Photo by:www.buyma.com
GOODS
2025/06/03
27271 VIEWS

人気ブランド「化粧ポーチ」おすすめ25選!-用途別・収納力で徹底比較

実用的で毎日使う化粧ポーチは人気ブランドから選びたい♡ハイブランドからお手頃ブランドまで今女性に人気のブランドをランキングで発表。自分へのご褒美やプレゼントにも◎。大容量タイプやミニ、旅行・トラベルポーチまで用途別にもおすすめをご紹介します!

INDEX

お手頃にゲットできる「ブランドポーチ」が欲しい♡

失敗しない!化粧ポーチ選びの「5つのチェックポイント」

①入れるものから考える「最適なサイズと形」

②メイクブラシやコスメを守る「素材と機能性」

③収納力と使いやすさを左右する「ポケットや仕切りの数」

④毎日持ち歩きたくなる「デザインとブランドイメージ」

⑤ご褒美にもプレゼントにも!「予算」で選ぶ

【予算・人気度別】化粧ポーチの人気ブランドランキング!

ハイブランド編

お手頃ブランド編

【ハイブランド】人気なポーチご紹介!

【1位】憧れのブランドを手軽に♡「HERMES(エルメス)」

【2位】ナイロン素材で使いやすい「PRADA(プラダ)」

【3位】小物もラグジュアリー感◎「CHANEL(シャネル)」

【4位】ユニークなデザインで差がつく「アニヤハインドマーチ」

【5位】ずっと長く使える大人デザイン「ルイヴィトン」

【6位】ノットデザインがポイントな「LOEWE(ロエベ)」

【7位】メイクブラシも入る「MiuMiu(ミュウミュウ)」

【8位】ポーチも洗練されたデザイン♡「ジルサンダー」

【9位】ハイブラ感を演出する「GUCCI(グッチ)」

【10位】カラフルで気分が上がる「ボッテガヴェネタ」

【お手頃ブランド】人気なポーチご紹介!

【1位】実用的な小物が豊富な「Coach(コーチ)」

【2位】 ノーブランドとは思えないデザインが揃う「韓国雑貨」

【3位】コンパクトで持ち歩きやすい「ロンシャン」

【4位】ユニークな刺繍が目を引く「エリザベススカーレット」

【5位】働く女子はチェックして✓「FURLA(フルラ)」

【6位】シンプルデザインで使いやすい「マークジェイコブス」

【7位】実用的なディティールの「VEDA(ヴェーダ)」

【8位】タオルと一緒に持ちたい「FEILER(フェイラー)」

【9位】話題の韓国ブランド「ホテルパリチル」

【10位】北欧好きさんは見逃せない「マリメッコ」

【ライター注目】安くてかわいいポーチ2選!

夏らしいカラバリが揃う「CARLYN(カーリン)」

小物に取り入れたい「レストアンドレクリエーション」

バッグ感覚として使えるハンドル付ポーチ3選!

ボックス型が可愛いエルメスの「ブリットアブラック PM」

ナイロンが丈夫なロンシャンの「ル プリアージュポーチ」

がま口がクールなヴィヴィアンの「ドールバッグ」

【目的別】化粧ポーチおすすめタイプ

普段使い・大容量

ミニ・コンパクト・スリム

旅行・出張-大容量トラベルポーチ

お洒落な化粧ポーチでいつでも可愛い♡

お手頃にゲットできる「ブランドポーチ」が欲しい♡

メイク用品を入れたり、サプリメントやお薬を入れたり、旅行の時に着替えを入れたり…デイリーから特別なシーンまで使える化粧ポーチは、困ったとき頼りになる救世主♡せっかくなら人気ブランドからセレクトして差をつけませんか?

