Photo by:www.instagram.com
MAKEUP
2025/02/01
47 VIEWS

【お手本はロゼ&ヘイリー】2025春夏トレンドメイクはモカムース!

今年のカラーとして「モカムース」が発表されたのはご存知?そこでファッションだけでなくメイクもちゃんとトレンドに刷新するため、最速で「モカムースメイク」を指南しちゃいます。

INDEX

2025年のトレンドカラー「モカムース」

モカムースとは?

一見ディープなブラウンに見えるんですが、実は暖かいブラウントーン。なので春夏に取り入れても重く見えない絶妙なカラーなんです!

MAC(マック)からもベージュ・ブラウン130色のリップが登場したりと、ベージュブラウンのメイクアイテムがどんどん発売されているんです!

このトレンドの間に自分に似合うベージュトーンを発見してみるのも良さそう♡

ベージュ・ブラウントーンのメイクアイテムを探す

お手本はロゼ&ヘイリー。

参考にする人物がいるとイメージが付きやすいはず。そこでまずはモデルとしたいロゼ&ヘイリーのメイクをチェック✓!

モカムースメイクがトレンドだからといって、顔全てをブラウントーンでまとめるのはNG。ロゼの最近のメイクのように、ベージュやブラウンを感じつつ、顔を沈ませないピンクを織り交ぜるのがポイントなんです!

例えばこのメイクだと、何層にも重なったチークが雰囲気を出しているんです。モカムースカラーのチークにピンクを織り交ぜたこの絶妙なバランスがブラウンメイクなのに透明感仕上がりに!

対してヘイリーはとにかく”艶”でブラウンの重さを払拭。モカムースのよさといえばヘルシーさなのでTシャツやスウェットなどカジュアルスタイルとも相性抜群!

ベージュ・ブラウントーンのメイクアイテムを探す

モカムースメイクはこう作る。

①まずはリップで取り入れてみる

チークでブラウン?!と抵抗がある方がほとんどなはず。そこでまず最初のチャレンジとしてリップでモカムースを意識すること。

ヘイリーは自身のブランドrhode(ロード)の新作リップペンシルのブラウンカラーでくっきりリップラインを囲うことでモカムースメイクの雰囲気をゲット。トレンド感あるヒッピー感と艶のリップをさらにONすることで女性らしさをプラスしているんです!

rhode skin(ロード) をBUYMAで見る


②チークは広めに雰囲気を

リップをベージュ・ブラウンを意識したらチークまでブラウンすぎるとくすみが気になりますよね?!

そこでチークはピンクとベージュを混ぜるのがポイント。サナのメイクを参考に、ベージュを広く目のすぐ下からぽわっと広がるようにつけて、ピンクを頬骨あたりにポイントで追加するだけでくすみ感が払拭!

チークアイテムをBUYMAで見る


③アイメイクはモカムースで陰影を

アイメイクはモカムースを意識してベージュ・ブラウンでグラデーションを。

最近のロゼのように上瞼はシンプルに、涙袋にわかりやすくカラーをONして。目尻に向かって濃いめグラデーションに。そして涙袋は真ん中だけ明るいカラーをONしたあと、上からブラウンで蓋をして、あくまで主張しすぎない涙袋メイクを完成させて!

アイシャドウをBUYMAで探す

2025春夏はモカムースメイクを攻略せよ!

今年のトレンドカラー「モカムース」のメイクアイテムが続々と登場する中、どう取り入れたらいいかわからなかった方必見。この記事を読んでトレンドメイクを完成させて♡

ベージュ・ブラウントーンのメイクアイテムを探す

あなたにオススメの記事はこちら!

EDITOR / chico

元fashion adviser/現editor&writer&florist
@c_hico_o