INDEX
ボトムスを選ばない万能シューズであるローファー
スタイルを選ばない万能シューズの代表格であるローファー。ローファーとは靴ひものないスリッポンタイプのシューズを指します。本来はドレススタイルには不向きとされていましたが、現在ではスーツスタイルに合わせても特に問題はありません。そのため、一足あるとビジネスシーンからカジュアルスタイルまで幅広い着こなしをカバーしてくれます。
ローファーの魅力
脱ぎ履きが容易
靴ひもがないため、脱ぎ履きが容易なことがローファーの大きな特徴です。そのためスニーカー感覚で履くことができます。
スタイルを選ばない
元々ローファーはカジュアルシューズでしたが、現在ではフォーマルな席以外では問題なく着用できます。そのため、スラックスからデニムまでボトムスを選びません
程よいヌケ感
レザーシューズ特有の「きちんと感」はありますが、程よい「ヌケ感」があるのもローファーの魅力です。デイリーに使えるレザーシューズをお探しの方には最適です。
お洒落メンズ必見!履くだけでキマるハイエンドローファー10選
John Lobb(ジョンロブ)
高級レザーシューズブランドといえば真っ先に浮かぶブランドである「ジョンロブ」。英国を代表するドレスシューズブランドのジョンロブにはエレガントなローファーが存在します!ドレススタイルにも似合う1足をお探しなら間違いなくおすすめです。
ALDEN(オールデン)
アメリカの名門シューズブランドであり、キングオブレザーシューズとも称される「オールデン」は、靴好きが最後にたどり着くブランドとも称されています。また、タッセルローファーの元祖としても有名です。
J.M.WESTON(ジェイエムウエストン)
フランスの老舗シューズブランドである「ジェイエムウエストン」。特にローファーの人気の高いブランドでアイコンである「シグニチャーローファー」はタイムレスな一足です。
Paraboot(パラブーツ)
フランスの老舗シューズブランドである「パラブーツ」。ボリューム感のあるローファーはカジュアルスタイルにおすすめ。また、世界で唯一ラバーソールを自社生産するブランドとしても有名です。
Church's(チャーチ)
100年以上の歴史を持つ英国のシューズブランドである「チャーチ」。老舗ブランドでありながらスタッズを配したモダンでエッジの効いたアイテムも展開しています。スマートでエレガントなローファーはドレススタイルに最適です。
Berwick 1707(バーウィック)
スペインのシューズブランド「バーウィック」は、上質なレザーを使用したドレスシューズが人気のブランドです。シンプルでドレッシーなローファーはファッショニスタから高い評価を得ています。
PRADA(プラダ)
ミラノを代表するラグジュアリーブランドの「プラダ」。アイコンの三角ロゴをあしらったローファーはファッションセレブ御用達アイテムです。
GUCCI(グッチ)
イタリアを代表するラグジュアリーブランドの「グッチ」。ビットローファーの元祖としても有名です。アイコニックなビットローファーはエレガントなスタイルにはもちろん、ワンランク上のカジュアルスタイルにも似合います。
FERRANTE(フェランテ)
腕利きの靴職人だったルイジ・フェランテ氏が1875年にナポリで創業した老舗靴ブランドの「フェランテ」。上質な素材を使用したローファーは、ハイエンドなカジュアルスタイルにもドレススタイルにも映えます。
TOD'S(トッズ)
元々はシューズやバッグといったレザーアイテムからスタートしたイタリアの高級ブランドである「トッズ」。アイコニックなモカシンシューズを始め、ローファーのバリエーションも豊富です。
タイムレスな高級ローファーで着こなしをスマートに
タイムレスでどんなスタイルにも似合うローファー。今回は、ワンランク上のドレッシーなアイテムをご用意しました。高級感のあるローファーをお探しの方は本記事をぜひ参考にしてください。