INDEX
ロエベのパズルバッグ、買って損する?
誕生から2025年で10年を迎える、LOEWE(ロエベ)の最も象徴的なアイコンバッグの「パズル」!
ロエベの巧みなクラフト技術と手仕事でつくられる「パズルバッグ」は、折り紙を着想源に生まれた名作とも言われるシリーズで、一度は見たことあるなんて方も多いのではないでしょうか。
しかしこの名作、その複雑なデザインと特徴的な構造のため、「ロエベのパズルは使いにくい.....」や「買って後悔した....」なんて声もあるとか。
そこで今回は、このロエベのパズルバッグに注目!”使いにくい”と言われる所以や、それでもやっぱり皆から選ばれる魅力、はたまた後悔しにくいパズルバッグの選び方やポイントまでを徹底的に解説していきます。
ロエベのパズルバッグが欲しい!なら、ぜひこの記事を参考にしてみて下さいね♪
ロエベのパズルバッグとは?
まずは、ロエベのパズルバッグの特徴からおさらいしていきましょう!
特徴①:まるでパズルのように組み合わせて作られていること
∟ジョナサン・アンダーソンがロエベのディレクターに就任され、初めて手掛けた記念すべきバッグがこの「パズルバッグ」。日本通であったことから、日本の”折り紙”からインスピレーションを得て誕生したバッグとしても知られています。
60以上のレザーのパーツを、一つひとつ手作業でまるでパズルのように組み合わせて作られていて、熟練の職人が10時間かけてやっと一つ作りあげるとか。まるでパズルのように組み合わせて作られていることと、それをまるで折り紙のようにフラットに折りたためることが特徴のバッグです。
特徴②:5Wayで使える実用性高い仕様
∟そして「パズルバッグ」は、5Wayで使える仕様が特徴です。そのまま持てば”ハンドバッグ”に。ハンドルの金具部分にストラップを付ければ”ショルダーバッグ”に、それを斜めがけすれば”クロスボディ”に。そしてストラップの片側を下の金具に留めれば”ボディバッグ”に、折りたためば”クラッチ”となり、シーンに応じて使い分けが可能です。まさにバリエーションの多さも魅力と言えるでしょう。
特徴③:3種類の高品質なカーフスキンを使用していること
∟また「パズルバッグ」は、”クラシックカーフ”や”ソフトグレインカーフ”、”シャイニーカーフ”という3種類の高品質なカーフスキンを使用しているのも特徴で、19世紀中頃に皮革工房として誕生したロエベらしいレザー使いを感じるバッグと言えるでしょう。
パズルバッグが「使いにくい」「買って後悔」と言われる理由
名作故に、さまざまな声が寄せられている「パズルバッグ」。「使いやすい!」と絶賛する人もいれば、「使いにくい....」や「買って後悔....」なんて声も。その評価は多岐にわたります。そこでここでは、「使いにくい」「買って後悔」と言われる理由について詳しく見ていきましょう。
理由①:特徴的な構造による、収納のしづらさ
∟「パズルバッグ」の評価の上でよく聞かれるのが、特徴的な構造による収納のしづらさです。個性的なフォルム故に、収納スペースの不均一さを感じる人も多いようです。
理由②:開け閉めのしづらさ
∟「パズルバッグ」はファスナーの位置がバッグの端に寄っているため、 開け閉めのしづらさを感じる人も多いとか。ファスナーを全開にすれば解消されますが、通常のバッグよりも中身を取り出しにくいと感じてしまうようです。
つまり独特な構造による使い勝手が、パズルバッグが「使いにくい」や「買って後悔」と言われる理由となっているようです。
パズルバッグの魅力、選ばれる理由
でも発売以降、ロエベの顔として愛され続けている「パズルバッグ」。ここでは、パズルバッグが持つ魅力や、選ばれる理由について詳しく説明していきます!
魅力①:おしゃれさんの琴線に触れる高いデザイン性
∟極上のユーモアと品格のあるデザインは、おしゃれさんの琴線に触れる高いデザイン性を持ち、「パズルバッグ」が持つ最大の魅力と言えます!幾何学的なラインと四方体のフォルムは唯一無二な存在感を放ちます。
魅力②:長きの相棒となる素質
∟手を触れずにはいられないキメの細かい上質なレザーで作られる「パズルバッグ」は、使い込むほどにリラックス感のあるフォルムに育っていく、その過程も魅力!長きの相棒となる素質を備えているため、多くの人から選ばれているのです。
魅力③:コーデに合わせて楽しめる汎用性の高さ
∟5Wayで使える「パズルバッグ」はシーンやコーデに合わせて使い分けることができ、汎用性の高さは別格!だからこそ毎日のコーデを格上げし、投資価値の高いバッグとして選ばれているのです。
後悔しないパズルバッグの選び方、ポイント
続いては、後悔しないパズルバッグの選び方やポイントについて。以下のポイントを参考にして、あなたにぴったりのパズルバッグを見つけてみて下さい!