今回は人気ブランドの化粧ポーチを用途別・収納力も合わせて特集してみました♡

失敗しない!化粧ポーチ選びの「5つのチェックポイント」

化粧ポーチを選ぶうえで、どんなことに気を付けていますか?ここでは、失敗しない「5つの☑ポイントをご紹介します。

①入れるものから考える「最適なサイズと形」

化粧ポーチ選びに失敗したくない方は、まず何を入れるか決めておくのが◎例えば、コスメ収納として一式いれておくならバニティポーチのような大きなサイズが正解。一方、持ち歩きや旅先用ならコンパクトな巾着型や取り出しやすいキャラメルタイプのポーチがおすすめです。

②メイクブラシやコスメを守る「素材と機能性」

化粧ポーチは、意外とパウダーや液体がこぼれて汚れやすいという一面も…。そこで、水洗いできるコットンやナイロン系素材を選ぶとお手入れラクチンです。防水でサッと拭きやすいPVC素材もGOOD。また、メイクブラシを収納する場合は、立てて収納できたり仕切れたりする機能性も重視しましょう。

③収納力と使いやすさを左右する「ポケットや仕切りの数」

シンプルなポーチもいいですが、ポケットや仕切りの数が多い設計だと細々したものを分けて収納できて便利です。コスメ以外にもヘアピンやコットン、綿棒などをまとめたい方は要チェック✓

④毎日持ち歩きたくなる「デザインとブランドイメージ」

ほぼ毎日持ち歩く化粧ポーチは、バッグに入れておくだけで気分の上がるデザインをチョイスして♬憧れのブランドや自分のファッション系統に合ったデザインなら、メイク直しの瞬間もしっかりお洒落見えします。

⑤ご褒美にもプレゼントにも!「予算」で選ぶ

化粧ポーチは、予算で選ぶのも失敗しない秘訣。特に、自分へのご褒美や大切な人のプレゼントとして贈るときは、予算内で少しでも高見えするデザインを選ぶのがベターです。

【予算・人気度別】化粧ポーチの人気ブランドランキング!

海外通販BUYMA(バイマ)の購買データを元に、人気の化粧ポーチブランドを「ハイブランド」と「お手頃ブランド」別にランキング形式でご紹介します。

ハイブランド編

出典:www.buyma.com

上記画像は人気1位「HERMES(エルメス)」の商品となります。

【1位】HERMES(エルメス) -¥91,505~
【2位】PRADA(プラダ) -¥53,325~
【3位】CHANEL(シャネル) -¥119,913~
【4位】Anya Hindmarch(アニヤハインドマーチ) -¥25,414~
【5位】Louis Vuitton(ルイヴィトン) -¥126,007~
【6位】LOEWE(ロエベ) -¥49,521~
【7位】MiuMiu(ミュウミュウ) -¥57,593~
【8位】Jil Sander(ジルサンダー) -¥34,414~
【9位】GUCCI(グッチ) -¥49,575~
【10位】BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ) -¥65,999~

【ハイブランド】人気化粧ポーチをもっと見る

お手頃ブランド編

出典:www.buyma.com

上記画像は人気1位「Coach(コーチ)」の商品となります。

【1位】Coach(コーチ) -¥9,267~
【2位】 韓国雑貨 -¥7,801~
【3位】Longchamp(ロンシャン) -¥18,172~
【4位】Elizabeth Scarlett(エリザベススカーレット) -¥6,965~
【5位】FURLA(フルラ) -¥7,413~
【6位】MARC JACOBS(マークジェイコブス) -¥9,640~
【7位】VEDA(ヴェーダ) -¥3,090~
【8位】FEILER(フェイラー) -¥7,597~
【9位】HOTEL PARIS CHILL(ホテルパリチル) -¥3,098~
【10位】marimekko(マリメッコ) -¥4,530~
【11位】MARY QUANT(マリークヮント) -¥6,463~
【12位】kate spade new york(ケイトスペード) -¥8,544~
【13位】LeSportsac(レスポートサック) -¥8,164~
【14位】Tory Burch(トリーバーチ) -¥14,545~
【15位】Merci(メルシー) -¥6,563~

【お手頃ブランド】人気化粧ポーチをもっと見る

ーーーーーーーー
ランキング概要
ーーーーーーーー
・対象期間:直近6カ月
・海外通販BUYMA(バイマ)の売上額、売上個数のデータから独自に生成しています。

【ハイブランド】人気なポーチご紹介!

