オルチャンのような透き通る美肌
素肌とは思えないよな透き通る肌。オルチャンのお肌は女性にとっての理想。スッピンでも自信が持てるようになる!韓国のオススメスキンケアアイテムをご紹介します♡
バニラコのシャーベットクレンジング
【バニラコ / クリーンイットゼロオリジナル】
シャリっとしたシャーベット状のクレンジング。お肌にのせるとトロっととろけ、液体状に変化。どんなに頑固なメイク汚れもスルッと落とすことができます。
シャーベット状から液体状になる不思議な感覚がやみつきになること間違いなし!
また、パパイアから抽出された成分が配合されており、メイク汚れはもちろんのこと、毛穴に詰まった老廃物までしっかり取り除いてくれます。
ラゴムのマイクロ洗顔フォーム
【ラゴム / セルアップ マイクロフォームクレンザー】
きめ細かいもっちりとした泡が、毛穴の汚れを取り除いてくれる洗顔フォーム。
マクロ泡が毛穴に詰まった汚れをごっそり取り除きながら、水分力を育てる成分がお肌の水分力を育て、洗顔後もツッパリ感なし!しっとりとしたモチモチ肌に仕上げてくれます♡
コスアールエックスのふき取りパッド
【コスアールエックス / ワンステップオリジナルクリアパッド】
洗い残したメイク汚れや、お肌に蓄積された角質、さらには過剰に分泌された皮脂までもケアしてくれる、ふき取りパッド。
角質がお肌に蓄積され続けるとくすみやニキビの原因になってしまうので、ふき取りパッドで定期的にケアしてあげましょう。そうすることで、つるんっと肌触りの良い、明るいお肌に近づくことができます♡
メディヒールのシートマスク
【メディヒール / シートマスク】
韓国のシートマスクといえばメディヒール!と言われるくらい、日本でも大人気のシートマスク。1日1シートマスクと言われる韓国では、効果とともにコスパも大事。メディヒールは1枚当たり約100円ととてもお手軽♡
その上、即効性も高いんです!お肌の悩み別に選ぶことができ、美白効果のあるタイプやニキビに効果を発揮してくれるタイプなどがあります。
例えば、「ティーツリー」というシートマスクは、ニキビがある方にオススメのシートマスク。このシートマスクをした次の日には、ニキビが小さくなっているのを実感できるくらい、優れた効果を発揮してくれます♡
チャアンドパクのプロポリスエナジーアンプル
【CNP(チャアンドパク) / プロポリスエナジーアンプル】
天然の抗菌物質と言われる「プロポリス」が贅沢に配合されたアンプル。殺菌・抗菌作用が高く、傾きかけたお肌に働きかけ、イキイキとしたお肌へと整えてくれます。
特に保湿力が高く、お肌の保湿力を上げてくれるので、モチモチとした柔らかなお肌に♡さらに、とろみのあるテクスチャーがお肌にすーっと馴染み、内側から発光するようなツヤ肌になれます。
こちらのアンプルを使うと、お肌にツヤ感が蘇るので、スキンケアの時だけではなく、ファンデーションや下地と混ぜて使うのもオススメです♡手持ちのファッションがツヤファンデに変身しちゃいます♡
エルツティンの肌再生クリーム
【エルツティン / リジェネレイティブシールドクリーム】
ドクターズコスメである「エルツティン」の肌再生クリーム。「奇跡の水」と呼ばれるドイツのお水が配合されたクリームで、お肌に必要な水分や栄養を与えてくれ、ぷるんっと弾力のあるお肌へと整えてくれます。
べたつき感のない、サラッとしたジェルのようなテクスチャーで、お肌にすーっと馴染みます。なのに、翌朝までお肌しっとり。乾燥しやすい今の時期にもピッタリのクリームです。
ラネージュのスリーピングマスク
【ラネージュ / ウォータースリーピングマスク】
ジェル状のテクスチャーが付け心地の良い夜用マスク。寝る前にお肌に塗って、朝洗い流すだけで、もっちり肌にしてくれるアイテムです。
私たちが睡眠をとるように、一日頑張ったお肌にもゆっくりとお休みさせてあげましょう。
ジェル状のマスクが、寝ている間に疲れたお肌を鎮静。トラブルを抱えたお肌も翌朝には落ち着きを取り戻しています。また、マスクがお肌の表面に水分保湿膜を作ってくれ、乾燥からお肌を守ってくれます。
ラネージュのリップスリーピングマスク
【ラネージュ / リップスリーピングマスク】
寝ている間に唇の角質を溶かし、ぷるぷるリップに整えてくれるリップ専用夜用マスク。
モイスチャーラップ技術により、唇に水分を与えてくれるので、乾燥して皮がむけたり、口紅のノリが悪い、というような唇のトラブルも解決してくれます。
夜寝る前に唇に付けることで、翌朝唇ぷるっぷる♡ハリのある女性らしい唇に仕上がります。デートや大事な日の前日に重宝すること間違いなしですね。
思わず触れたくなる美肌に
いかがでしたか?韓国生まれのスキンケアアイテムで、思わず触れたくなるような透き通り肌を手に入れましょう♡