Photo by:www.buyma.com
SHOES
2025/08/25
92 VIEWS

2025年「厚底ローファー」人気ブランド20選と失敗しない選び方!

2025年秋冬の新スタンダード靴が、「厚底ローファー」!厚底ローファーは「歩きやすい」し「脚の長さが盛れる」という理由から絶大なる人気だとか♡そこで今回はおすすめの厚底ローファーから、魅力に失敗しない選び方までご紹介。ぜひ、秋冬の足元に厚底ローファーを仲間入りさせて♪

INDEX

2025年秋冬の新スタンダード靴が、「厚底ローファー」!

厚底ローファーが2025秋冬流行る予感

厚底ローファーの魅力

魅力①:スタイルアップ叶うこと!

魅力②:着こなしに抜け感と引き締め効果をもたらすこと!

魅力③:取り入れるだけで今どきに鮮度アップ!

厚底ローファーの選び方

ソールの厚さ・形で選ぶ

素材で選ぶ

カラーで選ぶ

【定番ブランド】 厚底ローファー人気ブランド5選

厚底ローファー支持率No.1の「トッズ」!

大人の足元に映える珠玉の一足「セリーヌ」!

「プラダ」!

その美しさは”フランスの宝石”と称される「パラブーツ」!

欲しいが詰まった「コーチ」!

【ハイブランド】 厚底ローファー人気ブランド5選

最旬ブランド「ミュウミュウ」!

盛れる一足の「ロジェ・ヴィヴィエ」!

パリジェンヌのような雰囲気の「クロエ」!

エッジさ際立つ「ボッテガヴェネタ」!

見た目も履き心地も優秀な「フェラガモ」!

【お手頃ブランド】 厚底ローファー人気ブランド5選

インパクト絶大な「トーガ」!

機能性も申し分なし「カンペール」!

シックなデザインの「ハンター」!

存在感抜群の「ポルテナ」!

個性と色気を両立した「ジエアタウン」!

【タイプ別】厚底ローファー5選

大人きれいめ

ミニスカに合わせたい

ワイドボトムスに合わせたい

厚底ローファーは、コーデを最旬に導いてくれる優れもの!

2025年秋冬の新スタンダード靴が、「厚底ローファー」!

「厚底ローファー」でスタイルアップしたいけど、どのブランドがいいか迷っていませんか?

この記事では、トレンドの厚底ローファーの選び方から、大人女子に人気のブランド、タイプ別におすすめまで徹底解説。あなたにぴったりの一足を見つけて、おしゃれをもっと楽しみましょう!

厚底ローファーが2025秋冬流行る予感

トラッド靴の代表・ローファーも、厚底に進化。

ここ数年、秋冬の定番シューズの一つが”ローファー”。そして2025年秋冬は、このローファーを少しアップデートした「厚底ローファー」に高い注目が集まっています!

今年は、より洗練されたデザインと機能性を兼ね備えた「厚底ローファー」が続々と登場中。あのナイキのエアジョーダンでさえも、「厚底ローファー」の新作が登場し、SNSで早くも可愛い!と話題になっています。

つまりそれだけ「厚底ローファー」は、この秋冬に注目を集める一足だということを示しているのです!

厚底ローファーの魅力

まずは、「厚底ローファー」の魅力を探って行きましょう!

魅力①:スタイルアップ叶うこと!

∟厚底の最大の魅了は、簡単にスタイルアップが叶うこと。厚底でかさ増しできるので、背の低い人には特におすすめです。また足にボリューム感が出ることで脚全体を細く見せる効果も。スタイルアップはお任せあれなんです!

魅力②:着こなしに抜け感と引き締め効果をもたらすこと!

∟厚底ローファーは、存在感たっぷり。足元にボリューミーなソールローファーを持ってくるだけで、着こなしに抜け感と引き締め効果をもたらすことができます。

魅力③:取り入れるだけで今どきに鮮度アップ!

∟ローファーデザインはそのままなので、どんなテイストにもマッチ。まさに頼れる存在の厚底ローファー。コーデにハズし役として合わせても◎で、取り入れるだけで鮮度がアップするのも魅力です。

厚底ローファーの選び方

続いては、「厚底ローファー」の選び方をご紹介。選び方を参考にし、あなた好みの厚底ローファーを見つけて下さい!