ランキングをもとに、ハイブランドの人気化粧ポーチをピックアップ!収納力やデザイン性をしっかりチェックしていきましょう。

【1位】憧れのブランドを手軽に♡「HERMES(エルメス)」

☑ボリードポーチMM
BUYMA価格:¥49,900~
サイズ:W 21.0 × H 14.0 × D 6.0cm
素材:コットン

憧れのHERMES(エルメス)は、バッグだと到底手が出せませんがポーチならゲットできるかも♡台形フォルムがクラシカルな『ボリード』のポーチは、がばっと開くファスナータイプで取り出しやすさ◎マチがついているので、リップやパウダーなど持ち歩きたいものはひとまとめにできます。

HERMES x ポーチ一覧


【2位】ナイロン素材で使いやすい「PRADA(プラダ)」

出典:www.buyma.com

☑ Re-Nylon ポーチ
BUYMA価格:¥61,275~
サイズ:W 19.0 × H 9.0 × D 7.5cm
素材:ファブリック、レザー

PRADA(プラダ)の定番『リナイロン』のポーチは、再生ナイロンを使っているから丈夫でお手入れもラクチン。ブラックベースにトライアングルロゴがあしらわれ、エッジの効いたモード感を演出しています。

PRADA x ポーチ一覧


【3位】小物もラグジュアリー感◎「CHANEL(シャネル)」

出典:www.buyma.com

☑マトラッセ ポーチ
BUYMA価格:¥184,140~
サイズ:W 15.0 × H 10.0 × D 3.5cm
素材:グレインド シャイニー カーフスキン

マトラッセレザーとCCロゴをあしらったCHANEL(シャネル)らしさ満載のポーチ♡コロンと丸みのあるシルエットが美しく、サイドにマチがついていて出し入れしやすいところもポイントです。内側には、伸縮性のあるゴム仕様のポケットが1つ設置されています。

CHANEL x ポーチ一覧


【4位】ユニークなデザインで差がつく「アニヤハインドマーチ」

出典:www.buyma.com

☑Important Things Eyes
BUYMA価格:¥26,301~
サイズ:W 16.0 × H 10.0 × D 5.0cm
素材:エコナイロン

Anya Hindmarch(アニヤハインドマーチ)のポーチは、アイコンの『アイズ』モチーフが目を引くちょっとユニークなデザイン♡丈夫なナイロン素材とたっぷり入るマチ付きのサイズ感で、デイリー使いで重宝すること間違いなしです。

Anya Hindmarch x ポーチ一覧


【5位】ずっと長く使える大人デザイン「ルイヴィトン」

出典:www.buyma.com

☑POCHETTE COSMETIQUE PM
BUYMA価格:¥121,814~
サイズ:W 19.0 × H 12.0 × D 6.0cm
素材:モノグラム・アンプラント レザー

昔から愛され続けるLouis Vuitton(ルイヴィトン)のモノグラムパターンのポーチは、長く使えること間違いなし。クリームカラーがエレガントできれいめファッションにも◎がばっと開く設計で、内側にはポケットもついています。

Louis Vuitton x ポーチ一覧


【6位】ノットデザインがポイントな「LOEWE(ロエベ)」

出典:www.buyma.com

☑ノット Tポーチ
BUYMA価格:¥157,829~
サイズ:W 23.5 × H 15.0 × D 6.0cm
素材:シャイニーナパカーフ

LOEWE(ロエベ)からご紹介したいのは、シャイニーナパカーフ素材で高級感のある『ノット Tポーチ』。ノットの結び目とボディとの配色がポイント!シンプルな設計でミニマルにコスメを持ち歩きたい方におすすめです。

