Photo by:www.buyma.com
BAG
2025/08/30
209 VIEWS

3泊旅行バッグは「軽くておしゃれ」が正解!レディース向けおすすめ17選

「3泊 旅行バッグ レディース 軽い おしゃれ」で探しているあなたへ。この記事では、3泊4日の旅行に最適な、軽さとデザインを両立したバッグの選び方を徹底解説。人気ブランドのおすすめから、シーン別の使い分け術までご紹介します。

INDEX

3泊4日旅行バッグ選びの3つのポイント

荷物が増えても安心!「軽さ」は最重要

旅の気分を上げる「おしゃれなデザイン」

荷物が整理しやすい「収納力と機能性」

編集部が厳選!軽くておしゃれな3泊旅行バッグ11選

【王道】トートバッグ

【人気】ボストンバッグ

【トレンド】バックパック

【万能】キャリーケース

旅のスタイル別!おすすめバッグ6選

【リゾート】 リラックス感を演出する素材やデザイン

【シティ】 街歩きに映えるきれいめスタイル

【アウトドア】 機能性とタフさを両立したアイテム

3泊旅行バッグに関するQ&A

どのくらいのサイズ(容量)がちょうどいい?

機内持ち込みできる?

バッグの中身を軽くするコツは?

まとめ

3泊4日旅行バッグ選びの3つのポイント

まずは、3泊4日の長期旅行にぴったりなバッグ選びのポイントを押さえていきましょう。1~2泊の時とは異なる選び方もあるので、お買い物の前にチェックしておくことが大切です。

荷物が増えても安心!「軽さ」は最重要

出典:www.buyma.com

旅行先でネックになる荷物は、お土産も増えてどんどん重くなりがち…。泊数が増えれば増えるほど、バッグは《軽さ》が重要になります。キャスターで転がせるスーツケースか、ナイロン系の軽量素材を使ったバッグを選びましょう。

旅の気分を上げる「おしゃれなデザイン」

出典:www.buyma.com

実用性ばかりに目が行きがちですが、旅の気分を盛り上げるためにはデザイン性だって大切。大きめでもファッションの邪魔をしないお洒落な旅行バッグをゲットすることで、旅先のふとした写真も思い出として残したくなるはず。

荷物が整理しやすい「収納力と機能性」

出典:www.buyma.com

基本的に、3泊4日の旅行には約40~50Lの容量が必要。もちろんポーチや収納アイテムを使えば荷物はまとまりますが、たっぷりポケットがついたバッグや、仕切りのあるディティールなら整理整頓しやすくなります。

また、ショルダーストラップがついたバッグなら、肩掛けや斜め掛けできて移動中もラクチン。収納力や機能性はあればあるほど使いやすさが増します。

編集部が厳選!軽くておしゃれな3泊旅行バッグ11選

では、選び方のポイントを押さえたうえで、STYLE HAUS編集部が厳選する軽くてお洒落な3泊4日旅行バッグをご紹介します。

【王道】トートバッグ

やっぱり1つ欲しいナイロントート「ロンシャン」

∟王道のナイロントートバッグといえば「Longchamp(ロンシャン)」。ロンシャンは、使わないとき折りたたんでコンパクトにできるので、サブバッグとしてもおすすめ!カラーバリエーションも豊富なので、自分好みがきっと見つかります。

Longchamp × トートバッグ一覧

大きめポーチが役に立つ!「ジャンニキアリーニ」

∟GIANNI CHIARINI(ジャンニ キアリーニ)の定番モデル『マルチェッラ』のトートバッグは、大容量なコンパートメントでザクザク入れられます。付属のポーチが付いているから、小物も整理整頓できます。

GIANNI CHIARINI × トートバッグ一覧

ポップなカラーが特徴的な「ボングスタ」

∟デンマークとインドに拠点を置く今話題のブランドがBONGUSUTA(ボングスタ)。柔らかいタオル生地を使ったトートバッグは、軽くて旅先での持ち歩きも快適。ポップなカラー展開が他にはなく、コーデの主役になってくれそうです。

BONGUSTA × トートバッグ一覧


【人気】ボストンバッグ

横長フォルムがお洒落な「マルニ」

∟横長フォルムと光沢感のあるレザー素材がモードなMARNI(マルニ)のボストンバッグ。前側に大きなファスナー付きポケットがついているから、出し入れの多い財布やスマホなどを分けて収納できます。太めのショルダーストラップ付なところも◎

MARNI × ボストンバッグ一覧

長く愛用できるハイブラバッグ「プラダ」

∟ハイブランドからお迎えしたい方におすすめなのがPRADA(プラダ)。ナイロン素材を使っているので丈夫で軽量。エッジの効いたトライアングルロゴとレザーのディティールがお洒落さを叶えます。

PRADA × ボストンバッグ一覧

ツヤのある生地がハイセンスな「ジャックゴム」

∟機能美・耐久性・軽量性に特化したフランス発祥ブランド JACK GOMME(ジャックゴム)。シンプルなブラックでも引き立つ光沢感でインパクト抜群!柔らかい素材感で収納しやすいところもおすすめポイントです。

JACK GOMME × ボストンバッグ一覧


【トレンド】バックパック

都会的なスポーティーさ「アディダスバイステラマッカートニー」

∟ adidas by Stella McCartney(アディダスバイステラマッカートニー)のバックパックは、たっぷりポケットがついていてかなりの実力派。クールなロゴとスタイリッシュなディティールだから、大きめサイズなのに野暮ったさ知らずです。

adidas by Stella McCartney × リュック・バックパック一覧

ウニッコ柄が大人可愛い「マリメッコ」

∟モノトーンのウニッコ柄が大人っぽく可愛らしい北欧ブランドmarimekko(マリメッコ)のバックパック。丈夫なコットン素材だから、お手入れもしやすくさまざまな旅先に持ち歩けます。スクエアフォルムもスタイリッシュ!