①:素材選び
∟買って後悔しないためにも、素材選びも重要です。定番素材として人気を放つ”クラシックカーフ”は上品な艶が美しい素材。しかし傷がつきやすいのが難点。そこで傷が気になる場合は”ソフトグレインカーフ”などのより耐久性の高い素材を選ぶのも良いでしょう。素材によって印象も変わるので、実際に目で一度確認することをおすすめします。
②:サイズ選び
∟現在、ナノ・ミニ・スモール・ミディアム・ラージの5サイズで展開されている「パズルバッグ」。そのため、普段持ち歩く荷物の量や、バッグを使うシーンを具体的にイメージしたサイズから選べば失敗が少なくなります。長財布やペットボトルなどを入れたい場合は最低でもスモールサイズ以上を。またミニ財布とスマホだけで身軽に動きたい場合はナノやミニサイズがピッタリ。用途に合わせたサイズから選んでみましょう。
③:カラー選び
∟その人気から、現在多くのカラーで展開されている「パズルバッグ」。どんな服装にも合わせやすく長く愛用したいなら、。ブラックやブラウン、タンといったベーシックカラーをおすすめします。またシーズンカラーや限定色、明るいカラーから選ぶことで、より個性的なスタイルを楽しむことも。自分のワードローブや好みに合わせて、お好きなカラーを選びましょう。
おすすめのパズルバッグ
最後に、おすすめのパズルバッグをピックアップ!「パズルバッグ」には、たくさんのカラーバリエーションがあるので、あなた好みのカラーのパズルバッグを見つけてみて♪
人気ナンバーワンの「タン」!
△ロエベのアイコンカラーとも言える「タン」は、美しいレザーの質感が最も際立つカラーの一つ!今季のトレンドカラーでもあり、柔らかく上品な印象を与えどんなテイストにも合わせやすく、ブランドを象徴する色として人気があります。
エレガントな佇まいが魅力の「サンド」!
△どんな着こなしも上品に導いてくれる絶妙な発色が魅力の「サンド」。ナチュラルな風合いを持つベージュ系の人気カラーの一つで、品位をプラスしてくれるエレガントカラーの「パズルバッグ」は、まさに大人のためのバッグと言えるでしょう!
洒落たニュアンスを作る「シェルグレー」!
△新色の「シェルグレー」も要チェック。品のよい淡く繊細なグレーで、秋冬コーデの抜け感にぴったりな色合い。淡いグレーが洒落たニュアンスを作り、一歩先ゆくムードをメイクしてくれるでしょう!
旬な「サハラ」カラーは押さえておきたい!
△どんなコーデにもなじむのに、持つだけで即今っぽくなる絶妙な「サハラ」カラー。暖かく上品なベージュ系のカラーで、上質なレザー製品と相性も良く、ひねりの効いたカラーで一歩先ゆくおしゃれを楽しみましょう!
フレッシュなアクセントを生み出す「ライトペアー」!
△2024秋冬コレクションの新色として人気を博しているのが「ライトペアー」。黄みがかった淡いグリーンのカラーで、まるで洋梨のような柔らかく上品な印象を持ちます。重厚感が増す秋冬の装いに、フレッシュなアクセントをプラスしてくれる大注目カラーです。
新作の「バイカー」も併せてチェック!
△この10周年を記念し生まれた新作「パズル バイカー」も押さえておきたい!バイカージャケットを思わせるベルト付きで、ラフで無骨な表情が魅力のパズルはエッジが利いたデザインが魅力的。新しい表情のパズルで皆と差をつけてみない?
やっぱり欲しい....!の魅力が詰まった「パズルバッグ」♡
いかがでしたか?
「パズルバッグ」はロエベのアイコンバッグであり、その独創的なデザインと職人技が光る逸品!また5Wayで使える多様な持ち方と機能性が魅力で、「デザインが独創的」や「革質が素晴らしい」と評判を持つバッグです。
ただし、独特な構造による使い勝手が、「使いにくい」といった声もあるので、サイズや素材、カラーに重要性を考慮して選ぶことで後悔を防げることでしょう。
ぜひこの記事を参考に、あなたもロエベの名作「パズルバッグ」を手に入れてみませんか??