LOEWE x ポーチ一覧


【7位】メイクブラシも入る「MiuMiu(ミュウミュウ)」

出典:www.buyma.com

☑MiuMiu デニムポーチ
BUYMA価格:¥45,000~
サイズ:W 20 × H 11.5 × D 9.0cm
素材:デニム

MiuMiu(ミュウミュウ)には、ガーリーでちょっとカジュアルなポーチがたくさん♡デニム素材のこちらのポーチは、軽くて丈夫♬メイクブラシも入る大きさだから旅行用としてもおすすめです。

MiuMiu x ポーチ一覧


【8位】ポーチも洗練されたデザイン♡「ジルサンダー」

出典:www.buyma.com

☑ハート レザー ポーチ
BUYMA価格:¥37,990~
サイズ:W 14.0 × H 12.5
素材:牛革、羊革

洗練されたディティールが特徴的なJil Sander(ジルサンダー)からは、バッグに取り付けたいミニポーチをご紹介♡AirPodsやリップが入るコンパクトさで、すぐ取り出したいものを入れるのが◎ハートのモチーフがコーデのアクセントになります。

Jil Sander x ポーチ一覧


【9位】ハイブラ感を演出する「GUCCI(グッチ)」

☑レザートリム ポーチ
BUYMA価格:¥85,000~
サイズ:W 22.0 × H 14.0 × D 8.0cm
素材:コーティングキャンバス

GGパターンが全面に施されたGUCCI(グッチ)感満載なポーチ。台形の使いやすいデザインと、トップとサイドのファスナーでコスメを取り出しやすいです。

商品詳細

GUCCI x ポーチ一覧


【10位】カラフルで気分が上がる「ボッテガヴェネタ」

出典:www.buyma.com

☑the pouch coin purse
BUYMA価格:¥45,000~
サイズ:W 12.0 × H 8.0 × D 3.0cm
素材:カーフレザー

BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)の『the pouch』は、他にはない鮮やかなカラーバリエーションが魅力♡巾着タイプで中身を見渡しやすく、ストラップがついていてバッグ代わりとしても使えるのがポイントです。

BOTTEGA VENETA x ポーチ一覧

【お手頃ブランド】人気なポーチご紹介!

手軽に可愛いポーチをゲットしたい方は、お手頃ブランドがおすすめ♡今回は、使い勝手のいいアイテムをピックアップしてみました。

【1位】実用的な小物が豊富な「Coach(コーチ)」

出典:www.buyma.com

☑ SIGNATURE COSMETIC CASE
BUYMA価格:¥10,260~
サイズ:W 16.9 × H 10.0 × D 8.2cm
素材:PVCコーティングキャンバス

毎日使える利便性の高いポーチを探している方はCoach(コーチ)がおすすめ!シックなシグネチャー柄が大人っぽく、長く使えるデザイン。広いマチで大容量なだけでなく、汚れに強い素材感で気兼ねなく使えます。

Coach x ポーチ一覧


【2位】 ノーブランドとは思えないデザインが揃う「韓国雑貨」

大きなmのロゴと柔らかい配色が可愛い韓国雑貨のポーチ♡ちょっと珍しい縦入れデザインで、立てて収納したいものにもおすすめ。コットン100%で手洗いもしやすいです。

商品詳細

ノーブランドの韓国雑貨ポーチ一覧


【3位】コンパクトで持ち歩きやすい「ロンシャン」

出典:www.buyma.com

Longchamp(ロンシャン)の定番レザーシリーズ『ロゾ』のポーチは、フロントに施された金具がポイント!細長いコンパクトなデザインだから、ミニバッグを持ち歩く日にも使いやすいです。

☑Roseau Porch
BUYMA価格:¥10,405~
サイズ:W 24.0 × H 11.5 × D 5.5cm
素材:レザー

Longchamp x ポーチ一覧


【4位】ユニークな刺繍が目を引く「エリザベススカーレット」

☑メイクアップバッグ
BUYMA価格:¥14,400~
サイズ:W 23.0 × H 18.0 × D 10.5cm
素材:ベルベットベース

イギリスのライフスタイルブランド「Elizabeth Scarlett(エリザベススカーレット)」のポーチは、ちょっとユニークな刺繍が特徴的♡繊細なイラストの刺繍とゴールドのジッパーが他にはないゴージャスさを演出しています。

