか?
よく、手首・足首・鎖骨を出すとより女性らしく見える、と言いますが、そこにこういったアクセサリーが加わるだけで、もっともっと!オシャレになれるんです♡
どれも人気アイテムばかりですので、チェックはお早めに。
自分への1年のご褒美、締めくくりとしてゲットしてみてはいかがでしょうか♡?