INDEX
ハイブランドのバッグを持つことのメリットとは?
①ハイブランドのバッグを持つだけでステータスとなる
②手軽にコーディネートを格上げしてくれる
③ハイブランドは上質なものが基本なので、何年も使える
コーデへ向けたメリット、メンタル面へ向けたメリット、それぞれハイブランドのバッグを持つことで様々なメリットがあります。ハイブランドのバッグを所持していないメンズこそオススメなんです。
失敗しない!初めてのハイブランドバッグ選び3つのポイント
1.使い方や目的をハッキリと明確にする
完全プライベート用なのか、お仕事用で使うのか、それとも兼用で考えているのか。使い方や目的によってバッグのスペックは変わるので、用途をハッキリさせることがバッグ選びに失敗しない最もな近道となります。
2.あなたのファッションスタイル・テイストと比較してみる
ハイブランドのバッグはシンプルなものから個性的なものまで幅広いデザインが魅力です。ファッションスタイル・テイストとマッチさせることで、より魅力的な相乗効果を産み、あなただけの着こなしとなります。
3.デザインに迷った方は、シンプルなバッグ一択
特にハイブランドのバッグを持たない方こそ、シンプルなバッグをまず選んでみることがオススメ。キレイめにも、カジュアルにも、それこそストリートにも合う万能デザインのバッグはたくさんあります。
初めての方にオススメなハイブランドバッグ総覧
-Coach(コーチ)
上質で使いやすいデザインが多く、それでいて価格は低めです。数あるハイブランドの中でもコスパ最強クラスのバッグが揃い、お仕事用からカジュアルシーンまでカバーできるラインナップが魅力的。
▼34%OFF
▼35%OFF
▼56%OFF
-BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)
イントレチャートでお馴染みのボッテガは普段ハイブランドを持たない方でも見たこと・聞いたことのあるブランドでしょう。上質で大人っぽいデザインが揃い、何年先も楽しめるタイムレスなデザインも豊富。BUYMAであればアウトレット価格も多いので、とても狙い目です。
▼29%OFF
▼11%OFF
▼33%OFF
-Saint Laurent(サンローラン)
洗練された着こなしに合うシンプル&上質なバッグが欲しい方はSaint Laurent(サンローラン)がオススメ。黒基調で合わせやすく、ロゴも上品で美しい。トレンドにも左右されない落ち着いたデザインが基本なので、初心者さんでも使いやすいでしょう。
▼24%OFF
▼46%OFF
▼21%OFF
-PRADA(プラダ)
洗練されていて大人っぽく、フォーマルなシーンにも持っていけるエレガントなバッグが特徴的。上質なレザーバッグのほか、プラダお馴染みのナイロンバッグなども人気です。「機能的×ミニマリズム」を感じるハイスペックなモデルが揃いますので、是非ディテールまでチェックしてみてください。
▼14%OFF
▼5%OFF
▼16%OFF
-Jil Sander(ジルサンダー)
クリーンでミニマルなデザインが多く、今季のトレンドブランドとしても数えられるJil Sander(ジルサンダー)。ブランドとしては正統派なモード系ですが、実は持ちやすく合わせやすいバッグも多いのです。手軽にトレンドを取り入れることができ、お洒落感も間違いないオススメのブランドです。
▼31%OFF
▼44%OFF
▼22%OFF
〜まとめ〜
今回オススメしたハイブランドのバッグは、初心者さんでもコーデに取り入れやすく、トレンドに左右されない持ちやすいデザインをベースに選んでみました。バッグ選びに失敗しないコツやオススメを参考にしていただき、お気に入りのバッグを見つけてみてください。