商品詳細

Elizabeth Scarlett x ポーチ一覧


【5位】働く女子はチェックして✓「FURLA(フルラ)」

出典:www.buyma.com

☑CAMELIA M COSMETIC CASE
BUYMA価格:¥14,800~
サイズ:W 17.0 × H 9.0 × D 4.5cm
素材:レザー

FURLA(フルラ)は、バッグ同様ポーチだって職場に持ち歩ける上品なデザインが豊富!『カメリア』のポーチは、開口部が大きく開くため取り出しやすいところがおすすめポイント。マチも幅があるので大きめのパウダーやクッションファンデーションも入れやすいです。

FURLA x ポーチ一覧


【6位】シンプルデザインで使いやすい「マークジェイコブス」

出典:www.buyma.com

☑LARGE COSMETIC CASE
BUYMA価格:¥8,712~
サイズ:W 17.5 × H 11.0 × D 10.0cm
素材:ポリエステル

MARC JACOBS(マークジェイコブス)の定番ポーチといえばコレ!ポリエステルを使った軽くて丈夫なアイテムだから、持ち歩きや旅行にもピッタリ。マチがかなり広いので、コスメ一式入れたい方にもおすすめです。

MARC JACOBS x ポーチ一覧


【7位】実用的なディティールの「VEDA(ヴェーダ)」

☑Romantic Pouch Crack
BUYMA価格:¥3,851~
サイズ:W 13.0 × H 17.0
素材:ポリエステル

韓国のライフスタイルブランドVEDA(ヴェーダ)のポーチは、中央を開ける独特なデザインが特徴的。フラットにコスメを収納できるので、液漏れしづらく中も見渡しやすいです。ポリエステルやメッシュなど、素材の種類も幅広いです。

商品詳細

VEDA x ポーチ一覧


【8位】タオルと一緒に持ちたい「FEILER(フェイラー)」

出典:www.buyma.com

☑MONPETIT
BUYMA価格:¥3,851~
サイズ:W 15.0 × H 10.5 × D 3.5cm
素材:外:コットン100%、内:ポリエステル100%

シェニール織りの老舗ブランドFEILER(フェイラー)は、今幅広い世代から愛される再ブームブランド。タオルとお揃いでポーチを持つお洒落さんも急増中!柔らかい素材感で、お洗濯しやすいのも魅力です。

FEILER x ポーチ一覧


【9位】話題の韓国ブランド「ホテルパリチル」

☑Wander Pouch
BUYMA価格:¥3,910~
素材:コットン

HOTEL PARIS CHILL(ホテルパリチル)は、日本でも話題になっている韓国のライフスタイルブランド。手書きのようなロゴがあしらわれたポーチは、絶妙なサイズ感で持ち運びに便利。カラーバリエーション豊富でつい揃えたくなりそうです。

商品詳細

HOTEL PARIS CHILL x ポーチ一覧


【10位】北欧好きさんは見逃せない「マリメッコ」

出典:www.buyma.com

☑ウニッコ柄 ポーチ
BUYMA価格:¥5,595~
サイズ:W 18.0 × H 11.0 × D 7.0cm
素材:コットン

北欧好きさんは見逃せないmarimekko(マリメッコ)のポーチ♡ブランドを象徴するウニッコのテキスタイルは、バッグに入れておいても華やかです。ファスナー式なので、中身を落とす心配もありません。

marimekko x ポーチ一覧

【ライター注目】安くてかわいいポーチ2選!

