INDEX
衰えを知らないチェーンウォレット人気!
チェーンウォレットが注目を浴びはじめたのは10年ほど前だったと思うのですが、ミニバッグも流行りはじめながらもまだまだ現金派にとっては、これ1つでお出かけは......。と難色を示す人も多かったはず。
ですが、最近はキャッシュレス化の加速により、カード・スマホ+リップやハンカチ、、くらい収納できればOKなお出かけアイテムもミニマムにまとめる人も多いですよね。
チェーンウォレットの収納力をチェック!
そんなミニマム派な人にとっては、チェーンウォレットは最適解なアイテムだったりするんです!
ハイブランドのチェーンウォレットならアイコンが際立つデザインのアイテムも多く、身につけるだけでコーデが洗練されたり!
バッグよりもお手頃価格で手に入れられるのも嬉しいポイントです。
ではでは早速、最近のハイブラチェーンウォレットの狙い目をご紹介していきますね♡
【ハイブランド】狙い目チェーンウォレット6選
憧れチェーンウォレットの代名詞【CHANEL】
誰もが憧れるシャネルのアイコンバッグをぎゅっとミニサイズにまとめたようなチェーンウォレット。圧倒的な存在感は、綺麗めなスタイルだけではなくカジュアルにもモードなスタイルにもマッチ!
中はカードスロットやジップ付きのポケットもあるので、カードだけでなく、キャッシュも一緒に持ち歩きたい人におすすめですよ♡
エレガントなアイコンが大人っぽい【CELINE】
伝統あるセリーヌのアイコン「トリオンフ」がクロージャーとなり、小ぶりながらもコーデに大人っぽさを加味してくれるミニバッグのようなデザイン。ニュアンスの効いたレザーは知的で、ハイブランドならではのこだわりを感じます!
バッグの中はふんだんにカードケースがついているほか、マチがわりとしっかりあるため、スマートフォンだけでなく、フラグメントケースなど薄いカードケースも難なく収納できます!
エレガントな佇まい【Dior】
フラップのアシンメトリーなデザインと、頭文字の「D」をモチーフにしたチェーン。細部にまでメゾンのエッセンスを感じるエレガントなチェーンウォレットです。
ゆったりとした内側のスペースにはカードスロットのほかにポケットが2つもあり、お札などの区分け収納にぴったり!
シーンを選ばず活躍【Maison Margiela】
アイコンバッグ5ACと同じレザーを使用し、シボ感のある重厚なレザーにトレードマークの4ステッチがあしらわれているチェーンウォレット。無駄のないシンプルさがメゾンマルジェラらしく、チェーンやレザーが上質さを物語り、綺麗めなコーデに抜け感を生んでくれるはず。
マグネットで気軽に開閉できるほか、メインのポケットが大きめなので薄めのハンカチやリップなども難なく収納できます!
ラグジュアリー感を纏える【Saint Laurent】
サンローランのアイコンカサンドラ”ロゴが際立つエレガントなチェーンウォレット。タフでほんのり光沢感のあるカーフレザーも相まって、上品かつ洗練されたデザイン。
チェーンは取り外し可能で、パーティーシーンなどではクラッチバッグとして活躍してくれます!
カードスロットやジップポケットの他に、区分け収納しやすいメインコンパートメントが2つある構造。荷物多めだけど、チェーンウォレットで気軽にお出かけしたい!という方にピッタリの逸品です。
アクセサリー感覚で使える【BALENCIAGA】
カードケースのようなサイズ感のミニチェーンウォレットウォレット。グレインカーフスキンに、Balenciagaロゴが際立つクリーンなホワイトのグレインカーフスキンレザーが、デイリーコーデを洗練させます!
ショルダーやクロスボディとして使えるのはもちろん、チェーンを取り外してウォレットとして使うことも可能です。お札が収納できるスロットもあるので、キャッシュを持ち歩きたい人にも使い勝手が良いはずです!
スタハ編集部の「推しチェーンウォレット」レビュー動画も✓
【もはやミニバッグ!?優秀チェーンウォレット6選】CHANEL、マルジェラ、ヴァレクストラなど ~BUYMA(バイマ)購入品紹介~
気軽に使える!ハイブランドのチェーンウォレット
いかがでしたか?
ハイブランドのチェーンウォレットは、小ぶりなのにそのブランドの上質な特色を備え、存在感抜群!その上お買い物や気軽なお出かけには十分のサイズ感だし、パーティシーンなどでも使えるので汎用性が高いアイテムなんです。
今回ご紹介したアイテムたちは、どれもそのブランドのアイコンバッグを彷彿とさせるデザインばかり。ご自身のスタイルにピッタリなチェーンウォレットを探しにBUYMAを覗いてみてくださいね♡