marimekko × リュック・バックパック一覧

やっぱり押さえておきたい「ザ ノースフェイス」

∟機能的なバックパックの定番ブランドといえばTHE NORTH FACE(ザノースフェイス)。軽量でポケットもたっぷり。ザクザク収納できるディティールだから、1つあると重宝すること間違いなしです。

THE NORTH FACE × リュック・バックパック一覧


【万能】キャリーケース

おしゃれさんなら1つ持っている「リモワ」

∟スタイリッシュなRIMOWA(リモワ)のスーツケースは、迷ったら選びたい定番アイテム。3泊以上なら35L以上の大きさを選ぶのがベター。シンプルなハードタイプのスーツケースだから、海外旅行にもおすすめです。

RIMOWA × スーツケース・キャリーケース一覧

ブランドロゴがポイントの「カルバンクライン」

∟スタイリッシュなブランドロゴが目を惹くCalvin Klein(カルバンクライン)のスーツケース。シンプルだからこそ、どんなシーンにも馴染むので旅行だけでなく出張にもおすすめです。

Calvin Klein × スーツケース・キャリーケース一覧

旅のスタイル別!おすすめバッグ6選

旅行とひとくくりに言っても、どこに行くかによっても適したバッグは異なります。そこで、旅のスタイル別におすすめアイテムをまとめてみました。

【リゾート】 リラックス感を演出する素材やデザイン

水にも強い素材で使いやすい「ステイトオブエスケープ」

∟State of Escape(ステイトオブエスケープ)のトートバッグは、水や汚れに強いネオプレン素材を使っているから、リゾート地にも気にせず持っていけちゃいます♪爽やかなカラーバリエーションも豊富で、海辺にも映えそう♡

State of Escape × トートバッグ一覧

大きなロゴが映える「バレンシアガ」

∟BALENCIAGA(バレンシアガ)のトートバッグは、大きなブランドロゴがインパクト抜群!たっぷり大容量だから3泊以上の旅行にも◎キャンバス生地でリゾート地でも安心して使えます。

BALENCIAGA × トートバッグ一覧


【シティ】 街歩きに映えるきれいめスタイル

街歩きでも歩きやすいスーツケース「TUMI(トゥミ)」

∟移動の多い街歩きする旅行では、キャリーケースの方が意外と動きやすいです。TUMI(トゥミ)のキャリーケースは、シャープなシルエットとデザインで持っているときも映えること間違いなし。機内持ち込みサイズなら、飛行機移動もラクチンです。

TUMI × スーツケース・キャリーケース一覧

リッチなハイブランド感溢れる「セリーヌ」

∟都会旅に映える旅行バッグといえば、やっぱりハイブランド♡「CELINE(セリーヌ)」のトリオンフとブランドロゴが目を惹くボストンバッグは、持つだけでリッチ感満載♡ショルダーストラップもついているから、快適に持ち歩けます。

CELINE × ボストンバッグ一覧


【アウトドア】 機能性とタフさを両立したアイテム

トラベルバッグの定番「レスポートサック」

∟LeSportsac(レスポートサック)は、さまざまなトラベルバッグを展開する定番ブランド。アウトドアな旅なら、軽くて丈夫なナイロン素材のトラベルバッグがおすすめ。太めのショルダーストラップ付で、持ち歩きやすいのもポイントです。

LeSportsac × ボストンバッグ一覧

ハイセンスなバックパック「メゾン マルジェラ」

∟ Maison Margiela(メゾン マルジェラ)と話題のスポーツブランド「SALOMON(サロモン)」がコラボしたバックパックは、スポーティーながらモード感も抜群。ガシガシ入る大きめサイズで、アウトドア旅行にぴったりです。

Maison Margiela × リュック・バックパック一覧

3泊旅行バッグに関するQ&A

3泊旅行バッグを選ぶうえでよくある質問をまとめてみました。

どのくらいのサイズ(容量)がちょうどいい?

3泊旅行に出かけるなら、キャリーケースなら35Lから50L前後の大きさがおすすめ。ボストンバッグやトートバッグでも、40〜50Lあると便利。お土産のことを考えるなら、もう少し大きめサイズかサブバッグを持ち歩くのが正解です。

機内持ち込みできる?

飛行機移動することが多い3泊4日の旅行。機内持ち込みサイズは、3辺の合計が115cm以内、重さは10kg以内と定められているため、キャリーケースもボストンバッグもそれを超えないことが大切です。

バッグの中身を軽くするコツは?

たっぷり大容量サイズでも、荷物が増えれば増えるほど重たくなって持ち運ぶのは困難に…。中身を軽くしたい方は、スキンケアやコスメ類を小さいボトルに詰め替えておきましょう。ボトムスやシューズも何日か使える物に絞ると、さらに荷物は減ります。

まとめ

出典:www.buyma.com

3泊以上の旅行は、荷物も増えて移動が大変。スーツケースがあれば荷物が増えても安心なので最もおすすめ!リュックやボストンバッグなら、なるべく荷物をコンパクトに抑えて動きやすさを重視しましょう。

あなたにおすすめの記事はこちら!

EDITOR / sumire

ファッション情報を中心にさまざまなメディアで活動中のWebライター兼パーソナルスタイリスト。
-いつもの日常をちょっと「自分らしく」格上げする-をコンセプトに、お洒落の研究・発信を続けています。
Instagram☞https://www.instagram.com/_sumirey__/