さまざまなポーチをレビューしたうえで、今年ライターの私が注目している安くて可愛いポーチをまとめてみました。

夏らしいカラバリが揃う「CARLYN(カーリン)」

韓国の大人気バッグブランドCARLYN(カーリン)のキルティングポーチは、ナイロン100%だから丈夫で軽量♡なんといっても、ポップで爽やかなカラーバリエーションが揃っており、これからの季節に使いたくなります♬

商品詳細

CARLYN x ポーチ一覧


小物に取り入れたい「レストアンドレクリエーション」

今話題のRest & Recreation(レストアンドレクリエーション)は、ポーチで取り入れるとさりげなくて初心者さんにもおすすめ!アイコンロゴがしっかりあしらわれているので、わかる人にはわかるお洒落さを簡単に引き出せます。

商品詳細

Rest & Recreation x ポーチ一覧

バッグ感覚として使えるハンドル付ポーチ3選!

バッグ感覚として使えるハンドル付きポーチなら、使い方もさまざま。さっそくチェックしていきましょう。

ボックス型が可愛いエルメスの「ブリットアブラック PM」

出典:www.buyma.com

エルメスのポーチの中でも特に人気がある『ブリットアブラック PM』。ハンドル部分は取り外せばがばっと開く仕様に。ボックス型が可愛らしく小さなカードケースなども入れられる大きさで、バッグ代わりとしても重宝します。

HERMESのハンドル付きポーチ一覧


ナイロンが丈夫なロンシャンの「ル プリアージュポーチ」

出典:www.buyma.com

Longchamp(ロンシャン)のアイコン『ルプリアージュ』のオリジナルポーチは、バッグ同様レザーのフラップとハンドル付き。ボディはナイロンだから、丈夫でコスメ収納もしやすいです。カラーバリエーション豊富なので、バッグと合わせて使ってみては?

Longchampのハンドル付きポーチ一覧


がま口がクールなヴィヴィアンの「ドールバッグ」

出典:www.buyma.com

Vivienne Westwood(ヴィヴィアンウエストウッド)のドールバッグは、リップや薬などを入れるのにちょうどいいコンパクトサイズ♡クロコダイルな素材とがま口デザインは、エッジが効いていてコーデのスパイスになります。

Vivienne Westwoodのハンドル付きポーチ一覧

【目的別】化粧ポーチおすすめタイプ

化粧ポーチは、目的に合わせて形やデザインを選ぶと失敗しづらいです。今回は、特に外さない代表的なアイテムをそれぞれまとめてみました。

普段使い・大容量

出典:www.buyma.com

必要なコスメをひとまとめにできる普段使い用のポーチなら、ベーシックなキャラメルタイプがおすすめ。ファスナーをがばっと開けるタイプなので、中身を取り出しやすくメイク直しも簡単。種類も豊富なので、欲しいものがきっと見つかるはずです。

人気ポーチをもっと見る


ミニ・コンパクト・スリム

出典:www.buyma.com

コンパクトにまとめたい方は、小さめのサイズやスリムなデザインのポーチを選んで。特に薄型なら、バッグの中で邪魔になりません。ストラップ付なら、カードケースやお財布代わりにも◎

スリムな人気ポーチをもっと見る


旅行・出張-大容量トラベルポーチ

出典:www.buyma.com

コスメ一式を入れたい旅行シーンや、家で使う大容量サイズを探している方は、バニティポーチがおすすめ。たっぷりのマチと蓋部分にも収納できる設計になっているものがほとんどなので、大きいコスメやブラシなどもひとまとめにできます。

人気のバニティポーチをもっと見る

お洒落な化粧ポーチでいつでも可愛い♡

お気に入りのポーチがあれば、面倒なメイク直しも楽しくなるはず。また散らかりやすいバッグの中もスッキリするので、整理整頓が苦手な方はぜひブランドポーチでお洒落に見なおしてみてください。

BUYMAでポーチをもっと見る

あなたにオススメの記事はこちら

STYLE HAUS編集部 2025/07/01更新,   初回公開日2025/06/03

EDITOR / sumire

ファッション情報を中心にさまざまなメディアで活動中のWebライター兼パーソナルスタイリスト。
-いつもの日常をちょっと「自分らしく」格上げする-をコンセプトに、お洒落の研究・発信を続けています。
Instagram☞https://www.instagram.com/_sumirey__/