INDEX
ジャンカ・ポリアーニとは?
元テレビプロデューサーで、現在はポッドキャストを主催したり、ファッションコンテンツを制作しているジャンカ・ポリアーニ(Janka Polliani)。(Presenter/ Consultant / Stylistとインスタグラムには記載あり)のファッションが大人が真似したいスタイルなんです♡
そこで今回はそんなジャンカの着こなしをPICK&解説していきたいと思います!
大人になればなるほどついつい守りのファッションをしがちだけど、ジャンカの着こなしの自由な着こなしのエッセンスを取り入れてみて。
ジャンカ・ポリアーニのマネしたいスタイル
①シンプルスタイルに主役アウターをON
ジャンカの着こなしで今冬よく見るのが、冬までに着ていたいつものスタイルに、「主役級アウター」をONするやり方。こちらはニットにデニム、そして「ウルトラプラットフォームミニ」のアグのブーツに、主役級のボアコートをあわせたら褒められスタイルが完成!
こちらの記事も読まれています!
②とにかくレイヤードバランスが秀逸
ベーシックなニットにカットソーを重ね着するのはわかるけど、一歩上を行くなら、なんとカットソーを3枚レイヤードするこの技を取り入れたい。1番下に白のカットソー、その上にブルーのTシャツ、その上にグレーのフレンチスリーブを重ねているんです!(※ポイントは1番上をオーバーサイズにすること)
③デコバッグをうまく活用する
いち早く「デコバッグ」を取り入れていたジャンカ。SNSを見ると、どんなスタイルにもデコバッグをハズしで追加しているんです!この日は遊び心あるブルーのバッグにデコって、サングラス+レザーシューズのモードな着こなしを中和。
こちらの記事も読まれています!
④今冬はバギーパンツがマスト
ジャンカのみならず、今冬は「バギーパンツ」が必要不可欠。INしてもよし、アウトして着るにもリラックス感ある着こなしになるこのバランスがとにかく今っぽいんです!ジャンカが愛用するのはシャネルのバギーパンツ×デニム。プリントが入っているデザインが新鮮♡
⑤スカートスタイルにも挑戦
ジャンカのように日によってスカートスタイルを楽しむのがファッション上級者なはず!トレンドカラーのブラウンを味方にするだけで一気に旬見え。スカートのときはパンプスなど、きちんとフェミニティを感じるシューズを選ぶのがポリシー。
ジャンカのようにファッションを楽しみたい♡
大人女子だからこそ取り入れたい「遊び心」=余裕感。ジャンカ・ポリアーニはそんな遊び心溢れるファッション好きこそ唸る着こなしを楽しんでいるんです♡是非参考にしてくださいね♪