Photo by:unsplash.com
SHOES
2020/03/25
4472 VIEWS

【脱ストリート!】たまにはスニーカーをやめて「ヒールブーツ」を履いてみよう!

脱ストリートのアイテムとしてじわじわと注目を集めるメンズのヒールブーツ。
細身にスタイリッシュに見える同アイテムは、今後のトレンドになる事間違えなし!
そこで今回はメンズの「艶ありヒールブーツ」を特集して参ります!

INDEX

艶ありヒールブーツ:セリーヌ

まずご紹介するのは、エディ・スリマンの手がけるセリーヌ!
今までにも、ディオールオムや後述でご紹介するサンローランパリなどで、メンズのヒールブーツを打ち出し数々のヒットを生み出した第一人者。
徐々にストリート派と別に、エディの打ち出すヴィンテージミックスやロックミックスに流れている方も日に日に増えているように感じます!
そんなセリーヌからは、サンローランでも高い人気を博したリングブーツの新作や、かかとの高さの異なるサイドゴアブーツが展開!
やはりエディならではの、シルエットを美しさが際立つアイテムに仕上がっております◎

「CELINE(セリーヌ)」のブーツをもっと見る

艶ありヒールブーツ:サンローランパリ

続きましてはサンローランパリ!
エディ・スリマン退任後、アンソニー・ヴァカレロがクリエイティブディレクターを務めています。
実はサンローランはメンズファッションにおいて、いち早くヒールブーツを打ち出したブランド!
過去にはトムフォードがデザインした「ジョニー・ブーツ」など名作ヒールブーツも存在しました。
まさにメンズのヒールブーツにおいて元祖とも言えるサンローランは、今回の特集では絶対に外せないブランドです!
そんなサンローランからは今流行継続中の70年代風なパイソン柄ヒールブーツや、グリッターラメを使ったヒールブーツなど艶のあるアイテムが勢ぞろい!
色気のあるスタイリングに欠かせない一足が、サンローランなら手に入ります◎

「Saint Laurent(サンローラン)」のブーツをもっと見る

艶ありヒールブーツ:クリスチャンルブタン

ラグジュアリーなシューズでお馴染みのクリスチャンルブタン。
メンズではスタッズデザインなどのスニーカーのイメージが強いかと思いますが、ヒールブーツも展開!
デザイナーのルブタン氏がマニキュアをイメージしてデザインした、「レッドソール」は歩く後ろ姿に存在感と優雅さを演出してくれます。
メンズでは中々なさそうな、レオパード柄なども揃うのも嬉しいポイント◎
永らく愛用いただける、一級品のヒールブーツです!

「Christian Louboutin(クリスチャンルブタン)」のブーツをもっと見る

艶ありヒールブーツ:ボッテガヴェネタ

大御所ラッパー、カニエ・ウエストを愛用したとして知られるヒールブーツはボッテガヴェネタ。
ボッテガヴェネタは比較的低めのソールや、クレープソールなど柔らかい素材を起用し、メンズでも馴染みやすく履きやすいヒールブーツを提案しています!
また、他のブランドに比べてもつま先が丸くなっているのがポイントで、スーツなどにも馴染みやすくヒールブーツ初心者の方にもお試しいただきやすい一足となっております!
ボッテガヴェネタはクオリティの高い財布やバッグが、大人の男性に人気のあるブランドですので品質の高さはお墨付き◎
まずは試しに挑戦したいという方に、是非ともおすすめしたいヒールブーツです!

「BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)」のブーツをもっと見る

艶ありヒールブーツ:メゾン マルジェラ

最後は個性派かつ、名作の足袋ブーツでお馴染みのメゾン マルジェラ。
ブランド創世記から存在する同アイテムは、レディースでは長年ブランドのアイコンとして提案されていたアイテムです!
2017年よりメンズでも足袋ブーツが発売されると、お洒落に敏感なファッショニスタが買い求め、メンズのトレンドアイテムへとなりました!
当初はヒールのないフラットタイプのみでしたが、現在ではレディースの展開と同じヒールタイプや、20年春夏コレクションからはエアーソールを採用した新作なども登場◎
一見履きにくそうな見た目とは裏腹に、柔らかく馴染むレザーはずっと履いていたくなるような、はき心地を実現します!

「Maison Margiela(メゾン マルジェラ) 」のブーツをもっと見る

メンズのヒールブーツで色気のある艶を演出!

これからのメンズファッションにおいて、マストアイテムになるであろう「ヒールブーツ」
早くも各雑誌ではメンズのブーツ特集も組まれ始めております!
ジャケットやスラックスと合わせると、一気に色気のある雰囲気となります◎
ストリートとはまた違った楽しみのあるスタイリングを、是非とも体感いただければと思います!

メンズのブーツを人気順に見てみる

EDITOR / mu-min。