INDEX
『シンプルだけど洒落てる』~定義~
☑通勤やオフィスファッションでも使いやすいシンプルなデザイン
☑手に入りやすいブランドはNG
☑トレンドというより定番で使えるようなトップス
以上の定義をおさえた『シンプルだけど洒落てる』トップスをさっそくご紹介していきます♪
人と被りたくない。『シンプルだけど洒落てる』トップス9選
①ORRのトップス
ベーシックだけど構築的な「シンプルだけど何故かかっこいい」が叶う韓国発ブランドの『ORR』(オル)。自社の生産ラインで企画開発を行っているため高品質なのにお求めやすい価格なのが嬉しいオルなら、まさに”高見え”のトップスが見つかる。
こちらも読まれています!
オルのおすすめトップス
②ハイブランドTシャツ
何も考えずに洒落感を手に入れるならハイブランドの力を借りるっきゃない。Tシャツにこの値段?!という考え方じゃなく、”毎日のように着られる定番アイテムこそ上質なものを選ぶ”というマインドにさっそく切り替えて♡
おすすめハイブランドTシャツ
③Max Maraのトップス
MaxMaraはテディコートだけだと思っていませんか?オフィス使いもできる綺麗め上質なデザインなのはもちろん、流行り廃れがないので長い間ワードローブの頼れるお供になること間違いなし。
MaxMaraのおすすめトップス
④GROVEのトップス
2014年韓国発のブランドの『GROVE』(グローブ)。「レトロ」×「ガーリー」のバランスが絶妙で、まさに今年の気分にぴったりなトップスと着こなしが叶います!
こちらも読まれています!
⑤ロエベのタンクトップ
シャツのインナーとしても、真夏に1枚でも着れるタンクトップ。死ぬまで絶対に着るアイテムだからこそ、セレブ&ファッショニスタが愛用している『ロエベのタンクトップ』を今年こそお迎えしてみては?
ロエベのおすすめタンクトップ
⑥プーマのトップス
アディダスのサンバ、トラックアイテムが近年ずっと人気でしたが、今年はPUMAに刷新!スピードキャット人気に合わせてPUMAのトラックジャケットやTシャツなどトップスも注目されているんです。
PUMAのおすすめトップス
着るだけでおしゃれが叶うトップスをさっそく✓
BUYMAにはなかなか日本では手に入らないアイテムが多いので”他人と被らない”という項目が容易に叶います♡是非色々探してみてくださいね♪