ソールの厚さ・形で選ぶ

∟ソールの暑さや形から選ぶのも良いでしょう。厚底と一口に言っても高さは色々です。低めは3cmから、主役級をねらうなら10cm以上まで様々な厚さ・ヒールの高さがあります。歩きやすさを重視したい方、厚底ローファー初心者の方はまずは3cmがおススメです◎。またとがったつま先の形ならきれいめな印象に。ラウンドタイプなら、コーデにも馴染みやすく少しカジュアルな印象なので、形にも注目しておきましょう。

素材で選ぶ

∟厚底ローファーは、エナメルやレザー、スウェードなど素材にもこだわってみて。遊び心溢れる”エナメル”や端正な印象の”レザー”。またより上品な”スエード”などなど、素材によっても違う印象を放つので、お好みの素材から選んでみましょう。

カラーで選ぶ

∟定番からトレンドカラーまで幅広いカラーで展開されている厚底ローファー。もちろんカラーによっても印象が大きく変わるため、普段着ることが多い服や、コーデの印象に合わせてカラーを選ぶのもポイントです。2025年秋冬なら、トレンドカラーの”ブラウン”ってのも押さえておきたいですね!

【定番ブランド】 厚底ローファー人気ブランド5選

まず押さえておきたのは、【定番ブランド】の厚底ローファー。毎年人気なのは、信頼の証とも言えるでしょう!

厚底ローファー支持率No.1の「トッズ」!

∟ラバーソールのボリューム感が魅力の厚底ローファーは、「トッズ」のもの。メンズライクなデザインも、光沢感のあるレザーと上品デザインできれい見えとスタイルアップが同時に叶い、この秋冬絶対買うべき定番の厚底ローファーと言えるでしょう。

「トッズ」の厚底ローファーをもっと見る

大人の足元に映える珠玉の一足「セリーヌ」!

∟程よくボリューミーな「セリーヌ」の厚底ローファーは、毎年定番として大人気!代名詞であるトリオンフモチーフのチェーンとフリンジの装飾がポイントのデザインで、トレンドのスクール風コーデにもぴったりかも。

「セリーヌ」の厚底ローファーをもっと見る

「プラダ」!

∟厚底ローファー人気を牽引するのが、「プラダ」。フロントにあしらったアイコニックなトライアングルロゴをさりげなくちら見せして、高揚感も満喫したいと思わせる珠玉の一足です!実は軽い履き心地なのも、定番と言われる所以かも。

「プラダ」の厚底ローファーをもっと見る

その美しさは”フランスの宝石”と称される「パラブーツ」!

∟フランスで創業した老舗シューズブランド「パラブーツ」の厚底ローファーは、定番としては欠かせない存在。女性にも人気で、トレンドに関係なく永く使えるのが魅力で、上品さとカジュアルな雰囲気のバランスが絶妙と言えます!

「パラブーツ」の厚底ローファーをもっと見る

欲しいが詰まった「コーチ」!

∟「コーチ」の厚底ローファーは、足元にトラッド要素をプラスしきちんと感が増すので、きれい見えにも大活躍するシロモノで、一足はゲットしておきたい定番アイテム。他と比べるとリーズナブルな価格帯ですが、品質やデザイン製が高く、縫製も美しいため、より魅力的と言わざるおえません!

「コーチ」の厚底ローファーをもっと見る

【ハイブランド】 厚底ローファー人気ブランド5選

大人の審美眼に叶う上質な厚底ローファーをお探しなら、【ハイブランド】 から見つけてみて!

最旬ブランド「ミュウミュウ」!

∟「ミュウミュウ」の厚底ローファーなら、程よくガーリーな雰囲気を薫らせることが可能!ワンポイントであしらわれたブランドロゴも心憎い仕上がりで、履くだけで高感度な印象に。軽量なソールも魅力です。

「ミュウミュウ」の厚底ローファーをもっと見る

盛れる一足の「ロジェ・ヴィヴィエ」!

∟煌めくバックルが華やぎを演出する「ロジェ・ヴィヴィエ」の厚底ローファー。真面目顔のローファーをボリュームあるソールと煌めきでキャッチーに進化させています!秋冬の装いの仕上げは、この厚底ローファーに決まり♡

「ロジェ・ヴィヴィエ」の厚底ローファーをもっと見る

パリジェンヌのような雰囲気の「クロエ」!

∟今季の一押し厚底ローファーが、「クロエ」のこの一足!メタルパーツが特徴的な厚底ローファーで、まるでパリジェンヌのような雰囲気。クロエの刻印が入ったMarcieのゴールドトーンハードウェアが、クラシカルな風格をたたえ大人好みのエレガントモードを実現します。

「クロエ」の厚底ローファーをもっと見る

エッジさ際立つ「ボッテガヴェネタ」!

∟極めてシンプルなデザインなのにエッジの効いたフォルムで、どこかフューチャリスティックな雰囲気を持つ「ボッテガヴェネタ」の厚底ローファー。このような最旬の一足をアクセントとして取り入れるのが、おしゃれへの近道かも知れまんね!

「ボッテガヴェネタ」の厚底ローファーをもっと見る

見た目も履き心地も優秀な「フェラガモ」!

