バックルの大きいベルトが男の小物として人気の理由
バックルの大きいベルトは、シンプルなコーデのアクセントになる最強アイテムです。特に無地のTシャツやシャツ、デニムなどと合わせると、腰回りで一気に存在感を放ち、スタイル全体を引き締めてくれます。
また、ベルトは「日常で必ず使う小物」でありながら、バックルのサイズやデザインで印象を大きく変えられるのも魅力。大人の男性にとって、遊び心を取り入れながら品格を演出できるファッション小物として人気が高まっています。
バックルの大きいベルトを選ぶポイント
素材で選ぶ
バックルの存在感を引き立てるには、ベルト本体の素材も重要。高級感を求めるならレザー、カジュアルならキャンバスやナイロン素材がおすすめ。
バックルのデザインで選ぶ
ブランドロゴを大胆にあしらったタイプ、シンプルながら重厚感のある金属タイプなど、印象を左右するのはバックルのデザイン。シーンに合わせて選びたいポイントです。
幅の太さで選ぶ
バックルが大きいベルトは、太めのベルトと相性が抜群。ワイルドな雰囲気を演出できます。一方、細めのベルトに大きめバックルを合わせるとモード感が強調されます。
大きめバックルのメンズベルトおすすめ10選
GUCCI(グッチ)ダブルG バックル レザー ベルト
シルバーメタルのダブルGをモチーフにしたバックルが印象的なグッチのベルトです。アメカジにはもちろん、ドレススタイルのアクセントにも最適。定番アイテムなので流行り廃りもありません。
J & M Davidson(J&Mデヴィッドソン)ベルト
上質なマットレザーを使用したジェイ&エムデヴィットソンのベルトです。ウエスタンバックルとベルト先のプンターレが存在感を醸しています。コーディネートのアクセントとしておすすめなアイテムです。
Dior(ディオール)ベルト
ディオールのロゴがバックルになった大迫力の逸品。バックルはマットな黒のためシックで都会的な印象です。モードやハイエンドなロックスタイルにも似合います。
HERMES(エルメス)Hギヨシェ シルバーバックル
ツイストデザインが印象的な「H」バックルのベルトです。エルメスを象徴する人気アイテム。
光沢のある面とシボが付いた面の二種類のレザーで仕立てたリバーシブル仕様です。
FERRAGAMO(フェラガモ)ベルト
存在感のあるガンチーニのバックルがポイントのフェラガモのベルトです。リバーシブルタイプなので、スーツやシューズのカラーに合わせて楽しめる点も大きな魅力。幅広い世代に似合う逸品です。
DIESEL(ディーゼル)オーバルD ベルト
アイコニックなオーバルDロゴがポイントのディーゼルのベルトです。シンプルながらもディーゼルらしいクールな要素を併せ持った一本。表面にシボのあるグレインレザーを使っているため、傷がつきにくいのが特徴です。
Vivienne Westwood ベルト
ゴールドカラーの大きなORBのバックルが印象的で、アイコニックなヴィヴィアンウエストウッドのベルトです。クラシカル且つでありながらモダンな雰囲気が漂う逸品でパンクスタイルにもモードスタイルにも似合います。
BALENCIAGA(バレンシアガ)ベルト
フロントにアンティーク調のインターロックBBロゴバックルがインパクト抜群のバレンシアガのレザーベルトです。カジュアルにもスーツスタイルにもマッチする逸品。
AMI PARIS(アミパリス)ベルト
アイコニックなハートロゴのバックルがお洒落なアミパリスのベルトです。ユニセックスで使えるのでパートナーとのシェアもアリ。
Coach(コーチ)リバーシブル ベルト
ブランドロゴを模したバックルと洗練されたデザインが魅力のコーチのベルトです。落ち着きのあるカラーでオンオフ問わずに活躍してくれます。
スタハ編集部の「おすすめメンズ小物」レビュー動画もあわせて✓
バレンシアガ格上げ最強アクセ3選
存在感のあるバックルで着こなしにアクセントを
「男の小物」としてのベルトは、シンプルながらスタイル全体に大きな影響を与える存在です。その中でもバックルの大きいベルトは、ワイルドさと存在感を兼ね備え、大人の魅力を最大限に引き出します。
ぜひ今回紹介した10ブランドから、自分のスタイルに合う一本を見つけて、腰元から男らしさをアップデートしてみてください。