∟自然にコーデをスタイルUPする注目の厚底ローファーが、「フェラガモ」!ガンチー二バックルが目を惹くデザインに、クッション性の高いソールは驚くほど軽量。見た目も履き心地も優秀な実力派厚底ローファーと言えます。

「フェラガモ」の厚底ローファーをもっと見る

【お手頃ブランド】 厚底ローファー人気ブランド5選

【お手頃ブランド】にも、上質で履きやすいと定評のある「厚底ローファー」があります!

インパクト絶大な「トーガ」!

∟「トーガ」らしい、ビブラムメタルの厚底ローファーが素敵!上品な艶のあるレザーにシルバーのメタルパーツ装飾がアクセントとなり、厚底ローファーをエッジィに更新。厚底ローファーは、人と差をつけたい方にピッタリです。

「トーガ」の厚底ローファーをもっと見る

機能性も申し分なし「カンペール」!

∟丸みを帯びたデザインの厚底ローファーは、「カンペール」の人気アイテム!高品質で柔らかいレザーアッパーを使用し、グローブサシェット製法による高い柔軟性を持ちます。まるでスニーカーのように走りやすく、長時間履いても痛くならない厚底ローファーなんです。

「カンペール」の厚底ローファーをもっと見る

シックなデザインの「ハンター」!

∟革新的な由緒ある英国伝統ブランド「ハンター」からも、シックなデザインの厚底ローファーがお目見え!天然のビーガンラバーを使用した程よい厚底ローファーで、アウトソールにはリサイクルEVAを使用した、軽い履き心地が魅力的です。

「ハンター」の厚底ローファーをもっと見る

存在感抜群の「ポルテナ」!

∟存在感のあるチャンキーソールが、足元をスタイリッシュに演出する「ポルテナ」の厚底ローファー。オーソドックスなデザインですが、定番デザインなのでさまざまなコーデに取り入れやすいのが魅力!

「ポルテナ」の厚底ローファーをもっと見る

個性と色気を両立した「ジエアタウン」!

∟韓国のストリートシーンで注目を集める「ジエアタウン」の厚底ローファーは、個性と色気を両立した洗練されたシルエットが魅力。自由なスタイルにフェミニンさをプラスし、さりげない女っぽさが◎です!

「ジエアタウン」の厚底ローファーをもっと見る

【タイプ別】厚底ローファー5選

最後にご紹介するのは、【タイプ別】の厚底ローファー!合わせたいコーデで選べば、失敗はないかも。

大人きれいめ

上品な個性を香らす「ダニエルレポリ」!

∟大人きれいめこコーデにハマるのはのビットパーツが端正に光る「ダニエルレポリ」の厚底ローファー。軽快にあしらわれたアクセントがシャープなスパイスになって、きれいめこコーデを格上げしてくれるでしょう。

「ダニエルレポリ」の厚底ローファーをもっと見る

スタイリッシュな「パスクッチ」!

∟シンプルイズベストなデザインが魅力の「パスクッチ」の厚底ローファー!履き込みの深いデザインも高感度な印象で、品格が溢れる艶レザーも上品に輝きます。

「パスクッチ」の厚底ローファーをもっと見る

ミニスカに合わせたい

ボリューム感が高相性の「トニービアンコ」!

∟「トニービアンコ」の厚底ローファーは、なめらかなラウンドトゥに分厚い露出した4.5cmソールが特徴。レザーは光沢のあるタイプからマット調まであり、シーンやスタイルに合わせて使い分けもアリ。ボリューム感があるためミニスカートとの相性も良く、エッジの効いたフェミニンなルックを作ってみましょう!

「トニービアンコ」の厚底ローファーをもっと見る

ハズし役に最適な「アケ」!

∟サイドバックルが、シックな華やぎを演出する「アケ」の厚底ローファー。シンプルなデザインなので、どんなテイストにもマッチしますが、グッドガールなミニスカートにハズし役として合わせてみたい♡

「アケ」の厚底ローファーをもっと見る

ワイドボトムスに合わせたい

裾を拾える「メゾンマルジェラ」!

∟厚みのあるクリートソールを使用した「メゾンマルジェラ」の厚底ローファーは、他と一線を画すデザインが特徴!ダボっとしたワイドパンツでも裾が地面に付かない、通称「裾を拾える」ローファーと言えるでしょう。

「メゾンマルジェラ」の厚底ローファーをもっと見る

厚底ローファーは、コーデを最旬に導いてくれる優れもの!

いかがでしたか?

2025年秋冬の新スタンダード靴「厚底ローファー」をご紹介して参りました。

ぜひあなたも、秋冬の足元に「厚底ローファー」を仲間入りさせて下さいね!!

BUYMAで買える「厚底ローファー」をもっと見る

あなたにオススメの記事はこちら!

STYLE HAUS編集部 2025/08/25更新,   初回公開日2025/08/25

EDITOR / y-Tizam

バイヤー兼ライター
海外セレブ・海外ファッションを中心に執筆しています。